• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめサイダーのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

 朝の 散歩 シリーズ ‥ 3.17

 朝の 散歩 シリーズ ‥ 3.17.
 日曜日 朝、5時ごろに 起きてしまい‥

 これは 散歩に 行くしかないと思い

 6時まえに 自宅を 出発‥

 いつもの様に 東名 ~ 小田厚 ~ ターンパイクへ



 早朝の ドライブは やっばり 気分が 良いですねぇ~

 行きの高速も 空いてて 最高!  箱根ターンパイク まで 1時間 ちょっと

 燃費 走行したら 12 ㎞/L おおぉ~ こんな燃費良いの 久しぶり  写真撮れば良かった‥

 ターンパイク入口で トイレ行って 一服 暖かい缶コーヒー飲んでから スタート

 料金所で 路面状態 霧 ないか 確認   残雪無し 凍結無し 霧なし 取り締まり無し

 気持ち良く 上がって行く‥  スピードは 内緒 ‥

 大観山 まで 一気に登って行き いつもの駐車場まで‥




   お天気良いのですが‥ なんか 霞がかかってます 黄砂か 花粉か‥



   写真でも はっきり解かりますねぇ  嫌な感じです‥  この時期 仕方ないのかも


 駐車場 時間早いので いつもの場所に止めて 記念写真を撮る事に

 何度も 撮っているので ワンパターン なんですけど‥







 写真撮ってから 車移動 いつもの ビューラウンジ 前 駐車場に‥

 ポルシェ や ロータス BMW の お友達と 久しぶりに おしゃべり‥

 暖かくなって来たので これからは また 車が増えるでしょうね!  バイクも増えますが‥



   ポルシェ スーパーカップ オールペンされて ピッカピカ ‼  新車みたいです


 皆さんと しばらくお話しした後  2階 ビューラウンジへ

 芦ノ湖 富士山 見ながら コーヒー&紅茶 を いただきました‥




    1時間ぐらい まったりした 空間を 楽しんで‥


 いつも 帰りたくなくなってしまうのですが‥  そうもいかないので 帰路へ

 午前中に 戻らないと 帰りの渋滞に ハマってしまうので‥

 下り線の 鬼の様な 渋滞を 見ながら スイスイ と 何事も無く 無事 帰宅致しました (^^)v


 毎度の事ですが‥  何度行っても 楽しいですし 癒されますね‥  病められません

 
Posted at 2013/03/19 01:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 シリーズ | 日記
2013年03月16日 イイね!

 ENDLESS ブレーキローター 到着 ‥ 

 ENDLESS ブレーキローター 到着 ‥ .
 やっと 発注していた ENDLESS ローター

 到着 致しました

 発注してから 約3週間 ちょっとかかりました

 ENDLESS さんも 最近は 厳しい様で‥

 注文 生産だ そうで  しょうがないですね



 あと 1週間早ければ‥ ENDLESS ミーティングに 間に合ったのですが  残念です!

 村田さんに 頼めば 3日間 で 来たそうです ‥ (ToT)



    製品は 最高ですね!   さすが ENDLESS 


 去年 ローター 改良されまして 冷却フィンの形状と フィンの数が 大きく変更され

 ローターの温度上昇の抑制 冷却効果の増大が図られています



    GT- 300 とか S 耐 とかで 研究 開発 して 去年 製品化 したそうです


 皆さん 改良されたの 知らない方が 多くて‥  GT-300 優勝 出来たのも 新型 ローターの

 貢献度 高いらしいですよ   レースの場合 温度上昇も重要ですが‥ 一番大切なのは

 ローター温度が 変化せず 一定の範囲内で 安定する事だそうです!

 その辺の高度な技術が 他社製品を 圧倒 するのだと 思います



    左が 旧型  右が 新型   明らかに 冷却フィンの数が 違います





 早く 交換して 新型の ローター 試してみたいですね!

 しかし 新型 ローターの ベディング (高温でのあたりづけ) は 非常に難しそうです‥

 取り説にも 必ず 行う様 書いてありますが‥  ローター 温度 300 ℃ 以上に上げるのは

 かなり 難しいと 思います    やらないと 長持ちしないので 頑張ります


 交換したら また インプレ 書きますので しばらくお待ちください♪

Posted at 2013/03/16 03:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

 3月10日(日) 富士スピードウェイ 結果報告‥  

 3月10日(日) 富士スピードウェイ 結果報告‥  .
 報告が 遅くなりましたが‥

 3月10日 FSW で行われた

 第1回 ENDLESS サーキットミーティング

 行って来ました




 みんカラ のお友達も 大勢来られるとの事で お話し出来るのを楽しみにしておりました


 車の方は フロントローターが ダメ なので‥  無理も出来ませんし 今回は 期待していません

 それに 富士は 2年以上 走行していないので‥  正直 走って見ないと なんとも‥



 高速も空いていて 6時過ぎに 無事到着 荷物を降ろしていたら Hoi さん 到着!

 ご挨拶して 少しお話し‥   Hoi さん も 1年振りの 富士だそうで

 でも 気合十分 感じましたよ (^_-)


 準備も 無事修了 し   開会式 ブリーフィングに参加 しかし‥  説明が 適当‥

 1周目 イエローなのか 先導車 付くのか‥  さっぱり解からん‥?




 1本目 とりあえず スタート待機場所へ

 ピットロードに 誘導されて  1本目 スタート!  先導車無し イエロー無し‥??

 おぉーい どこのポストで 旗振るんだい‥?  1周目から みんな ガンガン 行くし‥ ^^;

 とりあえず 各ポストに 人は居るみたい‥

 Hoi さん と 打ち合わせて 3周目 アタック する予定 でしたが‥  ブレーキジャダー 凄い ‼

 1コーナー 手前 200 m から フルブレーキ!  ジャダー 凄くて 手が弾かれそう ^_^;

 100 R ブレーキ踏むと ハンドル切れません‥ (・_・;)   ダメだ こりゃ ‼  手に負えない‥

 何とかしないと‥  この後 村田さんの 同乗 有るので  申し訳ない

 ブレーキ わざと引きずって ローター 温度上げて‥  ストレート で ドカ 踏み!

 少し 収まったけど ローター温度 上がり過ぎ‥  ブレーキ 効かなくなって来た


 走行台数も 多くて‥  異常に遅い コルト とか走ってて それが 後ろ見て無いんですよ (-_-;)

 パッシング しても ライトONでも しかとです‥

 もっと 怖いのは 4台ぐらいいる ポルシェ 軍団‥  クリア なら 40秒台 で 走る様な方々

 右に 左に 好き勝手に抜いて来る!  レースやってんじゃないんだぞ ‼

 こんなところで あんな走りしたって タイム 出る訳無いし 非常識ですよ!

 遅いの 早いの 混走で‥  非常に 危険なので 早期に退散 致しました 


 しかし いい加減な 走行会ですね‥  やはり タイム別に して欲しいし マナー も ヒドイ です

 4クラス分けなのですが‥  訳わからんです



   左から 私 マー8.5 さん  Hoi さん   ランタボMR さん


 1本目 20分ぐらい走って 3周目 2分4秒台  6周目 2分3秒台 でした

 ジャダー 凄いし クリア 取れるはずも無く‥  仕方ないですね  50台以上走ってました



 気を取り直して 空気圧 減衰 タイヤ等 確認して  村田 信博 さんとの 同乗走行へ

 村田さんと お話しするのも 2年振り 現在の車の仕様 ローターの状態 お話しして 同乗へ

 ローター ダメにしても良いから  『 ガンガン 逝っちゃって下さい 』  村田さん 了解 ‼

 って スタートしたら‥  こりゃ 凄いね! ハンドル 弾かれちゃうよ‥  

 この状態で 3秒台 で 走ったの‥?   凄いね 速いよ!  腕 あげたね‥

 村田さんに 褒められて 嬉しかったですが 村田さんの 走りは  凄かった ‼‼

 当然 クリア なんて 取れないので ごぼう抜き‥  ジャダー で 暴れるハンドルを 抑えつつ

 テクニックで 曲げて行く‥ 100 R や プリウス コーナーの 攻め方を 解説しながら 攻めて行く

 最終コーナーの エボ での攻め方も‥   教えてもらっても 出来そうに無いのですが‥

 いろいろ 教えてもらいながら  3周目 アタック! とにかく 凄いの一言‥

 途中 何度か 引っかかりながら   2分1秒台  凄すぎる! (・_・;)

 クリアなら 2分切り 間違い無し‥

 今度は 是非 完調 な状態で 乗ってもらいたいです

 

   走行後 ローター は 完全に 終わりましたね‥  ギタギタ です!



 
 2本目は 当然、走れませんので 辞退致しました‥  (T_T)

 その後 2013 年度 ENDLESS レース参戦発表 がありまして ENDLESS レディ も

 ドライバー と共に 発表されました。





   去年の GT- 300 優勝 タイサン ENDLESS ポルシェ



   ENDLESS レディ 1番人気‥  あさぴぃ さん 一押し  高校生でした‥



   谷口 さんも 来てました


 アドバン ネオバの R も 発表されて 置いて有りました

 エンケイ の 新作 アルミも 置いて有りましたね

 ゆっくりして行きたかったのですが‥  何度も 連絡来まして 仕方なく 昼過ぎに退散しました

 皆さんと もっと お話ししたかったのですが‥ 残念でした (^_^;)

 村田さんとも 午後から お話しする 予定だったのに‥


 皆さんに ろくに挨拶もせずに 大変失礼いたしました <(_ _)>

 またの機会に 宜しくお願い致します♪

Posted at 2013/03/14 00:59:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット‥ | 日記
2013年03月11日 イイね!

 3月 9日 本庄サーキット 結果報告‥  

 3月 9日 本庄サーキット 結果報告‥  .
 3月 9日(土) プロアイズさんの本庄走行会に
 参加して来ました

 ENDLESS の ローターが 間に合わず‥
 結局、波打ったローターで 参加に

 土曜日は 道路が混むと思い
 いつもより 30分以上 早く出発!



 ところが‥  高速道路に 乗る前から 渋滞‥

 裏道を通りながら なんとか 高速に しかし‥  乗って直ぐに 渋滞!

 どうなる事かと思っていましたが なんとかミーティング前に 到着‥

 皆さん 遅れている様で 代表の岸さんに聞いたところ 10人以上から 連絡あったそうです


 とにかく 時間無いので‥  荷物降ろして 発信機とゼッケン付けて 1本目の準備に

 なんとか 5分前に 準備完了 (^_^;)







1本目 空気圧 前後 2.0 k  減衰 F 10 R 14  で フロントブレーキ心配なので‥
     とりあえず 様子見で‥ スタートしたら 土埃凄くて グリップせず 昨日の黄砂です!
     3周走って ラインは だいぶ良くなりましたが‥  今度は、フロントブレーキ ジャダーが‥
     とにかくひどくて ハンドル強く握って無いと 弾かれそうです (^_^;)
     直線区間で ブレーキ完全に終了させて走らないと 曲がれません‥
     ブレーキ引きずって わざと温度上げて 直線で ガンガン 踏んで パッド削りましたが‥
     ジャダー 収まらず  早々にあきらめて ピットへ‥
     



  アタック 2回 してみましたが ブレーキ効かず タイミング合わず‥



  ジャダー を 消す為に 試行錯誤しましたが‥   諦めて 早々にピットヘ


 ローターが 摩耗限度に達し 波打って‥ レコード盤の様です  (T_T)

 ノーマルローター は 減って来ると柔いんですよね‥  温度上昇早いし

 55 モータースの 小林さんも 到着して 見てもらいましたが‥  ダメ です!  の 一言




    こりゃ ダメですね ‼     レコード盤です  レコード みんな知らないか‥


 本庄で ブレーキ効かなきゃ 命取りです‥  無理しても 仕方ないので 今回は諦めて

 2本目に ジャダー を 減らす為 いろいろ試してみましたが やっぱり駄目で‥

 ローター が 減ってるんだから しょうがないですよねぇ~

 お昼食べて とっとと 帰る事に    帰りも渋滞 嫌ですからね‥





   お昼は いつもの カレーライス と サービスの水団 です♪





  早目に お昼食べて ひなたぼっこしてから 日曜日の為に エア抜き作業してもらいました



 結局 12 × 5 本 の内 2本しか走らず  残念な結果になってしまいましたが‥

 早期に退散した御蔭で 帰り道は 渋滞も無く スイスイ で 二時間ちょっとで 到着

 とりあえず 無事帰還 出来ましたので OK です




   問題は 日曜日の 二年振りの富士  ENDLESS ミーティング です‥


 

 
Posted at 2013/03/11 21:23:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット‥ | 日記
2013年03月03日 イイね!

 箱根、朝の散歩へ‥ 

 箱根、朝の散歩へ‥ .
 今日は、朝 5時に起きたので‥

 朝の散歩へ 箱根に行って来ました








 6時前に 家を出て 東名青葉 ~ 小田原厚木 ~ 箱根ターンパイク

 7時すぎに 早川料金所 到着  料金所で確認 雪無し 路面凍結無し 取り締まり無し‥


 久しぶりに 気持ち良く 登って行きました♪




   金魚P で 休憩‥   金魚に餌あげて 一服タイム



   まだ 桜の開花は 先の様ですね‥




   前日とは 違い 風も無くて とても爽やかな お天気でした





   筑波 2000 で タイヤの 美味しいところは‥  使い切ってしまいました (^_^;)




   タイヤの角が‥   無いです (T_T)

   日向で ゆっくりしてから 山頂へ 道中 雪は無いですね‥




   大観山 2階 ラウンジで いつものコーヒーを

   雲がかかってしまい 富士山は 見えませんでした‥  残念







 
   芦の湖は 今日も綺麗に見えました

   コーヒー 2杯  アップルティー 1杯 飲んで   まったりして  帰路につきました。

   帰りの小田原-厚木道路の 下りは‥  事故渋滞で 動いていませんでした‥

   私は 何事も無く 昼前には 自宅に 無事到着♪



   やはり 早起きした時は  箱根方面の 散歩が 最高ですね ‼ 




 
Posted at 2013/03/03 22:45:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 シリーズ | 日記

プロフィール

「 箱根にいます‥ 寒い」
何シテル?   10/13 09:06
普段は、真面目に働く普通のサラリーマン風? 休みになると、峠好きな中年暴走族? ドライブと温泉が大好き人間です。 仕事が忙しいので、ブログ更新なかなか出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットシーズン まとめ‥  
カテゴリ: サーキット関連 
2013/05/12 02:32:47
 富士スピードウェイ 走行会 を 振り返って‥  
カテゴリ: サーキット関連 
2013/05/06 23:45:50
5月1日 富士スピードウェイ 結果報告!  
カテゴリ: サーキット関連 
2013/05/05 02:04:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ君2号 (2台目) (三菱 ランサーエボリューションX)
  エボ号 走行距離 29.000 ㎞ 現在の改良箇所 (2012.11)  ・エン ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
セリカ・ランサー・インテグラ・インスパイヤ・ BMW528・M3・BMW530・アウディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation