• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

やっぱりハズレなのか?orz

やっぱりハズレなのか?orz えー、覚醒剤をペット号に投与しましたw

吊るしECUが値上がりしてるのですが、やっぱり1番安あがりな吊るしにしようか、それとも現車にしようか、ものすごく迷いました…。でも、今年の二月にRSKでパワーチェックしてもらったとき「正直に話すと、ハズレエンジン」と社長に言われていたので、現車合わせにこだわりました。(エンジン載せかえろとか言わないで。)

で、サブコンは個人的に使いたくなかった(価格が上がる、そんなに仕様変更なんてしない、その他いろいろ)ので、純正ECUの書き換えを現車で行ってくれて、ダイナパックがあって、S2000ECUでは比較的安価で、近場ということで、岡山のKMAXスピードさんへお願いしました。

現状のパワーを測るためダイナパック計測開始。



うるさいなぁ(^-^;
と見てたら、どうも高回転になると煙りが酷い…。
RSKでパワーチェックしたときも煙りが出てましたが、この日はその時よりかなり出てました。

あとでKMAX社長さんに話を聞くと、

「異常に濃いです。燃圧変えるようなものつけてますか?現状だとかなりパワーの出てないエンジンです。固体差なんでしょうかねぇ…。」
(注:たしか燃圧って言ってたかな?忘れた(苦笑))

最初測った馬力なんてまともな数字じゃないw
この日は煙りモクモク、ふけてないみたい。やっぱりおかしいのか?このエンジンわ?!wwwwww


でも、かなりセッティングで詰めてもらいました。


帰りに高速で踏んでみたかったのですが、混雑と風が強く危ないのでたいして踏めず…。
まぁちょこっとは踏んでみましたが、今まではブイテック入った瞬間「ぐわわっ!!」って加速していたのが、セッティング変更後はずっと「ぐわ~!」って感じで下から加速して…、いつブイテックに入ったのかわからないフィーリングになりましたw

正直に話すと、刺激的なエンジンフィールではなくなってますw
すごくマイルドな加速なので、ド素人な僕には、これが「速いエンジン」なのかイマイチわかりません( ̄▽ ̄;)
速くサーキット行って試したいです(^-^;

走り慣れたサーキットなら、シフトポイントやトップスピード、タイムで比較できますしね(^^)b







ってドライバーがそのパワーを使えるかが1番重要ですが(爆

自信ないっす(核爆


ちなみに、数字は補正なしです!
ブログ一覧 | S2000 | モブログ
Posted at 2009/10/19 19:09:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

マークII
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 19:26
体感的に面白いEgは速くないとか某湾岸なミッドナイトに書いてましたw
ってことで速くなったので間違いなしっとwww
コメントへの返答
2009年10月19日 19:41
前日にターボの加速を味わうんじゃなかったと思います。
ブーストかかったときのインパクトが…(^-^;

いやー、僕の「ブイテックエンジンなんですか?」ってくらい、ハイカム入ったのかわからなくなりましたw

タイムがよくなればいいのですが(^-^;
2009年10月19日 19:31
現車合わせよさげですね~♪
5000~6000のトルクカーブが魅力的w
ちなみにウチの車、友人のEKシビックに直線負けそうな勢いなので・・・

ハズレかも(汗
コメントへの返答
2009年10月19日 19:50
フラットなトルク特性なので、「切り替わる」という感じがしなくなりました。
ブイテックのはずなのに、すごく変な感じです(^-^;

シビックやインテ(排気量テンロク&パチ)は、エンジン小さくて5速なのに意外と速いですよ~(^-^;
次のサーキットでは、綺麗に1コーナー抜けたときのバックストレートでハッキリと結果出るはずです。
今までは、3速レブに当たるか当たらないかなので、1コーナーをベストで曲がって4速入るようなら間違いなく速くなってると思います(^^)
早くサーキット行きたいです…w
2009年10月19日 19:49
これで…さらに…(にやり


燃調が濃かったんですかね~?
コメントへの返答
2009年10月19日 19:54
速くなるかは本人しだいですね~。
僕より改造してなくて速い人たくさんいますから…(苦笑

めちゃめちゃ濃かったそうです。なので、ほんとにマフラー&エキマニ&エアクリだけですか?と聞かれました(^-^;
2009年10月19日 19:53
これで当たりエンジンに生まれ変わったのですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月19日 19:56
馬力は出ましたね(^^)

あとは腕です…orz
2009年10月19日 20:38
今時の国産車で当たり外れのエンジンがあるんですね~冷や汗

じゃあ俺のSくんもハズレかもですげっそり

ハイカムに変わってからの加速が走る人
コメントへの返答
2009年10月19日 20:44
んー、僕も信じられないのですが、やっぱり当たりハズレはあるようですね。

あれ?ハイカム入って加速しません??
僕のグラフ(赤)みると、やっぱり切り替わった瞬間に馬力とトルクがググっと上がってるので、普通なら速く感じるはずですが(^-^;

ちなみに、僕が持ってるレーシングカートは、友達のと比べるとめちゃめちゃストレート伸びるいいエンジンでしたw
2009年10月19日 20:56
連コメ失礼しまっすウッシッシ

加速はしますよ、爆発的に(笑)

ただ愛媛のヤンさんが書いてるみたいに体感的に面白いエンジンの分類ですかねうれしい顔

まぁ楽しいんで満足してまするんるんてかうまく操れてません(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:04
どうぞどうぞw

やっぱりぐわわっ!ってきますよね~(^^)
切り替わったときの加速感は僕も好きですw
ひぐらしさん、ファイナル変えてないですよね?
AP1だと、ブイテック使いにくいですよ(^-^;

僕は今走ってるミニサーキットでは、とにかく回転落としたら遅かったので1速にぶち込んでましたw
2009年10月19日 21:01
僕もそこで現車あわせしてもらってます~。

僕は去年真夏(気温35度)の時にあわせてもらって同じ位ですかね~
コメントへの返答
2009年10月19日 21:10
どうも~(^^)

孫さんもここでやってもらってたなぁと考えながら、ここに決めましたw

真夏に僕と同じ馬力が出ましたか(^-^;
やっぱり200の差でしょうか(苦笑
2009年10月19日 21:11
サーキットとかは走らないのでファイナルは変えてないですよ~うれしい顔

ほぼノーマルに近いですね(笑)

近々エキマニ変えたいなぁって思ってまするんるん

確かに低速は遅いですね冷や汗
俺も高速の合流の時とかはVTECキープしてます(爆)
すぐヤバい速度になってしまい捕まりたくないので戻しますが(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 21:19
楽しく走る、ツーリングする、タイムは気にしない。
S2000の使い方がこうなら、絶対にファイナル交換はオススメしませんw
普段使いで、加速したくなったら回せばいいだけですから(^O^)
ノーマルファイナルがいいコースもあるそうですし。

エキマニは、定価が安くて性能いいのは戸田レーシングじゃないですかね?
個人的な意見ですがw
理由は…ここには書けません(^-^;
2009年10月19日 22:01
嬉しくなって・・・公開しちゃいましたか(笑)
まぁ、ここまで変わるS2000は珍しい?
一杯おみせでみましたが、もかさんにグラフ
見せてもらったときボルトオンターボ???
って思いましたよ(爆)
たぶん感覚的にはVTECの弾ける感じが
薄らいだとのことですが、裏を返せばそれだけ
低、中速が上がったともいえますね。高回転
がコレだけ上がっているのにもかかわらず(笑)
では・・・・・おじさんと岡国で勝負しましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ストレートだけね(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 22:10
黙っとくの無理でしたw

二月のめちゃ寒いときに測ったときはMAX196馬力でしたから、昨日の気温を考えると確実に上がってますね(^O^)
そうなんです。ブイテックエンジンだぞ!って感じがしないので、変な感じです(^-^;

低速が効いてるなら、今走ってるサーキットの小さなコーナーにはどんぴしゃだと思います!
楽しみですo(^-^)o
後はパワーを使い切る腕です(苦笑

12月は金銭的に厳しいので、来年の岡国走行狙います♪
走り方教えてくださいね(^-^;
2009年10月19日 22:27
これで4秒台やねぇ~!(笑)
(^◇^)┛
コメントへの返答
2009年10月19日 22:33
そんな簡単に入ったら苦労はせんよw

前半は出す!!\(`□´)/

日曜日はよろしくお願いしますw
とにかく、タイヤ当たらんようにせねば(^-^;

あと、岡国の楽しそうな話もたくさん聞けましたよ♪
来年一緒に行きますか!!w
2009年10月20日 0:38
パワーUPおめでとーございます \(^▽^)/

下から加速する車好きですよ。
タイムアップ目指して頑張って下さい!
コメントへの返答
2009年10月20日 7:22
ありがとうございます(^O^)

使いこなせるようがんばります!あまり自信はないですが(^-^;
2009年10月20日 0:54
ついにやりましたね(*^O^*) あとは…右足のトレーニングですか?
コメントへの返答
2009年10月20日 7:24
やってしまいました(^O^)/

右足をもっと丁寧に…。
いや、監督の作戦は常に「踏みっぱ!」です(爆
2009年10月20日 12:35
現車合わせですか!
良いと思いますよぉ。一番壊れないですしw
後、Egの当たり外れって案外あるみたいですね~。
慣らし運転の有無で変わったりもしますし(;゚口゚)
[MR-Sで実験?しました。]
それにしても、着実に速くなってますね~。
コメントへの返答
2009年10月20日 12:44
社長さんには、オーバーレブしないかぎりエンジンは滅多に壊れませんと言われました(^^)

んー、エンジン載せかえなんて考えられませんし、現状でがんばります。
数字は前よりよくなってますしね(^^)

いろんな人のS2000見て、パーツチョイスしてますからね(セコいw)
ベスト更新がんばります!
2009年10月20日 19:45
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ

白鮫くんもドッカンVTECではなくなってますよ~(⌒▽⌒)アハハ!

あれはホンダがワザとハイカムに切り替わったことが分かるようにしてるだけだから、チューンドエンジンになるとあれはパワーロスですねd(^-^)ネ!

白鮫くんの純正エンジンはセントラルで白煙吹くまでは結構速かったんですが、その後で測ったら200馬力無かったのにビックリしてJの梅本さんが触媒ストレートを貸してくれてました(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2009年10月20日 20:09
こんばんは(゚▽゚)/

ドッカンパワーは意図的なんですか?!(^-^;
まぁ楽しいのは切り替わるのがわかって、そこからビュンビュン回るほうが楽しいですねw

僕のは白煙はふいてないのですが、パワーチェックやセッティングする前は黒い煙り出てました(苦笑
モクモクしだしたらパワーがないということですね(^-^;
2009年10月21日 0:40
こんばんわー♪

僕は特にこの手のネタはド素人なんですが、
ホントに速い車って、フラットトルクだと言いますよね。
体感的には速いん?って思うのが実際のタイムでは速いとか。

そういう意味では、このセッティングはいいのかも!?
阿讃で試したいところですね~(^^
コメントへの返答
2009年10月21日 7:51
おはようございます!

トルクは上がってるはずなのに、ほんと変な感じですよ(^-^;
なのでサーキット走ってみないとなんとも…w
まだ上まできっちり全開できてないですしね(^^)

早く走りたい~w

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation