• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月07日

次期車、検討中^^

みん友さん限定でブログアップしていたのですが、11月18日の朝、

自分のホームコースで走っていたところ、対向車線で無理な追い越しをした

大型バイクに正面から突っ込まれてしまい、イモラレッドの46M3は帰らぬ車と

なってしまいました・・・。
alt


相手の方は幸い大した怪我はなく、私は救急車で搬送されるもむち打ちで済み

現在は仕事も出来ております^^

とりあえず相手の方の保険から私の46M3の全損費用は出ることとなり(もちろん

全損金額の高い・安いの評価はあるものの)、何とか協定までこぎつけました。

事故の際大変お世話になりました静岡組のYagiさん、のり/さん、現地で

事故処理をお手伝い頂いた通りすがりの皆さん、ブログで報告した際ご心配

頂いたみん友さん、保険処理に関して助言を頂きましたみん友さん、

皆さん本当にありがとうございました! この場を借りて再度御礼申し上げます。




と言う訳で、次期車両をどうするか?って話ですよ!



今回の事故でいつもメンテナンスをお願いしているモータースさんにもお世話になり、

今回はさすがにこのお店から車買わないと、後ろから闇に紛れて刺されるだろ(笑)

明日ひとまず相談に行って参ります^^

さてどんな車を狙っているかなんですが、もちろん予算もありますし何でも来いって

訳ではありません。

保険で降りるお金+自分の手持ち分(間違って嫁は一切出さない)+ローン

って感じでしょうか。

昨年末、長男が結婚式を挙げるのになぜか挙式費用を私が全額出すこととなり、

今回の支払総額の中の自分の手持ち分が今全然無いんですよ!

そもそも46M3は気に入ってたし、まだまだツーリングでも全然現役で走れたし、

次買い換えるにしてももうちょっと先かな? って思ってたし。

と言う訳で総額予算は必然的に低くなってきますよね・・・。

自分の希望としては、

1、出来れば3L級以上のNA

2、ボディサイズは極力小さめ

3、走れる車

4、おね~ちゃん受けが良いこと

5、そして絶対に2ペダル(DCT等)

なのでやっぱBMWやポルシェ、ALPINAが良いです~~

BMWならM3やM4(E90系、F30系)、M2辺りでしょうか

ALPINAならB3やB4(E90系やF30系)

ポルシェだったらケイマンかボクスター(987か981)かなぁ。

この中の最近の車はちょっと予算オーバーで買えないと思いますけど。

それではまず明日、相談してきますね♪

ブログを読んだ皆さんからも意見やアドバイスをお待ちしています!
ブログ一覧 | M3 | 日記
Posted at 2018/12/07 22:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏夕空ゲリラ雷雨に気付かれず
CSDJPさん

異音
ヒロG(ヒロジィ)さん

Goise Nima
Zono Motonaさん

子供のお祝いで 焼肉食べ放題へ🍖
pikamatsuさん

織姫様、彦星様
ターボ2018さん

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

この記事へのコメント

2018年12月7日 23:03
お疲れ様です!

ん~私的にはM3セダンをお薦めします🙇
コメントへの返答
2018年12月7日 23:07
こんばんは!

M3セダン、ボディがムッチリしていて私も
好みなんです^^
でも、F系はまだまだ高いのでちょっと
ムリっぽいかなぁ・・・。
E90M3は結構真剣に考えてる車種ですよ♪
2018年12月7日 23:07
全損は残念ですが、まずは体が無事で何よりです。

色々検討されているようですが、車は乗ってなんぼ。
981ボクスターS(NA3.4L)も候補でしたら、よろこんで伊豆まで行きますよ。
ぜひお山で試してみてください。
コメントへの返答
2018年12月7日 23:16
こんばんは!

981のSは欲しい車の筆頭ではあるのですが、
どうせならスポーツクロノが欲しくなったり、あのオプションやこの色が・・・、とか言ってるともう
予算オーバー!
Sのスポーツクロノ無しってどう思います?
自分的には987のSのスポーツクロノ+スポーツエキゾースト+スポーツステアリング辺りが値段も手ごろで良いかな?って思ってますが^^
2018年12月7日 23:10
こんばんは♪
クルマ選びは楽しいですね~(^^♪
M4の時に家庭内却下にあった981ボクスターは今も欲しいクルマです♪
あとM2でもcmpは別物のようで良かったですよ(^^v。
コメントへの返答
2018年12月7日 23:18
こんばんは!

ターボ勢ならM2は1番の候補なんですが、やっぱ予算的には少々オーバーです。
なのでコンペには全然手が出ません!
S型エンジンじゃぁ無いMってどうなの?
世間の評価は悪くないので、自分的には
アリかとは思ってるんですけどね^^
2018年12月7日 23:16
ともひろさん
こんばんは

事故は災難でしたが双方たいした怪我無くて何よりですね
次のクルマ選びですか?妄想が膨らみ悩ましいようで(笑)
ケイマンに1票!
自分はM3降りたら、ジムニーの予定ですよ〜
コメントへの返答
2018年12月7日 23:23
こんばんは!

私も987にしても981にしてもケイマンが好きです♪
今の単身赴任先は青空駐車なので屋根のある
ケイマンの方が条件も良いし!
ただ、981の欲しい仕様のヤツはそれなりにまだ高額で・・・。
ひとまず明日値切り倒してみます(笑)
2018年12月7日 23:54
こんばんは〜〜。

そりゃ〜、アルピナでしょう!
大人の車にして下さい🤗。

↑ 皆さん、それぞれ意見が分かれちゃいましたね😅。結果、悩んで下さい。この時が一番楽しい時期かと。


それにしても、イモラレッドのM3に会えなくなるのは寂しい限りです😭。
コメントへの返答
2018年12月7日 23:58
こんばんは!

まぁ、ri-co父さんのお勧めは完璧想定してました(笑)
自分の周りの女子に92M3、987ケイマン、ボクスター、981ケイマン、ボクスター、F30のB3Sの画像を見せると全員がB3Sでした!
女子受け1択なら間違いなくALPINAです♪
2018年12月8日 0:06
はははははっ!  
じゃ、決まりじゃないですか(爆)。
コメントへの返答
2018年12月8日 0:17
ALPINAグリーンのボディで茶色い革シートの
左ハンドルが出たらグラっと来ちゃいますね^^
2018年12月8日 0:10
こんばんは。
今回は本当に災難でしたね。(^_^;)
先代ケイマンSのPDK
先代135i(クーペ)の7速DCT(ATに比べ余り台数は無いかも知れませんが探せばあります)辺りはお財布にも優しく走りも良さそうです。
後者は2011年式以後なので比較的新しくそれでいて200万円切ってるのもありますよ〜♪
コメントへの返答
2018年12月8日 0:22
こんはんは!

M135iは考えてなかったですね。
DCTがあるのは知りませんでした!
987後期のケイマンSがPDKで走りも
良いんじゃないかと思っています♪
2018年12月8日 0:16
こんばんは。

私も、アルピナへ1票です。
カラーも悩みますねー。
コメントへの返答
2018年12月8日 0:24
こんばんは!

ALPINAならグリーンが1番好みで、2番目がアルピナブルーですね^^

B4はとても手が出ませんが、F30のB3は
落ち着いててカッコいいですよね♪
2018年12月8日 0:17
↑M135iのDCTは2010年の夏以後でした。
いずれにしても後期の最後の方ですね。
コメントへの返答
2018年12月8日 0:32
おぉっ!
案外年式は新しいんですね^^

今中古車サイトを覗いてみましたが、確かに
数台出ていました。
値段もお手頃です♪
2018年12月8日 0:45
連コメ失礼します。

スポーツクロノが付くとスポーツモードの他に

 スポーツPLUS

モードが追加されます。では走りで違う部分はというと

 1.より高回転での変則タイミングになる
 2.電子制御の入るタイミングが遅くなる
 3.エンジンマウントが可変式になる

ぐらいです。自分はオトツーでもスポーツPLUSモードは使いません。
スポーツPLUSはサーキット専用にしています。

理由としては、

変速はマニュアルモードでパドルシフトすれば関係なし。
町中だと低速でギクシャクしてスムーズに走れません

電子制御も峠ではスポーツモードで早めに入るほうが安全かと

エンジンマウントは正直わからないです(汗

という感じでしょうか。
正直、見栄えや下取り価格はともかく、スポーツPLUSはサーキット専用と考えてよいと思います。
コメントへの返答
2018年12月8日 9:28
おはようございます!
アドバイスありがとうございます(^^)
M3だとスポーツモードにするとエンジンレスポンスがマップ変更されかなり変わるんですよね。
スポーツクロノにもその機能があるなら是非とも欲しいところなのですが…
2018年12月8日 0:53
こんばんは、m(_ _)m

同じ46M3としては残念ですが
クルマが受け止めてドライバーを助けて
くれたんですね
更なる楽しめて駆け抜けるクルマを
期待しますね(^o^)/
BMWからだとポルシェですかぁ~


コメントへの返答
2018年12月8日 9:30
おはようございます!
46M3は本当に楽しくて、逆に次の車の選択に悩んでしまいます。
贅沢な悩みですよね(^^;
2018年12月8日 1:55
今晩は。

やはり、E46M3で復活!

うちの135isまさに7速DCTで左ハンドルですが、楽しさは46の方が🎵
コメントへの返答
2018年12月8日 9:33
おはようございます!
確かに46M3を再度購入ってのも選択肢のひとつではあると思うのですが、SMGトラブルは避けたいところなので…。今回は現状維持費に極力お金が掛からない車が良いなぁと思ってます(^^;
2018年12月8日 3:10
おはようございます!

女子うけも良いので、W204 C63をオススメさせていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2018年12月8日 9:35
おはようございます!
確かに女子うけ一択ならメルセデスやアウディも外せないかもですね♪
でも税金払えないですよ(汗)
2018年12月8日 4:04
おはようございます。

M3は残念ですが、お体の方は軽症のようでなによりです。

次期候補車選びワクワクしますね。😊

E46M3は今が底値のようですが、同じM3かCSLを狙ってはいかがでしょうか⁉️

良い相棒と出会えるといいですね👍
コメントへの返答
2018年12月8日 9:38
おはようございます!
私が46M3購入した当時より、市場価格上がってますよ!
お陰で今回も保険屋さんから通常査定額より少々高めの協定額提示がありました♪
にしても、CSLは無理でしょ(;゜0゜)
2018年12月8日 6:48
ポルシェにしようよ~(*^_^*)
コメントへの返答
2018年12月8日 9:40
おはようございます!
今回はケイマンやボクスターも真剣に狙ってますよ;(^^)
カラーは赤になるかどうかはあなた次第♪
2018年12月8日 8:38
おはようございます🎵

981ケイマンSかなあ(笑)
先日赤城の山々を981ボクスターSと走りましたがFLAT6のサウンドと言い切れ味の良いコーナーワークと言い、一緒に走るだけでも楽しい車でした❗

その時撮影した動画を見せたいですよ~激ヤバなので公開出来ません(≧▽≦)
コメントへの返答
2018年12月8日 9:43
おはようございます!
981のS良いですよね♪
私は987後期も好きなんですけど!
果たしてポルシェのフラット6は46M3のエンジンより楽しいのか?
この辺りが悩み所ですね(^^)
2018年12月8日 9:56
こんにちは。

全損は残念ですが、万一の時にドライバーの命を助け、善き相棒として盾になってくれた存在と感じて頂ければ不幸中の幸いです。

自分も同じ立場でしたら、E90M3、E60M5、アルピナのセダンを狙います‼笑

ただ、5リッターV10は維持費が~・・・
コメントへの返答
2018年12月8日 16:04
こんにちわ!
そうなんですよ、軽自動車とかだったらヤバかったかもしれないですし、右ハンドルでもどうなっていたか…
5L V8は憧れますが、46M3以上にSMGで苦労しそう(^^;
2018年12月8日 11:01
衝撃的です。。。
残念で仕方ないです(T ^ T)
赤いの気に入ってたのに…
お身体無事でよかったです。

もしかしてウチの子とお揃いになっちゃいますかね?
コメントへの返答
2018年12月8日 16:05
こんにちわ!
この前初めてお会いして、初めてお乗せしたばかりだったのにね(*_*)
車はお揃いになる可能性も十分ありますね~♪
2018年12月8日 15:39
B3GT3を日本平で見てみたいです! (^^♪
コメントへの返答
2018年12月8日 16:08
こんにちわ!
当然それも考えたのですが、まだまだ高くて手が出ないですよ(>_<)
まぁ、とりあえず走れる小さめなヤツが良いかなと!
2018年12月8日 16:18
こんにちは♪
身体が無事なのがなによりです♪
経験上、ムチ打ちは治らないと思いますけど・・・。
未だに私は首が痛みますから!
しかし、惜しかったですね〜!
時期が合ってれば、レムスのチタンやらブレンボの付いた私のM3を譲ったのに♪
(⌒^⌒)b うん
コメントへの返答
2018年12月8日 16:24
こんにちわ!
むち打ちは完治は難しいでしょうね(-_-#)
しばらくは病院通いです!
kaz♪さんが今乗り換え検討中なら間違いなく譲って頂いたと思います\(^^)/
2018年12月8日 16:32
あっ!
私は本日のツーで直前が見えないまま大丈夫だろうと発進したら縁石を乗り越えてしまいました。
幸い、見えるとこには異常は無いんですが・・・。
ディーラーで車を上げてもらったら腹がトンデモない状態に!
エキパイも潰れてるし・・・。
(ノд・。) グスン
コメントへの返答
2018年12月8日 19:13
あちゃ!

じゃぁ、またマフラー総替えですね(爆)
2018年12月8日 16:32
こんにちは。

良いクルマ見つかりました?
ザビエル氏が良いタマ見繕って会社訪問するそうですよ(爆)

2シーターがOKなら981ケイマンSに一票♪
コメントへの返答
2018年12月8日 19:16
こんばんは!

とりあえず予算を気にせず希望の候補の車種と色のみ車屋さんに伝え、後から自分が払える総額をお伝えし、困らせてきました(笑)。
ひとまず気長にオークションで探して頂く予定です♪
もちろん981Sも候補です^^
2018年12月8日 17:18
こんばんは。

あえてe46 m3外させて頂いて
M4→ e92 M3
値段的にM235お値打ち品ありそうですね。
コメントへの返答
2018年12月8日 19:19
こんばんは!

F系M3やM4の話も出たのですが、さすがに予算と相場がかけ離れているので今回は無理です!
E92/E90M3は狙い目ですよね^^
2018年12月8日 19:00
こんばんは♪

車種はまだ決まってないと思いますが、ボディーカラーはイモラレッドみたいなインスタ映えする色にしてくださいねー😉
コメントへの返答
2018年12月8日 19:21
こんばんは!

ケイマンやボクスターなら派手な色も似合いそう!
ALPINAならグリーンとかブルーでしょうか^^
M3なら92のコンペティションのオレンジなんかも素敵ですよね♪
でも、なかなかそんなのには巡り合わないですから。
2018年12月8日 20:08
こんばんは(* ̄∇ ̄*)ノ
仕事復帰出来て良かったです
次どんなのか楽しみにしてます
コメントへの返答
2018年12月8日 22:21
こんばんは!
とりあえず本日希望要望をお願いしてきました^^
希望要望は言うのはタダなので(笑)
あとは希望が通るのか、要望は聞き入れられるのか(爆)
2018年12月8日 20:22
特に悩む必要はないかと(笑)

私は30~36とM3に乗り、その後悟り

を開きました(^-^)/
コメントへの返答
2018年12月8日 22:33
こんばんは!

私はまだまだ精神的におこちゃまなので、
悟りの境地には程遠いです^^
とりあえず峠に復帰するための羽根を
手に入れないと♪
2018年12月9日 4:52
ご無事で何よりです(^^)
相手もご無事だったのですね♪

SMG維持費は本当に悩ましいですね〜…。
僕も次車を46M3にするか、その他にするかで超悩んでます。

理想は46M3のボディに92のエンジンと7速DTC標準で載ってれば良いのですが。笑

92はちょっとデカく感じます。汗
コメントへの返答
2018年12月9日 10:58
こんにちは!

SMG、直すの高いし直してもまた数年で再発の
可能性あるし・・・。
他の車でもお約束の高額修理はあるんでしょうが、46M3の1番の泣き所なのは間違いないので困ったところです。
幸い私のは決定打は出ませんでしたが、夏のツーリング帰りにシフトが入らなくなった時には
マジで焦りました!

46M3、私は何と言ってもエンジンありきだと
思っています。
ボディサイズ的にはこれくらいが取り回しやすくこれ以上大きいとなかなか峠では走り難いですね^^
2018年12月9日 20:15
こんばんは 事故大変でしたね(゚ω゚;) お元気になられたようで良かったです!
次の愛車楽しみにしてます(*´艸`)
コメントへの返答
2018年12月9日 21:01
こんばんは!
ご心配頂きありがとうございます^^

首はまだまだ痛いのですが、フツーに
生活して仕事する分には何とか行けてます♪

車に関しては選んでいる間が1番楽しいかも!
予算は厳しいのですが、何とか走れる車を
選びたいと思っています^^
2018年12月9日 23:38
こんばんは♪
どうやらご自身の意向は固まっていて、後は条件次第といったところでしょうか?

山で走れて、お値段そこそこ、2ペダルで4ドア、しかも赤!
<a href='https://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/16/700070082730180726001.html' target='_blank'></a>

ただし女子受けは保証しません。笑
コメントへの返答
2018年12月9日 23:52
こんばんは!

正直、突然舞い降りた車選びだったので
気持ち的にブレブレです(笑)
車屋さん的にも「で、どれにするの?」って
所だと思いますよ^^

希望・要望を車屋さんに数車種、数色お伝えし、オークションで良いもの出てきたらそこで検討する感じで?

リンクはアルファでしょうか?
アルファはちょっとね~・・・。
46M3以上に苦労しそうです(笑)
2018年12月10日 11:44
こんにちは♪
この辺りでmikachuさんとおソロで・・・♪
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/listing/13/700957086230181026004.html
コメントへの返答
2018年12月10日 11:52
こんにちわ!
ご紹介頂きありがとうございます(^^)
お店にも、「90M3なら後期で走行距離3万キロ程度のヤツで!」ってお願いしております(笑)
2018年12月10日 17:28
ご無沙汰です。
最初写真見たときは、ラジエーターとヘッドライト、バンパー交換くらいかと思ってましたがまさかの全損とは…
個人的にはアルファの4Cとかのってほしいです(^^)
走り以外の条件には全く合ってませんが(^-^;
コメントへの返答
2018年12月10日 21:44
こんばんは!
ご無沙汰してます^^

見た感じ、酷くは見えないですよね。
ところが右のフレームがかなり後ろにずれており、右フェンダーはドアに食い込んでしまっています。
エンジンルーム内でもインナーフェンダーとエプロンの継ぎ目で裂けて口開いちゃってました!
保険屋さんのアジャスターも見た瞬間に「全損」だったそうです(汗)
アルファの4C、良いと思うんですが、通勤には使えないなぁ(笑)
おね~ちゃん受けもビミョ~(爆)

プロフィール

「3ヶ月放置したレガシーがバッテリー上がり
急遽充電器繋いでるけど、バッテリー変えないとダメかな⁉️」
何シテル?   02/01 13:45
ともひろ@赤/白ノーズです。よろしくお願いします。 すっかりおじさんになってしまいました。 車のカラーですが、赤は変わりませんが白ノーズは ちょっと前にオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大人の休日ツーリング ~令和元年秋のお泊りツーリング~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 11:14:47

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
BMWはE91 320i⇒E46 M3⇒F87 M2となり現在はF30 ALPINA B ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式、初期型のNDロードスター、Sレザーパッケージです。2025年4月末に納車と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
北陸に引っ越して早2年半。昨年の大雪で4WDの必要性を肌で感じ、急遽中古のスバルを購入し ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
アルピンホワイトⅢのM2(LCI前のコンペティションでは無いヤツ)です。 E46M3を貰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation