• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライン図マンのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

ストーリアX4乗りの方に聞きます

ストーリアX4乗りの方に聞きます時速60キロの時のギアの位置と回転数について

すなわち
時速60キロの時の常用回転数なんですが

私の場合浮き沈み極端ですが
時速60キロなら
3速か4速で
回転数が
4000~6000回転です

この回転数を見ると
ストーリア乗りなら誰もがわかるように
いつでも
出動できる回転数ですね(。-∀-)ワラ

あと燃費なんですが
時速60キロで5速か
時速60キロで4速だと
どちらが燃費良いのか(°Д°)


やはり5速で低回転の方が良いに決まってる
と思った方は

それなりにトルクがある車両に乗っておられるか無知か


ストーリアX4の場合
エンジン特性において
パワーでいかに回転を落とさずに走れるかが鬼門で

ヘタにアクセル開けるようなアクセルワークより

一般的な車で常用回転より高い設定で一定に走ることが燃料消費量の増加に歯止めが効くような気がします

というより
走っていてとても気持ちがイイエンジンだから
回したいのだというのも付け加えましょう

皆さんはどのように考えますか(・・?
Posted at 2010/08/28 23:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月25日 イイね!

パイピング

パイピング先日仕事の帰り注文したパイピングを引き取りにD社へ

\2300円Σ( ̄ロ ̄lll)

安い・・・
メーカーに在庫が(*´∇`*)
いつ無くなるのか不安だ( ´△`)

その日にパイピング取り替え
試走行したら・・・

ブーン・・・・・・・・・パヒューン!!!!

!!(゜ロ゜屮)屮エッ



ブーストが0までしか上がらんあせあせ(飛び散る汗)



フード開けると
パイピング外れてるΣ( ̄ロ ̄lll)


しかもホースバンド無いし笑

翌日ホースバンド買い→200円


今度は抜けないよう
シッカリ結束


つーか
パイピング止める場所狭すぎやろ
Posted at 2010/08/25 20:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月21日 イイね!

あぁ

あぁついに祟りが・・・

ブースト1以上上がらなくなった


主な原因は
ブースト1,8あたりをさ迷うような
走り方だったからであろう

普通の車なら壊れるような仕様にしてたからだろうと・・・

ついに我がX4にも(-o-;)


インタークーラーから伸びるパイピングに亀裂Σ( ̄ロ ̄lll)

あんな厚みのあるパイピングに亀裂とか

この車ただ者じゃないな笑

まあタービンとかe/gは元気②
Posted at 2010/08/21 23:47:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月16日 イイね!

前編

前編先輩からもらった
ボルクホイールなんですが
色がビミョーなんで


塗っちゃいました

この写真は塗る前


後編に塗った画像があります
Posted at 2010/08/16 20:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月16日 イイね!

後編

後編塗った後


やっぱ白ですよ~(^^)
Posted at 2010/08/16 20:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「さよなら愛機👋 http://cvw.jp/b/445014/41037214/
何シテル?   01/29 00:41
来ていただきありがとうございます。   私の足跡があったら 気になってるサインですので 嫌かもしれませんが  温かく受け入れてやってください(゚∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 6 7
8 9 101112 1314
15 1617181920 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

みんカラアプリ 3.4.4 バージョンアップのお知らせ(iPhone/iPad版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:37:34
やっと雪が……… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:05:57
BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/26 00:26:07

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アルティメットスポーツ
スズキ ジムニー ターボさん (スズキ ジムニー)
竹林から5万(多分16万㌔走行車)でパノラミックルーフ車手に入れ 初ターボ付ジムニー\( ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
オフ走行を始めるきっかけのバイク
スズキ GSR400 スズキ GSR400
見た目とポテンシャルで購入 足つきも悪くなく ネイキッドらしく姿勢もまだ楽だが 物が全 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation