• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GE8野郎のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

オレ様がゼストスパークだ、コノヤロー!

オレ様がゼストスパークだ、コノヤロー!今日は、フィットの商談のためディーラーへ。

前回、1回目の商談のときもだいぶ値引きをしていただきました

が、もう少しなんとかならないかな~と、2回目の商談(^_^;)

結果、さらなる値引きをゲットしました(^^)v

ありがとうございます!



見積もりを作ってもらってる間、ふと外を見ると、マイナーチェンジしたばかりのゼストスパークが!

雑誌で見たことはあったけど、ホントに極悪なツラになりやがって・・・
Posted at 2008/12/29 20:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年12月29日 イイね!

忘年会オフ

忘年会オフ2008年12月27日(土)

阿蘇の大観峰にて、今年走り納めの年末オフ。

天気よし!TDCセンサーよし!

当日は一度もエンジンチェックランプが点灯することなく、

阿蘇の山道を快走!


いや~、本年の仕事が終わった解放感とこの天気の良さ! さらに初の阿蘇走行。

無性にアクセルを踏みたい衝動に駆られ、ガンガン回してしまいましたね~

サーキットとは違って、山にはリズムがあって面白かったな~。

いや~、気持ちよかった~(^^♪

さらに帰りは温泉を満喫! なんとも贅沢な一日だった(^^)


思い返せば今年の4月、HSR走行中にクラッチが破損。

走行距離が距離だけに、それからは車に負担をかけないようハードな走行は控えてましたが、

今回は久々に回してしまいました^^;


すごく楽しいオフ会だったけど、車検まであと1ヵ月半。

インテRとのお別れが現実味を帯びてきた(T_T)
Posted at 2008/12/29 19:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年12月23日 イイね!

吸排気系パーツレビュー完了!

吸排気系は・・・

【エアクリーナー】
TOP FUEL 零1000 パワーチャンバー

【エキゾーストマニホールド】
SPOON 4-2-1エキマニ

【マフラー】
無限ツインループマフラー


並べてみると、メーカーがバラバラ(^_^;)

できることなら無限製品で統一したかった(-_-)

けど、当時、エアクリに6万5000円は出せなかったな~・・・
2008年12月23日 イイね!

TDCセンサー

TDCセンサー昨日、
エンジンチェックランプの原因をディーラーで見てもらったところ、
やはりデスビ内のTDCセンサーが不具合を起してる模様・・・

今のところ、チェックランプが点灯したり消えたりする状態なので、とりあえず様子見ということでそのまま乗り続けることに。
(接触不良か?)

交換すると、かなりの金額になるようです・・・


それはさておき、

お世話になってるディーラーさんには無限RRが展示されており、
行くたびに、
「この車、DC2野郎さんのためにとってるんですけどね~」
と言われます(^_^)

いつまでもとっておいていただきたい、宝くじが当たるその日まで(^_^;)


とりあえず、毎回シートに座って、無限シートのホールド性を確認し、
ショートストロークのシフトに感動してます(^^♪

最高出力240馬力、最大トルク22.2kg・m!
8400rpmまでブン回して、絞り出してみたい!!
Posted at 2008/12/23 01:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ タイプR (GF-DC2) | クルマ
2008年12月20日 イイね!

VTECとは・・・

VTECとは・・・Variable valve Timing & lift Electronic Control system
(可変バルブタイミング&リフト機構)

油圧でバルブを押し下げるカムの種類を切り替えるメカニズム




今さらそれがどうしたかというと・・・


作動しなくなったんですよ!!(T_T)

ホンダエンジンの命ともいえるこのシステムが!


エンジンのチェックランプが点灯しっぱなしだったから、おかしいなぁ~、

と思いつつも、アクセル全開!

普段なら5700rpm辺りからハイカムに切り替わり、VTECサウンドが炸裂するはずが・・・、

あれ?

変わらない(-_-;)

インテRに乗っててVTECが作動しないなんて、これ程ショックなことが他にあるだろうか!!

悲しすぎる(T_T)


どうもデスビがあやしい・・・気がするので、週末はディーラーへ(-_-)

車検まであと2ヵ月!  もってくれるか!?
Posted at 2008/12/20 00:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ タイプR (GF-DC2) | クルマ

プロフィール

「片目で運転は厳しいなぁ・・・」
何シテル?   12/13 19:53
2009年2月14日、DC2 車検満了! エンジン載せ変え、ミッションOH、ボディ補強、、、 いろいろと考えましたが、家族構成が変わることや、走行距離1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23456
78910 111213
14 1516171819 20
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
DBA-GE8 フィットRS 5MT 2009年2月14日登録 無限フルエアロ+5M ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めて所有した車。 MTで免許取ったものの、この先ATしか乗らないと思ってた免許取りた ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
GF-DC2 インテグラ タイプR 2002年12月16日~2009年2月14日 走行距 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
DBA-JE1 ゼスト スポーツ W 2007年7月31日登録 ライフ ディーバと迷っ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation