• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかPのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

早速シェイクダウン。

早速シェイクダウン。
監督「セッティングまぁまぁなんじゃね?!」
そんな感じですw


今日はオートガレージMへ車を取りに行き、そのまま阿讃に行きました。
何かを変えたらすぐ試したくなるのでw

阿讃に着くと、白鮫さんがいてビックリ!!
車がトゥデイだったんで全然気づきませんでした(^-^;
僕がテープを忘れてたので、白鮫さんがテープ貸してくれました♪
ありがとうございました(^^)


ペット号、前回からの変更点は…。

・ダンロップZ1☆(前215/45/17後245/40/17
・ブレーキローター純正
・パッド(ENDLESS、MX72)

・スプーン、フロントキャンバージョイント(!?)
・百式自動車、リアトーコントロールアーム(!??)
・アライメント&車高調整(秘密w)

です。

セッティング大幅変更です。

走るまで悪くなってないか不安でドキドキでしたが、猪鼻峠を普通に通ってるときに感じました。スゲーいい。今日は更新できる!!


アライメントは、進入はフラフラしてもいいからとりあえず鋭く向きが変わるように。そして立ち上がりはアクセル乗せてったら粘るように、とわがままな注文してましたが、かなりいいセッティングに社長はしてくれてました。
この味付けは、純正の範囲内での調整では無理だと思います。

今までのアライメントデータでは、街乗り重視でそこそこ速い味付けだったので、変摩耗も考慮してトーはほぼゼロ、リアキャンバーも2度ちょっとと攻めたセッティングではなかったのですが、今回はタイム重視で注文しました。


3時からの走行枠にエントリー。アタック!超食いつきます!!
しかも車速が上がってるのにリアが安定している!!ベストも更新!!

今日のベストは45'689でした(^^)

あまりにも出来すぎな結果にちょっと考える…。


チッチッチッチッ……Σ(゜▽゜)


タイヤ減らすのもったいない。今日は一本で終わり(爆


タナカタイヤさんの丸一日走行会で煮詰めます。タイミングがよければ、5秒半は今のままでも出るかもです。コークスクリューがイマイチだったので。



今日仕様変更を試してみて、メリットは
・鋭い進入。リアの粘りが別物
・ラップタイムの安定

デメリット
・車速も上がってキャンバーもついたので、ブレーキがきつい。
・多分、今のキャンバーとトーじゃタイヤが変摩耗するはず。


まぁ変摩耗はしょうがないとして、ブレーキ。
フロントに太いタイヤ欲しいと初めて思いました…。
あと、リアをもう少し喰わせるセッティングのほうがいいかな~。



いやしかし、ここまで踏めるようになったらパワーが欲しくなる…。

で、さらにブレーキがきつくなる…。軽量化したらちょっとはマシかな?


改造に終わりはないか…。どこまでって決めないとやばいなー(苦笑


まぁ、今回のセッティングはいい方向になったんでよかったです(^^)
もうちょっと走り込んで、さらにセッティングを考えます♪

オートガレージMの社長さん&整備士さん。何度も調整を繰り返してくれてありがとうございました。こんなにベスト更新できたのは、絶対アライメントセッティングが効いてます。ほんとにありがとうございました!!

白鮫さん、今日はお疲れ様でした(^O^)/
そろそろ家に帰ったころでしょうか?w

またお会いしましょう!(^^)
Posted at 2009/10/11 19:44:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4567 8910
11 1213 141516 17
18 192021 222324
2526272829 30 31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation