• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

Vフラッシュ

Vフラッシュ サンダーVが好きすぎて…

リーチ目の多彩さで言うとニューパルサーに軍配が上がりますが、ゲーム性では断然サンダーですね!!

それにしてもメーシー(アルゼ系)の音楽は素晴らしい。
メガドライブのようなチープで深みのある音源は昨今の機種には無い魅力です。
クランテも欲しいけど、、、プレミア価格…(涙

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/02/22 23:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 21:20
リーチ目とフラッシュで見せる演出...シンプルだけど奥が深く古き良き時代でした。
サンダーは初代激はまり機種ですww
パチスロは何度か自分の中で波(引退と復帰)があるのですがいつも好きな台が無くなることが原因で引退します。
残念な反面ずっと現役で存在していたら恐ろしいなとも思い...複雑なものです(^^;
でもサンダーの時代はスロットで勝てる時代でしたね...懐かしい。
コメントへの返答
2009年2月25日 22:46
私自身完全な5号機世代ですが、師匠(笑)にこの台とニューパルを叩き込まれて以来趣向がどんどん過去に遡っています。

高解像度液晶を搭載してド派手な演出があって、ボーナス時には原作の主題歌とムービーが流れちゃうような最新の台よりも、出目、フラッシュ、遅れなど地味な要素で構成されていたこの時代の台の方が面白く感じるのは本当に不思議です。



プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation