• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとちー&みっちゃんのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

Fiat500ピクニック2010

7月4日に生まれて...と言っても、トムクルーズの映画ぢゃありません。

1957年に初代Fiat500(正式には2代目500)が生まれたのが7月4日。

アメリカ独立記念日というわけではありませんが、世界中でチンク・バースディイベントが開催されたのです。



監督号の所属する「バンビーノ」でも記念イベントがあったので、お伴してきたのです。

さて、会場はこちら、フルーツフラワーパーク神戸



前回のこの会場(監督号がバンビーノでデブーした時)は吹雪でしたが

この日は暑いのなんのって!もうちょいで焼き豚になるところでした。

当日の参加は30台



ここで写真撮ると、日本ぢゃない雰囲気ですよね〜。

Tipoの取材用に整列したり、



クラシックと一体化したり、



ちょいとライバル心を出してみたり、



飛び出してひかれそうになったり、



ご一緒したい!ちゅう、本気アバルトを発見したり!




久しぶりの仲間や初めましての方々と盛り上がり、盛り上がりすぎて食われそうになったりしましたが...



やっぱ、車の集まりは止められませんね〜


お話してると「MINIを買うかチンクにするか悩んだ」という方の多いこと!

まあ、JCWとアバルトを比較すると、アバルトがお手軽に感じてしまうのもt納得しちゃいますよね〜


帰りにちょいと寄り道して、三田プレミアムアウトレットに寄ってきたよん。



まあ、買い物苦手の激貧夫婦にとっちゃ〜、高級ブランドばっかりで疲れましたが...

2周して、お互いにジャージ購入して終了となりました。
Posted at 2010/07/08 22:40:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | チンク日記 | 日記
2010年05月09日 イイね!

チンク用ホイール

チンク用ホイールショップから「アバルトのホイール入ったよ〜」と連絡をもらってたのが先月でしたが・・・
今日はコーティングに行ってきました。
はい!取付はまだですけど・・・何か?

何せ白なので、しかもパッドは純正のままなので、コーティングはしとかなきゃ〜(^o^)

裏も表も(自分なりに)しっかりと塗り塗りしましたぞ!奥さま〜

さすがにレース用ホイールだけあって、軽いっす。
塗装や仕上げは良くも悪くもコンペティション仕様ですね〜。

取付はタイヤ(予定はダンロップ SP9000)を付ける来週かな?と思ってますよん。
タイヤは悩みましたね〜。
ネオバはイラン!ちゅう嫁さん・・・かといってエコタイヤはイヤ!ちゅうので、最新モデルでないので価格もこなれた?SPに決定。
家庭でヨコハマ VS ダンロップ戦争勃発ですな〜
Posted at 2010/05/09 16:30:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | チンク日記 | クルマ
2010年03月23日 イイね!

チンクのルーフに...

チンクのルーフに...昨年から放置状態だったルーフステッカー!
昨日何とか完成です。

これでニチヨピには
http://www.museo500.com/500poli/index.html
これに行けますね〜

ステッカーをお待ちの皆様...ゴメンです。少々お待ち下さい。
何せ21日は結婚記念日だったので、嫁さん号のルーフステッカーでごまかそうと思ってたら、「結婚記念日のプレゼントは来月の誕生日プレゼントと一緒でいいからね〜」と...
皆さん!結婚記念日って 夫婦の記念日 ぢゃなかったでしょうか?
Posted at 2010/03/23 18:09:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | チンク日記 | クルマ
2010年02月16日 イイね!

みっちゃん号..次期ホイール!(>_<)

みっちゃん号..次期ホイール!(&gt;_&lt;)はい!我が家の監督が...ホイールを物色しております。
少し前まではPCD100のホイールでスライドボルト使ったらMINIのホイールが使えるね〜というマニアックな話をしておりましたが...何か?

で、ちょいと目にしたこのホイール...


似合いそうだね〜と申しますが...

「競技専用、車検対応不可!」ちゅうのがマニアックで素敵だそうです(>_<)

みっちゃん、ただ今!暴走中だす<(_ _)>
Posted at 2010/02/16 20:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | チンク日記 | クルマ
2009年12月14日 イイね!

MINI水玉号とバンビーノ1周年ミーティング

MINI水玉号とバンビーノ1周年ミーティング昨日、初めて神戸のイケヤに足を踏み入れた さとちー&みっちゃん でごじゃります。

目的もなしにイケヤに行ったもので、散歩だけで終わってしまいましたが、何か?


さてさて、車検から帰ってきた水玉号をノーマルのまま放置しちょりましたが、先週にミニデルタ入りして普段仕様(レース仕様?)に戻してもらいました。

金曜日の夜に仕事が終わる直前に会社から逃亡し、ミニデルタへ!
ルミナリエの大渋滞を回避しながら到着。

友人のI君が何やらイヂってるのを見ながら水玉号を確認。
ちなみに長年酷使してきたマフリャーのセンターパイプから排気漏れ発見。
排気漏れっちゅうか、サイレンサー部分の溶接がぐるりと割れていました。
ま、使い方を考えると仕方ないかな?
中古の直管かサイレンサー付きの新品かを悩む事も無く、サイレンサー付きを選択して5諭吉の出費!予算オーバーでサヨナラ諭吉でやんす。


その後、江坂でグルメな集会があるというので、顔を出したのですが...
気がついたら日付変更線を超えてる?
18時から6時間も飲んでたのか???


翌日のイベントもあるので、ここで帰宅。
ハイテンションなみっちゃんを助手席に、家に帰って、風呂入って、寝たのはニチヨピの3時...




さて、翌朝のニチヨピ。
ユーロカップの最終戦です。
今回はWTCC方式で行うらしく、予選、決勝1、決勝2の3本を走ります。
金曜夜に水玉号も仕上がったので!

え?
???出場してませんが???何か?

某白い粉を仕事にしている先輩からお誘いを頂いたのですが、何せ車検もギリのタイヤなもので、走れなかったのです。



それと他にも重大ミッションがありまして、日程が重なってたので最初から出ない確信犯でした。

そのミッションとは「嫁さん接待」でやんす。

一年間、僕のワガママでサーキットを連れ歩いた罪滅ぼしに、ポートアイランドに新しく出来た結婚式場のパーティで食い放題してきました。


え?クリスマス前に接待しておかないと、プレゼントが怖いから?
...その通りですが、何か?


神戸空港の島に出来てて、色々な建物があって、オシャレな式場です。
流行の一戸建てウエディングちゅうやつですね。


イベントは、チンクのオーナー倶楽部「バンビーノ」1周年記念パーティだったのです。
前回参加してから1年間、倶楽部イベントに行ってませんでしたし、今日でみっちゃん号1周年なので...



500Cもアバルトもアバルトエッセエッセも!豪華なパーティだったですよ。
遠方からの参加もあって、会長の人柄が皆を集めるのだな〜と思うと同時に、来年はチンクのイベントも行かないと...と反省反省ばっかでした。
ちなみに、同じテーブルには憧れだった会社の社長や、チャオイタでセントラルをチンクで走った人も一緒で、クルマの話で盛り上がりっぱなし。
最高の一日になりました。

クルマ好き 最高!


皆様、これからもよろしくです。

セントラルを激走していた先輩の皆様、応援に行けなくてゴメンなさいです。
Posted at 2009/12/14 22:09:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | チンク日記 | 日記

プロフィール

「先週の土曜日は
鉄人28号広場にイタリアンカーを並べるイベントでした」
何シテル?   06/21 13:07
僕はアバルト500!、妻はスバルWRX! 人見知り夫婦のおしどり日記。 ステッカー作成&施工もやっております。 あまり更新してないのですが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さとちー&みっちゃんさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 13:02:12
サポカー補助金が下りました。…😌💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 23:08:07
D1 GRAND PRIX SUZUKA DRIFT その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 15:07:20
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボが850Rを出した年、必死で買ったのは一番安い850でした。「本当はRが欲しいので ...
アバルト 500 (ハッチバック) 199コンペティツオーネ (アバルト 500 (ハッチバック))
気がついたら、うちの子になってましたo(^▽^)o
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 黄色メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
MINIがだんだんと派手になってしまったので、隠密行動用に購入。 はい!数年前に購入して ...
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
大切に使いまくってたV70Rを売ってまで手に入れた車です。 もちろん、我が家の家計では新 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation