• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

毎年恒例の岡国、ティ~ポイベントへ!

毎年恒例の岡国、ティ~ポイベントへ! 昨日は毎年の夏の恒例イベント「ティーポオーバーヒートMTG」へ行ってきました!

そう言えば先週の兵庫のイベントですが体力温存の為、1日家でゴロゴロする選択肢にしました(笑)。

昨年に続いて、走行会クラスへの走行をしたかったのですが、木金休みが何時始まるか判らない状態が続いたので今年は見学となりました。



まぁ折角マーチで参加しないので恐らく最初で最後、今回はセリカで出掛けました。


夜中に西から来た友人と合流し、車内泊。

遠足前の子○のごとく、予定よりも早く起床したのでそのままの勢いで会場入り。

朝一、ピットに人が少ない時間に参加車両、展示車両の見学が出来ました。


ケータハムのレーシングカー!そう言えば結局走らなかったなぁ~~・・・・。


デビューしたばかりのお車!
凄まじい快音でした!カッコいい!!!!


デビューした時から気に成っていたV6を積むエキシージ!
現物見て更に惚れました!ほ、欲しい(爆)。


デモラン予定だったお馬さんは心臓の調子が優れないそうで展示のみ(爆)。


モディファイが最高!


何とザウルスが2台も!


毎度お馴染みの激速トゥディ!
一体何頭お馬さんが居るのでしょう??


これもモディファイが激しい!!!


おぉぉぉ~!!雑誌の広告を見て気になっていた500チョップドクーペ!
現物見て更に惚れました!ほ、ほしry(爆)。


3S載ってます、化物です(笑)。

っと1台1台じっくり色々見れました。

買い物も人が少ない時間に済ませましたが、今年はちょっと出店者少なめで不完全燃焼でした・・・・・。

クラブスタンドも少なめ・・・・・、来年盛り上げる意味で関西セリカdayを・・・、何も有りません・・・・(笑)。


覆面集団!そう言えばもう見なくなりましたね。


パイクカー集団!フィガロが居ませんでした。


さて今回の特務は、走行会へ参加されるみん友さんの盗・撮!

このイベント初投入となったデジイチで皆様を激撮しました(笑)。

一本目はFD2!

他の時間の走行会の撮影でウォームアップして挑みました!

おっ!そこそこに撮れました。

とか言っていたら切れたり・・・・、

スピーカー邪魔!(笑)。

何とかちょっとピントが甘いですが絵に成りました・・・?

今回のNo1はこれでしょうか??中々上手く撮れず失礼致しました~~(笑)。

お昼のアトラクションはごちゃ混ぜレース。

LFA Vs 500S耐マシン Vs メガーヌトロフィー Vs X-Bowの戦いは見ごたえが有りました・・・・!

しかしお値段考えるとX-Bowのコストパフォーマンス最強ですね(笑)。
LFAの1/5のお値段ですがで肉薄していましたから!


次のみん友さん走行は昼食後直ぐのファミリー走行!

走行会では無いので何とか綺麗に撮れる!?

しかし逆にスピード感を出すのが難しい・・・。

あとちょっと真ん中によれば完璧だったのに・・・。

おっと、アルピナを追い立てている!?

いやR31に追いかけられている??

天気もこの時は良かったのでまだ綺麗に撮れている??

場所移動して、そうか傾ければ多少スピード感は出るはず!?

もっとアップに出来ていたら・・・。


何とかこの2枚はそこそこ上手くいった方ですね、これでご勘弁ください(笑)。

他にも勝手に皆様の素敵車、一杯撮影しましたので暇あればフォトギャラに放り込みます。

みん友さんへのミッションをクリアできた?のでコノ後はじゃんけん大会へ。

朝一が本番だったのか、今年はかなり少なく何もゲットできず・・・・。

車に戻ろうとしたら雲行き怪しく、雷鳴り始め夕立が・・・・。

1hほどイベント中断・・・・・。

後、いよいよクライマックスへ、レースイベントが始まりましたが、コースはセミウェット状態、ヒストリックランでは・・・・。

そこかしこでドリドリ(笑)。

雨の中、ホットなレースが行われました。

こんな過激なマシンで、雨の中レースとは、凄いです。

ラストはお馴染みごちゃ混ぜな参加車両による60min耐久レース。

この感じ正にティーポ。

こちらもそこかしこでバトルが行われていました。

30分程観戦し、毎年恒例のラストイベント、パレードの為早目に移動。

中団ぐらいで今年はパレード参加できました。



いやはやこのイベントやはりイイですね!

フレンドリーな感じで、何時行っても本当に楽しめます!

来年こそはマーチで爆走したいです!





〆は温泉とラーメンで(笑)。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/07/15 11:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね👍❗️1234になりました ...
モビリティスタイルさん

スプレー缶式のパーツクリーナー(ブ ...
ウッドミッツさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 12:24
いろんな車の集まりですね~
改造も凄い!

ごちゃ混ぜレース楽しそうです(笑)

コメントへの返答
2013年7月16日 8:50
国産系も昔取り扱っていた雑誌社の主催なので凄いごちゃ混ぜで楽しいです。

軽自動車でスーパーカーを追い回すのは快感でしょうね(笑)。
2013年7月15日 15:56
昨日は、だぅも!おつかれさまでした~♪

沢山の盗撮!?画像をアップして頂いてありがとうございます゜+.(´▽‘)。+.゜

TOHMいろんな意味で熱くて、毎年楽しませてくれますね!

もちろん来年も参加したいです♫

コメントへの返答
2013年7月16日 8:52
どうも、どうもお疲れ様でした~!

いえいえ、単純な写真ばかりですが何とか上手く何枚かは撮影出来ました。

全てにおいて「あつい」イベントですよね(笑)。

こちらも来年こそはまた走りたいです。
2013年7月15日 17:22
お疲れ様でした~!!!

6時から19時45分までサーキットに居るのはこのイベントだけ(笑) 超疲れましたが超楽しかったですわ。のんびりも意外とスピード出せるので面白かったですよ♪

いっぱい写真撮って頂いて感謝です!

来年はマーチで走ってください!会場にもm13居たみたいですよ☆
コメントへの返答
2013年7月16日 8:54
お疲れ様~~~!!!!

気軽に参加できるからイイよね~、何だかんだであまり疲れなかった(笑)、前のお車スピンするぐらいだからそこそこ出てたのね。

いえいえ、「速く」走っている様に撮るのが難しかったりして(笑)。

毎年来られている方ですね、お話掛けしたいけど・・・・、勇気が・・・・。
2013年7月15日 23:10
再度すんません(笑
これケ―タ―ハムのレーシングカーやったんですね!!
サーキット走ってましたよ~☆ 

セリカの前ソアラやったんですね!!
コメントへの返答
2013年7月16日 8:56
何度でもどうぞ~(笑)。
倒産しちゃったローラとの合作、もう生産終わるかもね。
何故だか一緒に居た友人も撮影しているのだけど見ていないのが不思議(爆)。

80スープラもいてトヨタスポーツカーが揃っていたけどセリカが古!

プロフィール

「@バツマル下関 さん、福岡観光の帰り朝食と朝風呂で立ち寄ってみました」
何シテル?   04/29 12:17
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation