• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北斗@赤オニギリのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

タイヤゲット!


某友人のかなり新しめのタイヤが諸事情により余るということで、すかさずGET!

超格安。さらにホイール付きで組み替えも必要なし!

ただ、履けるのかはよく分からない!(笑

タイヤのサイズは大丈夫だけど、穴に入るのかが不明です(´・_・`)

ま、その時はその時さっ



まともに買うことを考えたら都合10万以上浮いた計算です。

センターキャップはあえてこのままでいこうと思います(笑





Posted at 2014/01/28 23:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月07日 イイね!

伏兵


皆様、明けましておめでとうございます。

お正月休みは満喫されましたでしょうか。

私はと言うと30日を年休にして9連休でした。

とは言っても寒いし金無いしで大したこともせず、平均睡眠時間が14時間ほどという大変有意義な時間を過ごしました。

新年早々己の堕落ぶりに落ち込みました。

でもおかげでIIDXの腕は上がりました。(当社比)
今作は本気で十段狙っていこうと思います。


そんな生活から急に普段の生活サイクルに引き戻されたものですから、昨日の勤務状態は凶悪でした。勤務って言っていいのかも迷うレベルです。パフォーマンスは4%くらいでしたかね。

そして今日はそのパフォーマンスを15%ほどまで大幅に回復して、帰りにこんなものを買って帰ってきました。






お湯がすぐ沸く(らしい)電気ケトルです!

久々に家電を買いましたね~

何故こんなものを買ったかと言うと、現在使用中のポットは一人暮らしを始める際に実家から持ってきた平成三年式のおっきめポットでして、せいぜいコーヒーを飲むときかカップ麺を食うときにしか使わない一人暮らしにおいては使いづらく、何よりいつ壊れるかわかんねーので家が火事になる前に買い換えたわけなのです。

安いものだと2000円も出せば買えるものですが、その手のものは見た目から内部構造から至るところが安っぽく、壊れるだけならまだしも火でも出たらアレなので、値段は倍以上しましたがある程度のメーカーのものを調達しました。

家電と靴には金をケチらない男です!



しかし、この電気ケトルというのは良いものですね。

45秒でお湯が沸くそうですよ! 素敵!

せっかくなので時間計ってみました!

そしたらなんと4分12秒で沸きました!! イヤッホー!! ハイテクぅ!!



・・・



「・・・あァん?」と思ってパッケージを良く見たら『カップ一杯分のお湯(140ml)』が45秒だそうでした。

現実はそれほど甘くないのです。






そんな私に現実はさらなる試練を与えました。



いよいよ洗濯機がアレになったのです。



彼の名誉のために断っておきますが、洗濯から脱水まで、やることは全てきちんとこなしてくれるのです。

ただ、その・・・ なんて言うのかなぁ・・・

次の瞬間には爆発でもするのかという勢いでガタンガタンするのはちょっと頂けないっていうか・・・ ね・・・ ホラ、うちアパートでしょ? そこまで気合入れんでも、昔はもっと静かにやってくれたじゃん。



・・・お分かり頂けましたでしょうか。そういう状況です。

さすがにそろそろ近所迷惑というか公害一歩手前な感じなので、本格的に買い替えが必要になってきました。

所詮は野郎の一人暮らしなので、大容量とか凝ったモードとかは搭載している必要もなく、ましてや流行り?のドラム式とかそんな凄いのは要らないわけで、まぁ3万あればお釣りくるっしょ? くらいの気持ちで店員のおっさんに条件を伝えたところ。



まぁ8万あればお釣りくるっしょ? って感じになりました。



うーーーん。 思った以上に高いなコレ。

交通インフラが整った都会で住むときにはマイカーを持つんじゃなくて必要なときにタクシーを使ったほうが購入費と維持費より安く上がるみたいな話を思い出し、「洗濯機買うより必要なときにコインランドリー使ったほうが安く上がるんじゃね?」と電卓はじいてみましたが、どう安く見積もっても洗濯機を買ったほうが安かったです。

何気に春くらいにエイトのタイヤを買おうかなどと妄想していましたが、まったくもってそれどころじゃなくなりました(笑

しかも洗濯機を買ったからといって油断は出来ません。

家電は一度に全部壊れると言う恐怖のジンクス?があるのです・・・!



去年の車検を終えたらローン完済までウイニングランだとほざいていた時期がありますが、早速の伏兵によりあっさり覆されてしまいましたとさ。

下手したらローンがふえるよ! やったね!
Posted at 2014/01/07 22:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation