• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかPのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

何がきっかけで車好きになった??

僕とお友達登録してくださってるほとんどの皆様がスポーツカー乗りだと思いますが、皆さん何がきっかけで興味を持ち、好きになったのでしょう?

僕はなんで好きになったのかな?とふと思ったのですが、僕は間違いなく頭〇字Dがきっかけだと思います(ベタw)

ちょうど中学くらいのときに深夜でTV放送してたかなんかでハマって、見てたかなぁ~w

そして高校生になり、化学の先生がサーキット行ってたり高校で仲良くなった友達が家族でレーシングカートをしていたり、先輩に阿讃サーキットに連れてってもらったりしてさらに車好きが加速!

実は僕は10年以上前に阿讃サーキットへ登ってましたw
酷道で車酔いした記憶しかありませんがwww


とまぁ、こんな感じで好きになったわけですよ♪


今日は僕の昔話を話したかったわけではないですw


頭〇字Dを久しぶりにちょっと見てみたいなと検索してたらこんな動画を発見。
再生回数からして見たことある人いっぱいいると思いますが・・・

ゲームのGT5で再現したみたいですが、編集も凄いしゲームテクニックも半端ないww
コメント欄見てると編集凄いってコメントが目立ちますが、編集するにもこの動画がないと無理なわけで・・・GT5ドラテク半端ないと不可能でしょう?!w
それともゲームやってる人はこれくらい当たり前なのでしょうか?(汗

とにかく何回も見ちゃいましたw



ダブルクラッシュw


この動画投稿者様はレッツ&ゴーの動画も編集して投稿されております。
そちらもミニ四駆世代の僕のツボにハマりましたので興味のある人は見てみてくださいw
Posted at 2013/01/15 20:07:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 暇人なペット | 日記
2013年01月11日 イイね!

白鯱さんち。

白鯱さんち。飛行機飛んできたらアパッチの出番ですよ白鯱さん。
Posted at 2013/01/11 21:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇人なペット | 日記
2013年01月09日 イイね!

阿讃

告知してた阿讃は走る!ってコメントがなかったので中止しますw

ただとある御方から連絡があれば私は登る予定です。
見に来ると連絡くださった御方にはもし登るようになれば連絡いたします。



12月のお楽しみ会のロガーをいまさらですが見ました。


面白いログが取れてました(謎ww


一応仮想ベストが60秒416でした。

ただこれはあくまでも仮想なので、当日僕の実力ではこのタイムは出せなかったと思います。

しかしグラフやラインなどを見ていると、現状でも当日キッチリまとめれば60秒6~7は出せたと思える内容だったので、やはりまだまだ甘いなぁ~と感じました。
もっとうまい人が乗ったロガー見てみたい・・・w


いろいろ教えてくださったCha.さん、ありがとうございます!
またお願いしますw
Posted at 2013/01/09 12:53:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 暇人なペット | 日記
2012年11月26日 イイね!

DZC決勝袖ヶ浦準備完了!

DZC決勝袖ヶ浦準備完了!月末、月初め長期遠征のため、激務な日々をおくっているもかPです皆様こんばんわw

袖ヶ浦遠征の打ち合わせを白鯱隊長と全くしてなかったので、日曜日は仕事休んでガレ白へw
ピットでの練習もしました(謎爆

決勝クラス2はS2ワンメイク状態なのですが、umeの兄貴の情報によると、

-------------------------
2.,350cc~2,400ℓ   8台
2,200cc         3台
2,020cc         1台w
2,000cc         4台
-------------------------


とのこと(^_^;)


しかし、僕のエンジンは2Lに毛がはえたような排気量ですが、ひたすら高回転回す袖ヶ浦では正直差は出にくいのかな?と楽にかまえてますw
かなり馬力も出てますしノーマルエンジンで決勝進出した人達もいるので言い訳は出来ません。

ってか届いたエントリーリスト見て、「去年は棚ぼた(WC)で出たけど、2年前は遥か彼方の存在だった人達と同じ舞台で走れるんだな~」と考えるとテンション上がるし一人で感動しましたw

前日練習の通知も来ましたが、いろいろ考えた結果、行きません。




遠征スケジュール的なものを作ってみました。



予定は未定ですがw



そしてタカタラウンドで優勝に貢献した白鯱隊長のサポーターズグッズ。


大井プロにビデオカメラ回されながらインタビューされたことで調子に乗ったわけではないですが(笑)、今回も白鯱隊長発案のマル秘サポーターズグッズが仕込まれてます(謎www


真面目に1つでも上にいけるようにと考えてのグッズですが、現物見てワタクシ爆笑しましたw


ピットで一番目立つかもしれない・・・・(悪い意味で(爆))


出オチの可能性大です(ばく
Posted at 2012/11/26 20:35:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 暇人なペット | 日記
2012年11月07日 イイね!

マイスターカップ・・・

袖ヶ浦の予行練習としてエントリーしようと思ってたのですが、エントリー期限が過ぎてましたw
\(^o^)/

袖ヶ浦前に、スピードに体を慣らしたかったのですが・・・。


あと、AGMでカイムさんからも聞いてた通り、今日タイムスケジュール確認してみると結構ごちゃまぜみたいですね。2年前に参加したときはSとZだけでタイム差もあまりなく走りやすかった印象があるのですが・・・。

この組み合わせだとどうなるのでしょう?

同時走行でも僕らはまだマシでしょうが、4WDクラスとかから見るとS2000は邪魔でしかないような気が・・・w

まぁそれはそれで主催者が決めたことなのでどうしようもないですが、気になるのが決勝が16時35分。。。。

本当に16時35分に始まるのでしょうか・・・?(爆

2年前のときは、赤旗中断などで時間が遅れてチューナーズバトルがナイトレースになってました。
誰かの車載を見たら前が見えてなかったです(爆

オイルとかまけてたらどうするんでしょうか?コーナーポスト見えるんでしょうか??

すぐ気付いて減速、回避行動が出来るのでしょうか?一般ユーザーがヘッドライトの明かりだけで・・・。



個人的に安いパレードランを昼間にして高い料金出してレースに来てる人達を夕方へと遅らせるのはなんか引っかかる・・・。
(~_~;)

競技人口増やすのはいいかもしれないが、イチバンは参加者の安全確保でしょう。パレードランは先導車がいるんじゃない?レースじゃないでしょ?それなら夕方でいいんじゃない??

まだ明るいうちの夕方にレースがあればいいですが、暗くなったらどうするつもりでしょう。

真っ暗でやばいからレースキャンセルするって人は、ヘタレで終わらせるのでしょうか?w




モータースポーツは特に危険なスポーツだと思いますが、誰だって怪我したくないし、大好きな車で死にたくない。

タイスケ見てなんか微妙な気持ちになったモカPなのであった。。。

マイスターカップラブな皆様、このブログで気分悪くなってたらごめんなさい。。。
Posted at 2012/11/07 22:37:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暇人なペット | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation