• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

てんやわんや

なんかめっちゃ降った



※マークX



ホワイトクリスマスにも程があるわっちゅう話ですね





エイトも雪のおかげですっかりガヤルドのようなシルエットになりました。








すかし中。 ちゃんとやれよって思われるかもしれませんが、この時点ですでに周囲の雪はエイトと同じくらいの高さ・・・








そしてまぁまぁ駐車場の雪かきも出来てきたところで、何故か「そうだ、こんな日はゲーセンに行こう」というアホなことを思いつき、実行しようとした結果家の前で完全にスタックしました。



二時間くらいひたすら周囲の雪をどかしていましたが、ただでさえ除雪で道路脇に雪がある状態で路面の雪まで寄せたせいで完全に切り返し不能で、駐車場に入れなおすのは不可能な状態に陥っていることに気づきました。



とりあえずゲーセンまで行ったらまた変な所でスタックしそうだったので、マークXは近所の公園の駐車場に放置・・・ 雪が落ち着いたら回収するしかないです^^;



しかしここまで降ると少し離れたところにひとりで住んでいる祖母が少し心配になり、公園の駐車場に行く前に様子を見に行くことに。



融雪が効いているところは運転も何の問題も無いですが、少しでも脇道に入ってしまうともう大変なことになっていました。


重量級FRのマークXがハマるのはある意味当たり前といえば当たり前ですけれども、普通にパジェロミニとか四駆であろうでっかいRV車(サーフ?)ですらも立ち往生していて驚きました。


極めつけは祖母の家に行く道中の海沿いの細い道。 やけに渋滞していて嫌な予感はしましたが、案の定車が立ち往生してしまっていて道幅的に追い越しも不可能ということで迂回するように言われました。


ぶっちゃけこんな田舎で迂回しろって言われたらもう相当な迂回になるわけですが、除雪車が半横転してるんだから仕方ないよね☆


しかもその指示された迂回路というのも結構な勾配の上り坂でして、どう考えても「停まったら終わり」な某映画のような感じでした。


さらに前車の軽四がすれ違いのたびに完全に停まる・・・! まぁ気持ちは分かりますが後ろを走る私は常にドッキドキでした。


まぁそんな状態では祖母の家にたどり着く前にスタックするか森に突っ込むか海に落ちるかの三択になってしまいますので、潔く諦めることにしました。







それにしても、この様子じゃあ明日は高確率で仕事に行けないですな。  ハッハッハ
ブログ一覧 | マークX | 日記
Posted at 2012/12/24 16:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

首都高。
8JCCZFさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 18:10
お疲れ様です。

こちらも似たような積雪が(>_<)
自分の8は過保護にもガレージでぬくぬくなのでそこまでひどくないですが…

GTウィング大丈夫でしたか?

しかし…確かにホワイトクリスマスにも限度がありますね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月25日 23:59
切実にガレージ欲しいです…(´・ω・`)
GTウイングは面積的にあまり積もらないはずですが、屋根からの落雪が怖いので近々取り外し予定です~

ホワイトクリスマスなんてチラチラ降っているのがロマンチックなのであって、こんなにドカッと降ったらただの嫌がらせですね(笑
2012年12月24日 20:41
坂道でのすれ違いは下り側が停まるのが普通なはずですが、そんな常識も最近の石川では通じなくなってきてますね。

ホントに、雪国なんだか違うんだかはっきりして欲しいです。
コメントへの返答
2012年12月26日 0:02
ちょっと考えれば分かるはずなんですけどね(^_^;)

ニュースとか見ていると東北などの豪雪地帯に比べれば全然かわいいレベルですが、それだけにたまにこんな風にドカッと降られると不意を突かれる感じで焦ります…
2012年12月24日 20:59
いつのまにスーパーカーに?!
流線形でカッコいいですねww

北斗くんの会社に向かう坂道...間違っても近づきたいとは思いませんねww
コメントへの返答
2012年12月26日 0:14
横殴りの吹雪だったのか、前後のバンパーが20センチくらいずつロング化されてました(笑

あそこは行きも帰りも危険地帯です…
イノシシまで出ますし…(´・_・`)

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation