• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

ナナハン

すっかりブログを書くことも無くなってしまって、気がつけば今年初のブログかもしれません。。。

RX-8も70,000kmを超えてきて、細かいところで色々気になる箇所はあるんですけど、特に修理するような消耗は無く日々なんとなく生きながらえております。


そして突然ですが、

憧れのナナハンをGETしました!

今日日1000ccオーバーがゴロゴロしている中で750ccと言ってもインパクト薄いかもですが、個人的には大型イコール750というイメージが強いです。教習車も750が多いですよね。

気になる車種は↓


























































・・・はい。

750は750でも、Nikon D750です。

オートバイなんて買い替えられるような経済状況ではございません・・・(涙



バイクほどじゃないですがこれもデジカメと考えると結構なお値段でした。

いわゆるデジタル一眼レフの「フルサイズ機」という奴で、今まで使っていたD5000のような「APS-C機」に比べてイメージセンサーが大きいタイプです。

D5000でも使いこなせていなかったのでオーバースペックも甚だしいのですが、去年台湾へ行った時にもっと広角のレンズがあればよかったなと少し後悔していて、どうせレンズを買い足していくならFXで揃えた方が良いんじゃないか(APS-Cとフルサイズでは使えるレンズにも違いがあり、流用も出来るが画角が変わってしまうなどの弊害があるらしい)と思うに至り、衝動買い購入したわけです


とりあえずD5000と比べて重量がハンパ無いです。

ファインダーが大きくて見やすいです。

絞りとシャッタースピードにそれぞれダイヤルがあって操作性○です。



画質? 

それは今後の練習次第ということで・・・

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/06/25 21:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2016年6月25日 23:46
例のカメラのキタ◯ラか?!笑

またカメラのこと教えてね〜!
コメントへの返答
2016年6月26日 16:36
どこも取り寄せばかりでかなりハシゴしましたが結局見つからず、高い方のレンズセットで妥協しました。

ミラーレスにはミラーレスの流儀があるんちゃうかなあ?
2016年6月26日 21:18
欲しいレンズ・カメラを買うのが一番安上がり
だと思いますd(^_^o)

店頭のデモ機フルサイズ機を試すと
広角側でもボケを使い易く・・・
標準〜広角側の画角をばかり使うので
試す度に欲しくなります(汗

コメントへの返答
2016年6月28日 1:20
すでに広角ズームが欲しくなってますが、逝く時は妥協せずに逝こうと思います(-ω☆)

店で触るとヤバイですよね…
ある店では各メーカーのレンズも着け替えて試せますよって言われました。やると絶対欲しくなるので断固拒否でしたが(笑
2016年6月28日 12:17
フルサイズおめでとうございます♪^^
僕もD750ですが、いいカメラです!
ナノクリレンズが羨ましい・・・
コメントへの返答
2016年7月4日 18:52
ありがとうございます。ついに、この世界に踏み込んでしまいました。

三国祭りの写真拝見しました。腕を磨いていつかあれくらい綺麗に撮りたいものです…(;゚д゚)ゴクリ…

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation