• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北斗@赤オニギリのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

週末の出来事

この週末はGWを怠惰に過ごしただけあってかなりアグレッシヴに過ごしました^^

まずは金曜の Stolzミーティング。これに関しては前回の記事を見て頂きたいと思います。
実はあのあと帰宅してから30分くらいR-magicのHPを見てウズウズしていましたよ。あやうくシフ○カ○ーをポチるところでした(笑

そして土曜は引っ越しです。

現在は会社が借りてくれている会社から激近のレ○パレスに住んでいますが、家賃補助期間が終わるので車で30~40分くらいの場所まで引っ越しました。
ぶっちゃけ今のアパートはその気になれば準備を含めても8:30まで寝ていられたので良かったんですが(笑)、いかんせん高いっす・・・ ネットも引けないし・・・

ちなみに引っ越しは D様 に手伝って頂きました。あのクソ重いサンダーVを一人で二階まで持って上がる芸当は私には不可能です。

そしてその後は楽しい楽しいレジャランタイム♪
レジャラン行く前にどこか賑やかな場所に寄った気もしますが、多分気のせいです。何も覚えていません。
負け戦こそ面白いのよ

いつものレジャランでは友達そっちのけでずーっと初代北斗を打ってました。
開始数Gでいきなり低確2チェから直撃。その後大したハマりも無く2000枚ほど頂いて終了。
BB継続数は珍しく安定して平均で4 - 6、ほぼ確率通りの継続数でした^^

その後たまたまレジャランへやって来た じゃんぬさん と合流。夜明けまでグダグダと駐車場で話し込んでいました、こういう時間って素晴らしく楽しい。。。

ひさびさに運転させて頂いたCivic Type-R(EK9)は排気系ノーマルだけあってとても静かでした。静か過ぎてエンストするかと思いました(笑
エイトはREだからか何なのかクラッチが繋がる感じは音と振動で簡単に分かる気がします・・・ 慣れてるだけでしょうか。

それにしてもじゃんぬさんのEK9といいTON君のインプSTIといい、シフトの感覚が本当に良い。
エイトはそれらの車と比べると私にはシフトレバーの移動量が多いように感じまして、出来れば改善したいポイントのひとつですね~

そして見事夜明けを迎えた日曜の早朝。
いわゆるナチュラルハイになっていたのでしょうか、徹夜で遊んだのにも関わらずツーリング案が浮上しました(笑
石川にいる以上選択肢は二つ。北か南か

南(福井はスルーで京都)は時間的にも体力的にもガソリン的にもETC的にも厳しい距離でしたので、そこんとこは冷静に北(富山)へ向かうことに。
富山ということで ANJIさんの本拠地をLet's 奇襲♪

途中寄った富山のレジャランには何と大好物のサンダーVが設置してありました。しかも設定6札機で100円52(だっけ?)クレジット!
まぁ6告知はほぼ間違いない当たり味でしたが、いかんせん貯留無しMAX99クレジット仕様の純Aタイプはお金を使いますね。巧く出来てる。

そうしてレジャランでしばらく遊んだ後、ANJIさんとの合流場所であるレジャランに(笑

富山でのその後の顛末は ANJIさんのブログをご覧頂くとして、とにかく久々に思いっきり運転した日曜でした。

帰りの某トンネルでは後続車が居なかったのでわざと減速・・・ その後9000rpmブン回し全開走行してみました。

トンネルでのOdulaサウンドはと言いますと・・・

こいつはヤベェの一言に尽きます☆
イメージ的には『バ』と『マ』の中間の声で叫んだ感じです(謎


以上、今週末のHKT放浪記でした~

Posted at 2009/05/11 22:44:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5678 9
10 111213141516
17181920212223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation