• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちー&みっちゃんのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今月はユーロカップですねぇ。
膝も順調に回復しつつあるので、何とかセントラルに行けるかな?と、監督の許可まち(-_-;)ちゅう事です。

さてさて、久しぶりにタイヤちゅうのを交換してみました。
新品って、溝があるんですね!しかもカチカチぢゃないんですね!
すっかり忘れてまひた(>_<)
Posted at 2012/03/13 11:30:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIパーツ | 日記
2011年05月26日 イイね!

データログ機能無しデータロガー by Aim

データログ機能無しデータロガー by Aim昨日、仕事が終わっても外が明るかったので...
ふと思い立って、Aimから届いたパーツを開封、仮作成の配線でつないでみました。
事前に純正配線を調べたり、タコメーターのカプラーをイギリスから購入(日本製でしたけど!)してたこともあって、何とも簡単に接続完了!
ちゃんとデータも出てます。
後はカプラーオンでつくように(車体メーター側の配線を加工しないで済むように)ハーネスを作っておきましょう。
別に頼んでいるラップセンサーを車体に取り付けて、制作中のステーが来れば完成かな?

ちなみに詳細なデータログ機能はありませんが、設定で最高温度・回転数の記録ができるようです。
水温、エンジンオイル温度は追加センサー無しで表示可能ですが、メーカーサイトにあるミッションオイル温度は表示無し(そりゃ〜、ミッションにオイルセンサーありませんから)。

実はこのパーツ、ミニガーデンさんに相談をしていたのですが、なかなかお邪魔する機会が無くて購入もしていませんでした。
ところが!ちゃんと付けている方を発見!(みん友になって頂きました。)
その方のレポートを見て、それまでのメーカー担当者からのメールに確信を持てたので購入!しちゃったのです。
欲しいと思ってから1年以上経ってましたけど...
↑何せ僕の英語力なので、自信が持てなかったのですよ〜。
Posted at 2011/05/26 09:34:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIパーツ | 日記
2011年04月20日 イイね!

MINIのブレーキタンクを開けてみると(>_<)

MINIのブレーキタンクを開けてみると(&gt;_&lt;)う〜ん、キャップの中にあるパッキンって、こんな形だったっけ?
変形しているようにしか思えませんね〜。

で、あれ?
真ん中に切り目が入ってますが、これで良かったのかな?

...もしかして、またまたオイルトラブルですか???(>_<)
Posted at 2011/04/20 18:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINIパーツ | 日記
2010年06月25日 イイね!

タイアップ企画

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(BMW MINI Cooper S)
 年式(2005)
 型式(RE-16)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(SL-7C)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(3)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(4)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
安心して使えるメーカーですね。値段は少し高くても、ボッシュなら納得できます。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーⅡ誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/25 08:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINIパーツ | 日記
2010年01月24日 イイね!

やっとタイヤ交換しまひた・・・

やっとタイヤ交換しまひた・・・来月7日はユーロカップ岡山国際スペサル!
旧型ネオバで頑張ってきたものの、車検ですら「あと0.5ミリ減ると車検無理ですから」と検査官からもアドアイスもあって、新調しまひた。

先輩からのアドバイスもあってダンロップにしようと思ってたのですが、お店が頑張ってくれたのと雨はネオバの方が安心かな?というアドバイスもあって、ネオバに決定。
「入荷しちょるよ〜」の入電あったので、昨夜、交換してきました。

はい!215/40/17でやんす。

ちなみに車高下げすぎてるようで、フルバンプでリアがふぇんだに当たりますけど・・・チョイと上げておかないと!
少し落ち着いたらアライメントの確認と、出来ればオイルパンからのオイルにじんでますので、パッキン交換したいね〜。
今年のパドックパスの申請も忘れちゃ〜ダメですね。

それにしても、新品タイヤはゴムが効いて乗り心地いいね〜 とは、嫁さんのコメントですけど、何か?
Posted at 2010/01/24 20:45:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIパーツ | 日記

プロフィール

「先週の土曜日は
鉄人28号広場にイタリアンカーを並べるイベントでした」
何シテル?   06/21 13:07
僕はアバルト500!、妻はスバルWRX! 人見知り夫婦のおしどり日記。 ステッカー作成&施工もやっております。 あまり更新してないのですが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さとちー&みっちゃんさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 13:02:12
サポカー補助金が下りました。…😌💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 23:08:07
D1 GRAND PRIX SUZUKA DRIFT その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 15:07:20
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボが850Rを出した年、必死で買ったのは一番安い850でした。「本当はRが欲しいので ...
アバルト 500 (ハッチバック) 199コンペティツオーネ (アバルト 500 (ハッチバック))
気がついたら、うちの子になってましたo(^▽^)o
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 黄色メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
MINIがだんだんと派手になってしまったので、隠密行動用に購入。 はい!数年前に購入して ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
大切に使いまくってたV70Rを売ってまで手に入れた車です。 もちろん、我が家の家計では新 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation