• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

困りましたよ

困りましたよ昨晩の酒が残ってたらやめようと思っていたケイズ修行ですが、ダルさは残ってたもののLSDの効果を実感したく行って参りました。

爆走予告通りRS-KAIさんは既に一本走行済み。他にも車が沢山で私が先月から通いだして以来こげに人が沢山なのは見た事無い位で御座いました(笑)
オマケにこれまた激早なオレンジ/黒シビックのnemogさんも"謎"な車で御登場。
私のレベルだと雲の上の存在の人なのでアレですが、同じレベルに居る方々は困った事になっちゃいますネ~♪
レベルの低い私は気が楽です(^_^;)

てな訳で、へタレな私は速い人と同枠は怖くてショウガナイもんですから、とりあえず、台数の少なかった13時と14時の2枠走行する事に。

んで、いざ走ってみると左肩の付け根に痛みが走り全然集中して走れませんでした。ガッカリ(涙)
と言うのは、実はフルバケ入れてコース初走行の先週以来痛みが取れないんで御座います。
はじめは慣れないシートで疲れが出るのだと考えていたのですが、今日走ってハッキリしました。シートが私に合って無いんです。
ポジションは調整しましたしホールド性も全く違和感無いんですが、肩のところのエラが2速に入れる際に当たるもので、もともと下手な操作で力任せにギア入れる癖のある私だと後ろに引いた腕の角度に無理が有るみたいです。

悲し~(滝涙)
元々痛みのある肩が10周もしないうちに限界が来てしまい、痛くて痛くて走ってられず休み休みの走行となってしまいました。
折角LSDに慣れようと意気込んでたのにショックです。

 とりあえず、帰宅後早々に那珂市のDSにて昔ながらの丸いシフトノブとフルバケに貼り付けるサポートパッドを購入。純正の縦長のノブから低くなれば先端のストロークが短くなり、腕の移動量も減る筈。尚且つパッドをシート背面に貼れば背中が前に出てエラとの当たりを若干でも軽減できるかなと思ってるのですが・・・。
これでも改善されなければ、最悪買ったばかりのシートを入れ替えせざるを得ないのかも(-_-;)今後の課題でございます。

いや~それにしてもRS-kaiさんの走り拝見しましたが、やっぱ速い♪車体も全くフワつきも感じさせない良い車のようで。やっぱ、速い人の走りは見てて気持ちがいいですね~。次に合った時にはもう少し走りの話を聞いて勉強しなくては。

てな訳で、自分の事に関しては完全に消化不良な一日でした。年末年始も走り込みたいところですが、肩の痛み直るかな・・・

Posted at 2008/12/21 22:43:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 45 6
7 8 91011 12 13
1415161718 1920
212223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation