• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北斗@赤オニギリのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

チキ8走行編

毎度毎度の時間差更新です^^; 4/20に開催されたStolz RE Club主催のRX-8ワンメイク走行会「チキチキ8GrandPrix」に参加して参りました。 Stolzでは毎年恒例のサーキットイベントとして「日本海ロータリーミーティング in 間瀬」がありますが(今年もやります)、な ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 23:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年04月27日 イイね!

メンテメンテ

今日から連休! お金は無いが時間はあるので普段後回しにしていた細かいメンテをまとめてドン! まずはマークX。 こいつに関しては後回しにしていたわけでもなんでもなく、昨日の夜バッテリーが死んでいることが発覚したため、急遽バッテリーを注文。そして届くまでの間に古いバッテリーを取り外しておこ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 18:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年04月23日 イイね!

チキ8準備編

4/20にタカスサーキットで開催されたチキチキ8GrandPrixにご参加頂いた皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした。 特に中部方面などから遠く北陸の地まで遠征して来て頂いた皆様には感謝感謝です。 さて、当日の様子を振り返ってみようと思ったのはいいものの、珍しく私自身も走行組に ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 00:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年04月17日 イイね!

俺たちのメンテはまだ始まったばかりだ!

とゆーわけで、急遽NS-1のクラッチケーブルを新調しました。 整備手帳 発端は通勤中。 なんか妙に左手がツラい。 というかクラッチレバーが妙に重い。 さながら握力を鍛えるアレのようなフィーリングです。 50ccなのに間違いなく教習所で乗っていたCB400のそれより遥かに重いのです ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 23:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2013年04月15日 イイね!

6輪準備完了。

案の定想定外の諸々がありましたが、なんとかNS-1の封印を解くことができました。 まずはバッテリー。 納車時についていたものはCT4L-BSという結構廉価なバッテリー。 そして今回用意したのがYT4L-BS。生産は中国ですが一応ユアサのバッテリーです。 古いバッテリーは端子が腐食&固着して ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 02:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年04月12日 イイね!

今年もよろしく

なんかここ数日急激に冷え込んでおりますが、予定通りNS-1の封印を解こうと思いまして、必要物資を調達して参りやした。 購入後一度も交換していなかったプラグと、購入後一度も交換していなかったバッテリー。そしてあとはお馴染みの高級オイル(RX-8でいうとシンセレネシスくらい高い)です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 21:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2013年04月08日 イイね!

お台場ラーメンPARK in 福井 2013

少し前のイベントですが、恒例となりつつあるラーメンイベントが今年も開催されましたので、毎度おなじみのメンバーで食してまいりました! 土日の混雑っぷりは前回や前々回で学習済みなので、今回は免許更新もあることだし金曜に年休を使って行ってきました^^ 狙い通りそこまで人もおらず、チケット購入から ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 23:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年03月08日 イイね!

悩みに悩んで…

韓国製なら半額! ぶっちゃけ、かなり悩みましたが… 以前のブログでオススメ頂いた中から、カオスを選びました!! 痛恨の出費やぁ~( ;´Д`)
続きを読む
Posted at 2013/03/08 21:51:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

SUDではなくHIDの話

SUDではなくHIDの話
うーん、これは完全に逝ってしまわれた感じ!? ON/OFFするとしばらくは復活するので接触とかっていう問題じゃなく、回路(?)的な問題なのかなぁ〜 明るさ的にはクソ山奥の会社周辺でもフォグ併用すれば全然見えるから放置・・・ とはいきませんよね、さすがに^^; とりあえず現象確認出来たから ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 21:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | 日記
2013年02月18日 イイね!

TODO

今年の車関係スケジュール いい加減現実から目を逸らすのを止め(笑)、やらなければいけないことをまとめてみたら今年は(も)どうやら維持だけで終わりそうです〜 わーい 3月中 NS-1(原チャリ)の最低限公道を走るための修理(フロント、バッテリー) RX-8のバッテリー、オイル関連 3 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 16:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation