• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

筑波1000ライセンス走行⑨

先週本庄、今週筑波1000を走り、まったく思い通りにいかないことに納得ができなかったので、またまた筑波1000に行ってみました。


朝5時に起きて出発し筑波には6:30くらいに到着。
すでにゲートは空いてましたがラッキーなことにピットをゲット♪
(日陰で作業できると楽)

こないだに引き続き、蘇武プロのワンポイントレッスンを受け(無料)朝一(A00枠)から走行。

 今日はティモシー1125さんから、前後逆にしてみればタイヤが原因かどうかわかるのでは?との意見をいただいたので、1本目は前後RE-71RSで走ってみましたが、サイズが前後205/50R16にも係わらず41秒273が出て、どうにもならなかったアンダーが出ないじゃないですか。
 RE-71RSはミニサーキットのリア及びウェット用として購入したため、あまりタイヤを痛めたくないこともあり、3LAPほどアタックしたら垂れたのかタイムが落ちてきたので早々に1本目は止め。

 2本目はフロントタイヤを225/45R16のAR-1に交換。アンダー対策の小細工としてリアの減衰を最強から10段戻し、リアのRE-71RSの空気圧を冷間2.3に上げて走ってみたところ、RE-71RSより全然喰わない!アンダー出さないように進入をそ~っと入っても41秒655まで。攻めればタイムダウン。
 ということで、先週の本庄、火曜日の筑波1000でのアンダーはAR-1が原因ということが、これで明確に分かりました。走った直後のタイヤを比べても、RE-71RSはSタイヤみたいに溶けてるのにAR-1はさらさら。買ってすぐに使った時は、安いのにこんなに喰う(タイムも40秒8が出た)なんて素晴らしいと思いましたが、1年経つとこんなにもグリップダウンするんですね。(製造年月日は2019年23周)
 逆に205幅なのにRE-71RSはそこそこいいタイムが出たのでそっちにビックリ。やはりタイヤは国産が良さそうですが、AR-1もそのシーズンのみで使い切れば使いようはありそうです。(現時点でAR-1の後釜は225/45R16のRE-71RSかな)

いや~これですっきり気持ちよく寝られそうです(^^v
ティモシーさん、的確なアドバイスありがとうございました♪
タイヤは生モノだということを再認識しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/03 20:40:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

現役ですぜ!
THE TALLさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2020年10月3日 22:16
やっぱり71RSは、高性能なんですね!旬が過ぎる前に減らせばいいんです♪R1Rも1年たつとダメでした…
タイヤとわかっていても高いのは手が出ないです(爆
コメントへの返答
2020年10月4日 8:18
レース屋さんも1年経つとグリップ落ちると言ってましたが、痛感しました。
ダメなタイヤで走っても何も得るものはないので、極力使い切っていこうと思います。(国産はそこまでグリップダウンしないので使ってもいいのかな~)
ちなみに71RSいいですよ。タイヤ自体にキャンバーが付いてるのでショルダーを痛めにくいし、グリップ力だけなら12Dとかの方がいいんでしょうけど、乗り心地もいいし、音も静かなので、トータルバランスは最強だと思いました。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エアクリーナー&エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448169/car/2596099/7694458/note.aspx
何シテル?   03/02 14:02
サーキット走行にハマりうん十年。 今はエッセでK4-GP参戦、スイスポでタイムアタック、町乗り用のロードスターRFでドライブを楽しんでいます。 サーキット用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FSWライセンス走行(21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 12:46:48
早朝ドライブ(秩父) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 08:18:18
デフオイル交換(MOTUL 80W-90 1.2L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/15 22:39:36

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年2月28日納車。 BMW135iから乗り換え。 街乗り用の輸送機ですが、積載 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年6月3日納車。 DC5インテR→ビート→エッセ→ミラアヴィ→スイスポというこ ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
2016年3月19日 中古で購入(平成15年4月登録 84,200km) ドノーマル ...
BMW 1シリーズ クーペ 135i (BMW 1シリーズ クーペ)
2012年9月に中古で購入。 1.5t超えの重輸送機。 この色(ルマン・ブルー)と白皮 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation