• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめサイダーのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

明日は 峠日和かな

 やっと残業終了! 

初電まで待とうかな~と思いましたが、思い切ってタクシーで帰宅 (汗

これから風呂入って、少し仮眠をして‥  昼にDラーに行きま~す!

 実は、塩カルが凄いんで、下回りコーティング 頼んじゃいました☆

 どんな感じか 確認したらコメしますねッ

 日曜日は、天気も良さそうなので ガス満で箱根にでも行って来ます♪

1年点検後のフィーリングを確かめて‥  コルトスピードさんで付けた チョッとした物を

峠で確認してきます☆

 もし会いましたら お気軽に声掛けて下さい♪  ☆ 煽ったりしないでね☆
Posted at 2009/01/31 04:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

SSTのオイル交換!

<object width="425" height="344"></object>

  今日、Dラーに1年点検に行って来ました。

SSTのオイル交換をしたのですが、動画を見てもらえば解りますが、はっきり言って 真っ黒に汚れていました!

走行距離は、21000キロ サーキット走行ナシです Dラーの方は4~5万キロで通常交換サイクルだと言っていましたが、もう少し早めが良いと思います。

オイルは、ゲトラグ指定で粘度等は缶には明記されていませんでした。

新品のオイルは、薄い緑色でサラダ油の様なサラサラでしたね

動画にはありませんが、磁石で金属粉を調べてみましたが、ありませんでした!

 サーキット走行などされる方は、早めの交換をお勧めいたします☆
Posted at 2009/01/25 20:31:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

SSTの油温対策?

 今日、仕事の時間が空いたので、いつものショップで、れーのものを確認して

見ました! エンジンのオイルクーラーは、運転席側、SST のオイルクーラーは

助手席側に付いているのですが、両方とも、しっかりした物が付いていましたね!

特に、SST のオイルクーラーは、容量のデカイものが付いていました。

 正直、これ以上の容量アップはきついかも‥‥

かといって、風導板もフォグランプが付いているので、効果があまり期待できません!

 やっぱり増設しか無いのでしょうか?

 フォグランプ取って、風導板付けよかな~ でも、HID に交換してるしな~

 どうしましょ‥


  
Posted at 2009/01/23 22:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

☆届きましたよ

☆届きましたよ  
  昨年の暮れに注文しておいたメタルキャタライザー
  
  が届きました♪

  Gフォースさんの製品です (150セルタイプ)

  もちろん車検対応、申請書類付です


  いろいろと検討した結果、Gフォースさんのものに決定しました。

  早速取付を行い、試走行に行きました。 最初に高速道で、約70キロ位慣らし走行を行い

  2000回転前後で一定速度で流しました。 その後、パーキングエリアで一度温度を下げて

  からテスト走行開始!

  ① 低回転から7100rpm まで一気に上昇(抜けが凄く良くなった感覚)

  ② 80㎞位からの追い越し時、中間加速が鋭くなった(中間トルクの上昇か)

  ③ 超低速で少しこもる感じ、少しもたつく感じがします

  ④ マフラーの音が、太く低い音になり音自体もでかくなった(結構うるさいです)


     フロント       キャタ    センターパイプ     エンド
   YRアドバンス +  Gフォース  +  HKS   +  リーガマックスP

  
  しばらくは、この仕様で走りたいと思います 本当は、マフラーも欲しいのですが、お金が

  無いので‥‥ 

  しかしノーマルの触媒が大きな抵抗になって入るのが、交換して凄く良く解りました!
  
  結局、触媒より後ろを太くしても、キャタ変えないと意味が無いんですね!

  今回、交換したことで大変良く解りました☆

 
Posted at 2009/01/21 20:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

だれか教えて下さい!(SSTの油温対策)

 今年、サーキットデビューをしたいと思っていますが、聞くところによりますと

ノーマルエボの SST じゃ 富士の本コースアタック1周でチェックランプ点灯して終了!
て 言われました。

SST でサーキット走行される方、どのよ様な対策をされて要るのか教えて頂きたいのです!

特に、油温 オイルクーラーの 変更とか 増設?
     SST のオイルクーラーの 変更とか 増設? ファンの取付


  すいませんが、お願い致します

  
Posted at 2009/01/18 15:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 箱根にいます‥ 寒い」
何シテル?   10/13 09:06
普段は、真面目に働く普通のサラリーマン風? 休みになると、峠好きな中年暴走族? ドライブと温泉が大好き人間です。 仕事が忙しいので、ブログ更新なかなか出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45678910
1112 1314 151617
181920 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

サーキットシーズン まとめ‥  
カテゴリ: サーキット関連 
2013/05/12 02:32:47
 富士スピードウェイ 走行会 を 振り返って‥  
カテゴリ: サーキット関連 
2013/05/06 23:45:50
5月1日 富士スピードウェイ 結果報告!  
カテゴリ: サーキット関連 
2013/05/05 02:04:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ君2号 (2台目) (三菱 ランサーエボリューションX)
  エボ号 走行距離 29.000 ㎞ 現在の改良箇所 (2012.11)  ・エン ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
セリカ・ランサー・インテグラ・インスパイヤ・ BMW528・M3・BMW530・アウディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation