• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライン図マンのブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

パノラミックルーフのja11

ついこないだですが
浮気をしましてゴールイン…🎊
というのも
御紹介します
ジムニーです!
言葉足らずでスミマセン🙇
JA11vパノラミックルーフ車を友達から強引に?薦められ購入になりました。

アウディとの2台所有とバイク3台はと思うと
一番の重荷?な高額納税車(笑)な車を手放す事にして
新たな相棒(パノ)のエンジンオイル交換しに
久しぶりにプロジェクトkへ
ほんと久しぶりなんで店主神岡さんと奥さんは覚えていないだろうと思ってたら、奥様「あれ、ジムニーだっけ?」
俺はまさかな反応でシドロモドロ((T_T))
あーだこーだ話して(笑)
神岡さんに銘柄S5W40FS 3.5L交換してもらいました。
家に帰り銘柄忘れたのでプロkのサイト覗いたら
なんと自分の車のオイル交換が載ってました\(^o^)/http://projk.blog116.fc2.com/blog-entry-2665.html
嬉しいです( ´∀`)
また1万㌔交換時期なったら行こうっと

オイル交換しての印象ですが
元々のオイルが悪かったのもあるが
体感出来るほど違いがハッキリ出てます(о´∀`о)
エンジン回転の上がりが滑らか極まりない
数十キロでこれだから、距離伸びたらかなり面白くなりそうです
Posted at 2017/03/02 19:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

DT125R タイヤ交換 IRC

DT乗り初めて早4年越え、新品から約14400㌔時、タイヤの磨耗度合いが限界で
さすがに交換だなと諦め(食わないタイヤの滑りは嫌いじゃないw)
色々見ると、このツーリストにたどり着いたワケです。
トライアルの動画を見てた影響もあるけど(笑)
でも、気になったのは外径が全く違うので足付きが著しく悪くなり
ビミョーな速度での荒れた路面の旋回による突破で足が着地出来ず転けてしまうことが何度かあった( ノД`)…
まだまだ練習途中だしどんどん転ければいつか上手くなるはず\(^-^)/
純正スプロケじゃないからか車体とタイヤに空間があり取り付けも出来ました。
タイヤが柔らかいから自分で手組みしてみました。自転車とは要領がちと違うかなに(笑
Posted at 2017/01/09 08:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

A6 4FA ドライブシャフトブーツアウター、アッパーアーム ブッシュ交換

A6 4FA ドライブシャフトブーツアウター、アッパーアーム ブッシュ交換前回の右側ラックエンド交換でどうにかなるかと思ったけど
ハンドルに伝わるガタはまだ感じ
他に悪いとこ無いかと見てみると…( -_・)?!
FLのドライブシャフトブーツ切れとるやん
F.LR前後アッパーアームゴムブッシュ壊れとる(@ ̄□ ̄@;)!!

走行距離10万㌔近くなるとやはり壊れるのは寿命(定年劣化)でしょう

ネットで検索してると丁度適合したブーツとブッシュが売られており
ブッシュはさらに強化品、がブーツは純正と比べるとゴム質は硬さがありました。
ドライブシャフトブーツは4320円/1set ボルト類含まず
アッパーアームゴムブッシュ1890円/1個
ヤホーのネットショッピングのマイレ社製
安くて良品であればいいんだけどな~

交換は意外と難しくなくすみました。
走行距離93600㌔時交換
でもまだガタはあり多分、ラック自身ダメなようです
まだまだ先は長そうです。
アッパーアームゴムブッシュが酷すぎな物から4ヶ所新品交換したら
驚くくらいクイックステアになった
以前の走りはブッシュの中で丸パイプとの無駄な動きを経て曲がるんですが
強化品のブッシュに変わってブッシュのたわみ量も少なく軽く曲がれ
新車のアウディはこんな感じなんかな(笑)羨ましい

Posted at 2016/11/06 18:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

A6 4FA ラックエンド交換距離98370

ハンドルの遊びが気になりだし距離98370km時ラックエンドを交換しました。
ラックエンドブーツをはぐって見ると…

液体、汗
ラック自身にサビが!
まさかのラック内にでもガタが出たのか
サビはペーパーとワイヤーブラシで取り除きラックエンド取り付け
ブーツ取り付けし完了

ハンドル振ってやっぱりか…
がたつきは差ほど変わらない

無理だわーパワステ交換とか(笑)
Posted at 2016/10/30 13:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月13日 イイね!

アウディ A6 4FAUKS ニトロOBD2 搭載

多分、アウディのレビュー無いと思うので書いてみます。
ニトロOBD2の詳細な解説が無い怖さとオカルト要素満載、しかも
この手の品物特有の価格の安さも相成り嘘くさいニオイが…
怖さ持ちつつ買って試してみたら
排気量1000ccアップなくらい
低中速トルクが上がったような出だしがします
今までにはない、頭が遅れてくるような感覚があり
自己責任で買う商品ではあるが試してみる価値はあるかな~
Posted at 2016/10/13 23:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら愛機👋 http://cvw.jp/b/445014/41037214/
何シテル?   01/29 00:41
来ていただきありがとうございます。   私の足跡があったら 気になってるサインですので 嫌かもしれませんが  温かく受け入れてやってください(゚∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリ 3.4.4 バージョンアップのお知らせ(iPhone/iPad版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 20:37:34
やっと雪が……… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 15:05:57
BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/26 00:26:07

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アルティメットスポーツ
スズキ ジムニー ターボさん (スズキ ジムニー)
竹林から5万(多分16万㌔走行車)でパノラミックルーフ車手に入れ 初ターボ付ジムニー\( ...
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
オフ走行を始めるきっかけのバイク
スズキ GSR400 スズキ GSR400
見た目とポテンシャルで購入 足つきも悪くなく ネイキッドらしく姿勢もまだ楽だが 物が全 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation