• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

アサーンからの〜

今日は袖ヶ浦前の練習でアサーンサキトへ行きました。

慣れないセットに1枠目は苦戦し、最終ラップで44秒598。
路面が悪いのかタイヤがボロなのか?全然グリップしない。。セットは乗り方次第ではかなり良さそうなんだけど。。

2枠目は雪解け水が増え、ホームストレートに大量の川が発生w
晴れれば乾くのが普通ですが、ここはマチュピチュ。山からピットから雪解け水がコースに流れサイテーな路面にw

最終コーナーでフィーリング良いからアタック開始してもびしょ濡れなタイヤで1コーナー進入w
刺さるかとおもた。
本気なのに4秒9とかありえん数字がw

コレを3周して(笑)今日は終わり。

んで、エンジンチェックランプ点灯♪

O2センサーかな?
それ以外なら袖ヶ浦はキャンセルになりそうです。

とりあえず報告。
ブログ一覧 | 阿讃サーキット | 日記
Posted at 2013/11/30 17:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 17:51
チェックランプですか。

簡単に直るものである事を祈ります。

もしダメでも弁当食べに来て下さいね♪
コメントへの返答
2013年11月30日 20:57
怖いので点灯してからは回してませんが、アイドリングから3000までは普通な感じです。。

10万する弁当なら食べに行きますw
2013年11月30日 18:53
雪融け水ですか!?

路面やコーナー速度が違ったりで難しそうですが(つД`)ノ

あとはトラブルを解決して自由人さんとシャバダバですよ(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年11月30日 21:00
結構降ったみたいです(^_^;)

びしょ濡れなのはホームストレートだけなのですが、1コーナーが危ない感じでした。
(T_T)

最近乗るたび壊しちゃうのでタイム以上に凹んじゃいます。。
_| ̄|○
2013年11月30日 19:11
阿讚はセミウェットでもかなり危険。
危険度は日本一だと思いますよw

センサーのみであればいいのにね(^^;;
コメントへの返答
2013年11月30日 21:04
波打った路面のせいで余計に滑るんでしょうねw

センサーだけであってほしいですが、このセンサーもメチャ高いというwww
_| ̄|○
2013年11月30日 21:10
センサーだけで済むといいですね(汗

僕はもう阿讃は走れないのでタカタに走りに行きません?笑
コメントへの返答
2013年11月30日 21:36
ほんとに(汗

あ、やっぱ阿讃無理ですか(苦笑
タカタも今からは雪が心配ですね〜w
都合があえばご一緒しましょう!

タカタ大好きですw
2013年11月30日 21:42
バンパーを除けないと満足に走れそうに無いですwww

それと仕様変更して岡国とかタカタに合わせたショックの減衰が思った以上に硬いというか動かない(汗
阿讃だと刺さりそうです(爆

僕もタカタは大好きですw
あのコースは楽しいですよね♪
コメントへの返答
2013年12月1日 7:16
もう一つ、普通なバンパーが必要ですねw

ショックがへたった頃にアサーン凸るためにバンパー買いましょう!
あそこはあの道の悪さが練習になると思ってますw

タカタはコーナー多いし、ブラインドあるし面白いです。
(^_^)
もう少し近ければいいのに〜(苦笑
2013年11月30日 22:31
オサーンがかきこみにきますた(ばく)

大事に至らなければいいのですが・・・(T_T)

自分もタカタ大大好きですwww
コメントへの返答
2013年12月1日 7:23
年齢は29ですが胃袋は確実にオサーンな僕です(爆

走るなってことなんでしょうかね?w
(^_^;)
この前寝てるときに突然耳鳴りして顔が熱くなって体重くなったのが10秒くらい続いて、怖くて目が開けれなかったっす。霊感とかないけどその時はなぜか怖かった〜
ご先祖さんが注意してくれてるんでしょうかw

タカタ大大好きなの知ってますw
2013年12月1日 9:07
今になって不具合が出ちゃったのかな?。


何とか直して袖ヶ浦へ一緒に行きましょう手(チョキ)


僕のエボも ブローバイがちょっと多い気がしたので 今 エンジンを積み替え作業中ですよ冷や汗

コメントへの返答
2013年12月1日 15:13
センサー系でした!

行けることになりました。ありがとうございます。

源さんはエンジン積み替えですか(^_^;)
お互い故障が全て出きっててほしいですね。(汗
2013年12月1日 10:47
ありゃ・・
タイミング悪いですね。(汗)

阿讃の路面は罠が多いですね。
たまにしか走らない僕にはコース攻略以外の要素も多いからキャパオーバーしちゃいますよ。。。

高速の割引が半額から3割引きになるとか・・
ますます、四国から出難くなりますね。

コメントへの返答
2013年12月1日 15:18
エンジン本体には故障はなかったです!
助かりました(^_^;)

阿讃は雨だと何十回も走りに行ってる僕も普通に飛び出しますからね(苦笑
意外と気をつけなきゃいけないのがM字立ち上がりで、車速もないので油断してるとあっけなく飛び出てバンパーもってかれます(汗

高速代かなり厳しいです(T_T)
ほんとに死国ですww
2013年12月1日 21:47
え!∑(゚Д゚)

と思いましたが、コメ見るに治ったようで安心しました(^ ^)

ハイカムに切り替わらなかったとかですか?
コメントへの返答
2013年12月2日 12:33
定番のアレでしたw

走り終わったあとピカっとww
走ってるときは普通にパワーありましたよ♪
2013年12月2日 10:53
エンジンチェックはうちのは
つきっぱですwww

リセットすると一旦は
消えてくれるのですが、
ちょっとすると再点灯ってな具合で。

ま、問題ないので
放置プレイですが(ばく)

特に影響なくて良かった。。。
で・す・が、、、、(謎)

袖ヶ浦に行く勇姿を
見たいデスヨー!!
コメントへの返答
2013年12月2日 12:36
心臓に悪いw
自分はメイン純正だからちょっと焦りました。

ゴメン、ちょっと無理かも(ー ー;)
もうちょい待ってね。

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation