• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北斗@赤オニギリのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

いろいろ週末


皆さんこんにちは。

いよいよ春らしい気温になってきて早速日中外に出てみたら、花粉でクシャミやら鼻水やらがとんでもないことになった私です。



そして春といえば出会いと別れの季節ですね。

特に自分には別れも出会いも無いですが、なんだか周囲が一気に車を乗り換え始めました。

気づけばMTに乗ってるのがほぼ自分だけになっていて、月日の流れというものを感じずにはいられません。



↑乗り換えた方々(の一部)。



そしてこの時期、毎年恒例のあのイベントにもギリギリ滑り込みで行ってきました。









そう、お台場ラーメンPARK in 福井です!

4回目の開催で、皆勤を今年も重ねてまいりました。

ぶっちゃけ今年はあんまり当たり無し!

敗因としては、珍しめのラーメンに走った上に知らずに金沢のお店のラーメンとか食べちゃったからだと自分を納得させてます。σ(^_^;)

今年はつけ麺も油そばも出店なし(今年は前半と後半でメニューが全て切り替わるので、前半にはあったのかも?)でしたね。ブームが過ぎたのかなぁ



そんなこんなでしたがラーメンでお腹を満たしたあとには、今話題のあのゲーム機をGETしてきましたよ( ´ ▽ ` )ノ

前世代機に比べてグラフィクス性能を始め表現力が大幅に向上した…















セガサターンです。

PS4?何ですかそれ?(´・ω・`)



やりたいソフトは色々ありますが、まずは当時欲しかったけど結局買ってもらえなかったシャイニングフォースⅢの三部作からクリアしていきたいと思いますー

Posted at 2014/03/31 12:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記
2011年03月09日 イイね!

Akinatorがスゴイ!


iPhoneアプリに Akinator というアプリがあるのをご存知でしょうか。


私の知る限り、エンターテイメントカテゴリで随分長いことTOPに君臨しているアプリです。


でも、一体どんなアプリだかよく分からなかった(アプリは日本語対応してますが、App Storeの解説が英文)し、アイコンが中東風のオッサンのイラストだったので(笑)、私はDLしていませんでした。


が、今日たまたまDLする機会があって、どんなアプリかも分からないまま挑戦~


起動するなり「有名人や漫画の登場人物を思い浮かべてね!」とファンキーに話しかけられます。

どうやら、その人やキャラクターに関する質問に「はい」「たぶんそう」「分からない」「いいえ」「たぶん違う」の5択で答えていくと、想像した人をピタリと当ててくれるらしいのです!


試しに、ミュージシャンの甲本ヒロト(元:THE BLUE HEARTS, THE HIGH-LOWS 現:ザ・クロマニヨンズ)を思い浮かべて質問に答えていくと・・・





Q1. 女性?
 A 違う

Q2. 実在する?
 A はい

Q3. 日本のTVドラマに出演していた?
 A たぶん違う

Q4. 子供がいる?
 A 分からない

Q5. 日本人?
 A はい

Q6. 50歳以上?
 A たぶん違う

Q7. スーツを着てる?
 A 違う

Q8. 歌手、もしくは歌手と仕事をする?
 A はい

Q9. ヴォーカルをしている?
 A はい ← 多分この辺りで結構特定されていたっぽい?

Q10. 4人組のうちのひとり?
 A はい

Q11. 名前にカタカナが混ざっている?
 A はい ← ほぼ確定!?

Q12. ハーモニカを吹く?
 A はい ← 確定!!

Q13. 90年代にヒットシングルを歌った人?
 A はい




Akinator が導き出した答えは、ご想像の通り「甲本ヒロト」でビンゴ!!!






これ凄いよなぁ。。。

データ量もさることながら、どういうデータの持ち方しているかとか、システム屋のはしくれとして興味があります!


ちなみに、マニアックな分野の人とか、実在の人物以外でもかなりの確率で言い当てられました。

MOTHER2のプー(ゲームキャラ)
ゼノサーガのKOS-MOS(ゲームキャラ)
ピューと吹く!ジャガーのビューティ田村(漫画)
ドリキン

etc...
Posted at 2011/03/09 20:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月06日 イイね!

オニギリ皿

オニギリ皿とある飲食店にて発見。

写真では分かりづらいかもしれないですが、取り皿がローターに見えて仕方ない!

Posted at 2011/03/06 19:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月27日 イイね!

だらりSunday


今日は非常にダラダラした一日でした。


まずはAttivoへあるブツの見積もりを貰いに行・・・  ったけどS会長が不在だったため、大まかな金額だけ聞いて退散。


その足でA'myuに放置しっぱなしだったフォグランプの相方を引き取りに。

無事発掘(笑)して頂いたところで、偶然お店に来たエイト乗りのKさんを発見。 しばしお話ししてそそくさと退散~


その後、家に帰ってもすることないし、友達を遊びに誘うほど体調がいいわけでもなかったため、なんか気の向くままXでダラダラとドライブへ~


よく分からんゲーセンでダラダラしてみたり、イオンかほくでダラダラしてみたり・・・

あとはSABでダラダラ、アップガレージでもダラダラ。


最終的にはドンキでダラダラした後、無駄に山環を通って帰宅してみたりしました。



もうほんとアレですね。 『今日、なにしとったん?』って聞かれると一番答えに困る行動パターン(笑



そして走行距離は300kmオーバー。 ガソリンはそこまで減ってないし、やっぱりまとまった距離乗ると燃費の良さを実感します(RX-8比)



Posted at 2011/02/27 22:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月23日 イイね!

引きこもり準備完了!

引きこもり準備完了!
帯状疱疹が発覚してから2日。

毎日の通院は欠かせないという状況と、患部の強烈な神経痛で運転もままならないということなどを勘案した結果、同じプロジェクトの方々には多大なるご迷惑をおかけする事を承知で自宅勤務の申請をして参りました。

とにかく体を休めない事には快方には向かわず、また今の健康状態で無理をすればより悪化することは明らかで、最悪後遺症を残す(失明とかもあるらしいです)ことにもなりかねません。

その一方で仕事の方もプロジェクトとして今が一番大事な時期でもありますし、何より進捗が思わしくない。

私ごときが抜ける穴を埋める事の出来る方は会社に沢山いるでしょうが、現在皆それぞれのプロジェクトに携わっており、そう簡単に作業を引き継いで頂く事も出来ません。

そうなると、作業の手を止める事無く、かつ最も心身への負担が軽くなる方法と言えば、これしか思いつきませんでした。







な〜んて、ちょっと真面目ぶってみたりして(笑

まぁ、幸いにして頭がイカれたわけではありませんから、楽な体勢さえキープ出来れば仕事は何も問題ありません。 しかも喫煙所に行く事無く煙草も吸えますから、会社に居るより作業効率は上がるんでない?(笑

そういうわけで現在我が家には会社からお持ち帰り〜してきた開発機がドデーンと居座っております。

ネットワークの設定やら、ソース管理の設定やらで気付けばこんな時間(汗

嗚呼、いつもならばこの辺りで少々お酒などを嗜んだりするとスカッと寝れるんですけどねぇ。。。

残念な事に医者から飲酒にはストップがかかってしまっています(涙



さっさと治そ・・・
Posted at 2011/02/23 01:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation