• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

明日はボーナスですしネ♪

明日はボーナスですしネ♪昨晩、嫁さんに
「今回もおコズカイくれるの~?」
と聞いたら
「あげるよ~」
との返答。

おっしゃ!

って事で、貰う前に当て込んで買っちゃいました。フルバケ♪
コズカイ貰えなかったら中古でなんとか調達する気だったんですが、手持ちのヘソクリと併せて新品購入。

会社を午後から休んで、水戸のラストラーダに直行。
スパルコ数種とセール中のレカロを試座したものの、レカロのネームバリューに負けてしまいました(汗)

んで、帰宅後せっせと取り付けし暗くなってから作業完了。
いや~雨降ってきて参りましたよ(笑)

んで、感想。
座ったが最後、降りられない(ーー;)
ま、覚悟はしてましたけどフルバケっちゃ、やっぱり乗り降り大変すねぇ・・・
慣れるまでは苦労しそうです。

という事で、ここ一ヶ月で車にかなりの額投資しちゃったので、暫くは大人しくします~。
Posted at 2008/12/09 20:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月09日 イイね!

旧軍九七式中戦車"チハ"

旧軍九七式中戦車"チハ"プラモデルの記事は基本的にヤフーの方でやってるんですが、みんカラの方でもネタに困ったときに書こうかと(^_^;)

コレは大戦中の日本軍の実質的な主力戦車として使用された車輌です。

戦車という兵器は第一次大戦にイギリスが投入した塹壕(掘ですね)踏破の為の代物だった訳です。この時のインパクトが強烈で各国色々研究・開発が進む訳ですが、あくまで歩兵直協に主眼が置かれておりまして、基本的に戦車の相手は歩兵なり砲でした。戦車同士が対峙するなんてのは想定はしていたものの重視はしなかった訳で。日本軍自体も対戦車には速射砲であたるというのが基本でした。
戦車という兵器の過渡期ですから、運用するほうも手探りだったんでしょね。

三菱重工で開発されたこの車輌もそのようなコンセプトで開発され、事実当時としてはなかなか優秀な歩兵支援戦車だったのですが、次第に他国の開発のトレンドは大口径の砲と分厚い装甲を装備した戦車戦を意識した新型車輌をどんどん投入するようになりました。

ですが、日本は出遅れちゃったのです。開発者がヤバイよ強力な砲積もうよ~装甲厚くしようよ~と上申しても受け入れられなかったようです。
ハードの優秀さで戦争の勝ち負けが決まる訳では無いですが、度が過ぎれば幾ら優秀な兵隊さんでも圧倒的な性能の差は埋められないですから、マトモに戦える訳が無い。
結果的に、ブリキ細工とか紙の戦車とか散々な言われようをするようになっちゃった悲しい戦車なんです。

俺、みんカラで何書いてんでしょね。誰もこんなの書いても読まないでしょうに(笑)
ま、背景は別としてクラシカルですが美しいのでとても好きな車輌でして、コレ作ることに致します。
キットはファインモールド社、履帯はフリウル、挽き物砲身とエッチングは純正で進めます~。
Posted at 2008/12/09 01:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷらも | 趣味

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 45 6
7 8 91011 12 13
1415161718 1920
212223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation