• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

エントリーとキャリパー交換♪

エントリーとキャリパー交換♪ ナイトー春のお楽しみ会、エントリーしました♪

多分今年もDZCタカタがある?!と祈って、練習練習!
\(^o^)/



んで、キャリパーが届いたとのことで交換してきました~。

交換前。


交換後。



ピカピカw



微妙にセッティングも変更してるので、次が楽しみ☆
いつ行こうかな~。


そのとき調子がよかったら、けいぱち師匠!

アレ、よろしくお願いします(謎
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2013/02/11 19:54:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 20:19
新しいモノはやっぱいいですねー♪


今年のDZCのレギュレーションと予選についてなどなど…

待ち遠しいかぎりですww
コメントへの返答
2013年2月11日 20:24
12年ものですからね~(苦笑
ボチボチ直していかないと、一気にキそうでw
(^_^;)

DZC楽しみですね!!

僕はタカタのみと考えておりましたが・・・・我慢できずどこか1戦、遠征に行くかもです~w
2013年2月11日 20:36
ウチの後期キャリパーは深緑っぽいんですがw
AP2キャリパーなんでしょうかね?

あ、それと95デシベルの騒音規制に泣きそうになりました。ってか泣きましたw
どうやら純正マフラーでの参加になりそうです(汗
コメントへの返答
2013年2月11日 21:15
あ、今日聞いたところ、タイプSのだそうですw
多分AP2も一緒??
昔から品番は変わってないみたいですが、型は変わってるっぽいです。鋳物の記号も違いますし・・・(謎

あ、タカタですね(^_^;)
僕のケントは袖ヶ浦も走れた袖スペチタンなので、音量で走れないコースは多分日本にないですね~。

買い替え時かとw
\(^o^)/
【追記】
スパ西浦は超厳しいと聞いたことあります。
そこは走れないかもしれませんw
2013年2月11日 20:43
艶があって、成金仕様に?(笑)
僕みたいに、見た目で社外にはしなかったんですね。(爆)
コメントへの返答
2013年2月11日 20:50
あとはスペースブランケットがあれば完璧ですw

社外は高すぎて買えなかったです。。。

ってより、社外キャリパーにするつもりがなかったので今のホイール買いましたw
RPF1はコスパ良いですけど、ビッグキャリパーが入らないのですww

2013年2月11日 20:53
キャリパー奥に見える足回り等々も中々の・・・モノだ・・・w


1戦ならずとも全戦・・・w>遠征
コメントへの返答
2013年2月11日 20:58
古くなってきたものを一つずつ交換していった・・・ただそれだけのことですよ・・・w

全戦とか無理です。。
クラス2は、umeさんがきっと戦ってくれるはずですw

2013年2月11日 21:33
ん〜!ホイールが汚れてますね〜w(笑)

もう、ボディー以外はフルレストアですね!
(-_^)
コメントへの返答
2013年2月11日 21:41
帰って洗車しましたw
しかしホイールの内側、ボディ下回りの洗車、WAXがけは出来ておりません。すみませんボスww

全部見てみると、レストアと破壊を絶妙なとこでバランスさせていますな(ばく
2013年2月11日 22:45
やってるね!
昨日ナイトー自動車行ったら、一番上に名前があってびっくりしたよ(^^;

暖かくなってきたから、マチュピチュに上がりやすくなってきたね!
コメントへの返答
2013年2月11日 22:53
噂によると、エントリー一番だと橋代キャッシュバックとのこと!(嘘w

ってか一番だったんですねw
ちょっと恥ずかしい・・・w
(^_^;)

やる気だけはあります\(^o^)/

マチュピチュの今朝はスノーコンディションだったそうです(爆
2013年2月11日 23:44
今年のディレチャレは同じクラスで走る事になるので宜しくお願いしますw

コメントへの返答
2013年2月11日 23:45
やっぱりS2000買ったんですか?w

負けませんよ~\(^o^)/
2013年2月11日 23:48
いっちゃいました!w

仕様としてはもかぺさんのと同じな感じなんで、負けないよう頑張ります!w
コメントへの返答
2013年2月11日 23:52
勢いあるときに買うのがいいですね!w
僕は今からS2000買うとなると、かなりヨイショいります(苦笑
僕もBjさんくらいの時に借金して買いましたw

仕様が気になる~・・・

まさかリアバンパーもマシンガン仕様でしょうか?w
あれは特許なんで・・・(ばく
2013年2月11日 23:57
インテをバラ売りしたらなかなかな値段になったんでwwwタイミング良かったっすw

仕様は軽量化がメインですー

リヤバンパーは半分にカットしてありますw
コメントへの返答
2013年2月12日 0:08
バラ売りw
でも、S2乗りが増えて嬉しいです~♪

僕はドノーマルで買いましたが、軽量化なし、デフ着、サス着、純正サイズのハイグリでも阿讃で4秒8まで出たので、いきなり2.4エンジンとかは多分Sらしさがよくわかんないままになってしまいそうで、おススメはしませんw
しかしDZCで戦うには出来ることは全てやっておかないと話しにならないので、エンジン以外はフルチューンをおススメしますw
215.245の入るホイール、残しておいたほうがいいですよ♪
セッティングにハマったときに役立つかもしれません・・。

ってかいきなりバンパーカットww
2013年2月12日 0:17
ちなみにガソリン満タンで1100ですーw
リヤバンパーカットは前オーナーがしてましたw

タカスも走っていた車なので、自分が何秒出るか楽しみですw

ホイール買っといたほうがよさげみたいですねw
コメントへの返答
2013年2月12日 0:24
えぇー?!
めちゃ軽いwwwwww
自分、ガス無しで1109キロでした。なにか外し忘れたところあるんでしょうか。。
カーボンパーツ入ってます?それか、ボデーのなにかを切ってるとか?

ホイールなかったら、ハマったときでいいんじゃないですかね!
中古の純正でもOKかと♪
意外と細いタイヤも楽しいですよw
2013年2月12日 0:28
カーボンパーツは一切使ってないですw

ただ色んなとこは切ってますねー

あっヒーターないし、送風もでないですw

今履いてるやつが17なんで当分それで遊びます!
コメントへの返答
2013年2月12日 0:42
それは究極の軽量Sですねww

自分のワガママでやってないとこは、ヒーターくらいですねw
18インチ265と、17は結構差が出ます。後はボデーカットが効いてると思われますw

17も転がる勢いがあって楽しいです♪
しかし、18インチ265のグリップ力はやみつきになりますよ~w
2013年2月13日 12:13
エントリー早っ!(゜o゜)
こちらは個人的に忙しくて放置状態なんで完全に未定です~(ToT)/~~~

謎のSMプレイですね、了解です~(笑)
コメントへの返答
2013年2月13日 12:52
エントリーNo.1、もかPです(爆

17日に阿讃行こうかなと考えてるのですが、けいぱちさんは無理っぽいですね(苦笑)
MLSは同じ枠でしたが、今だに阿讃で同じ枠走ったことないので、早く走りたいですww

師匠が下ネタを。。(;゜0゜)
気合を感じますw
煙り吹くんじゃないですか?
プレイ激しすぎてw


プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation