• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライン図マンのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

ナンバー灯LED化

A6初改造?しました(^^)

ショップで注文してもらい
2週間後に手元に届きました

Air zero のLEDバルブで
か個で6930円で
キャンセラーは個別で搭載し
LEDにかかる熱の負担から守り寿命を延ばす
キャンセラーは
同じく国産Seabass製球切れ警告回避パーツ
3990円

最初自分で交換しようと試みましたが
3㍉の粗めナベビスが通常のドライバーで外せず
頭ナメそう(;´Д`)

ラチェット式での作業でナメないようチカラ加えながら(分かる人には十分理解できる恐怖と戦い)何とか取り外せた

でもここからは目が点になるような構造で
しょっぷに頼みました(^0^;)

私の車やる前にRS6やってたので安心し次の日取りに行きました。

RS6とは構造が違うらしく
ちょっと手こずったみたいだが
ここはショップのプロ魂!! 
1万の所工賃5千円でした
綺麗に仕上げてもらいましたヾ(≧∇≦)よかった


Posted at 2012/08/27 22:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

一新しまして

NEWカーになりまして 
プロフィールの画像を変えました。
  

引き続きライン図マン宜しくお願いします。


これからのブログは 
このA6の感想がメインになると思いますw 乞うご期待^^
Posted at 2012/07/19 21:13:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月16日 イイね!

ストーリア行く

ストーリア行く先ほど業者さん取りに来て
書類書き家から出ていきました•••

初めてだろう
自分が乗っていないストーリアX4を見るのを
当然だが(゚ロ゚)

業者さんもっとクラッチは労ってってな感じでしたが
初めて乗った割にちゃんと動いていた
業者さんやるやん(^O^)v

それと
排気音なんだが
あんなに官能的だったのか
結構イイ音でした
X4が最後に残した挨拶だろうか•••
Posted at 2012/07/16 16:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

A6入庫

A6入庫ポチリから数日経ち
今日ショップに届き見に行きました>∀<

歳ながらワクワクしました→みん友に失礼かw

仕事切り上げ直行──────────

んんンっっ(°°;)
ドコにもねー(;.;)
目を凝らし見ると
店の奥に隠してあるじゃないですかホッ

なんですかね~
画像と実物ってこうも違うかという感じでした
自分としたらより好印象(*´Д`*)はぁはぁ

さらっと店長が
「エアコン弱いじゃ!」


「欧州車効き悪いって聞きましたよ」

店長
「そかッッ」

んで俺は
まじまじ外観を舐めるように見て

車内に入り着座!!

やべー次元が違うー(゚◇゚)ガーン

マジ大人っぺェ←感動

店員の人に
お前それ乗ったら
客の車乗ってるみたいやん(笑)

確かに仕事でツナギ着てるしなーアハハッ

んで着座もつかの間
ビミョーにエンジンのかけ方に悩みながら
いろんな所にボタンがあるため
鍵を回さなくてももしかしたらエンジン動くんじゃねってほどボタンがはんぱねぇ(笑)

まあ鍵回しエンジン始動したけど
すぐさま悲鳴あげ
「エアコン弱いじゃないエアコン効かないやん!」

わからんけど
ガスが抜けてると仮定!

つーか
エアコン効かなかったら評価欄にエアコン効かない的な事書くかなんかあると思う
書いてあり現状渡しで買うんなら俺の責任だが
そうではない!

東京のオークション会場での落札で
このような不正は誰が原因なのか?

やはり
セールスポイントだけ書かれても
闇のポイントは来てのお楽しみなのか?

ハッキリ言ってクーリングオフ対象じゃないのかと

これは店長にハッキリさせてもらいたいと思います。

あと購入にあたり
1年保証付けたいのだが10万かかり高い(◎-◎;)
後々のこと考えると保証は必須ですよねみなさん!
Posted at 2012/07/11 22:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

ウワッフー

ウワッフー
くるま購入を検討し購入まで数週間

今日は(昨日)行かなきゃならんと虫が騒ぎ
某ショップへ
どうですかねー何かいいのありました?と訪ね
大体A4アバントで180万ほどやねー
色々出てるからネットで見ようかと事務所へ

狙いの装備が全て付いている車両はなかなか見つからず
それだったらA6も見てください
またお願いしますと家路に

んと家に着いた時に1本の見知らぬ携番
がかかり
無視したが
よくよくかんがえるとあやしー(°°)

電話をかけるとさっきのショップの人で

グレーぽいシルバーどう?と聞いてきて
いいんじゃないですか?と

話聞くと
明日あるA6が出品されるんたが
もう値段決まってて
朝9時に一番最初にクリックした人間が落札するという変わったオークションで
ワンチャンスストック出品というらしい

詳しく話聞くためにソッコーショップへ


文字通りシルバーで
内装も装備も申し分なくシビレました(笑)

明くる日
9時過ぎに1本ショートメールで
ゲットしましたとコメントもらい
今日は最高の気分です(*゚д゚*)


納車は来週末かな~
電光ナンバーにでもしちゃおっかなー(笑)
Posted at 2012/07/06 21:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら愛機👋 http://cvw.jp/b/445014/41037214/
何シテル?   01/29 00:41
来ていただきありがとうございます。   私の足跡があったら 気になってるサインですので 嫌かもしれませんが  温かく受け入れてやってください(゚∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリ 3.4.4 バージョンアップのお知らせ(iPhone/iPad版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:37:34
やっと雪が……… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:05:57
BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/26 00:26:07

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アルティメットスポーツ
スズキ ジムニー ターボさん (スズキ ジムニー)
竹林から5万(多分16万㌔走行車)でパノラミックルーフ車手に入れ 初ターボ付ジムニー\( ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
オフ走行を始めるきっかけのバイク
スズキ GSR400 スズキ GSR400
見た目とポテンシャルで購入 足つきも悪くなく ネイキッドらしく姿勢もまだ楽だが 物が全 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation