• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

め、目が...。

め、目が...。 今日、あるネタを仕込み中に事件が起きた。
と、あるブツの一部をサンダーで切り取っていた。

その際にやはり削りカスが飛び散るが、防塵眼鏡(?)なるオシャレなものなどないので当然裸眼なのだが
今まで別段そんな破片が目に入るわけでもなかったので意に介していなかった。

ここまで書くとあらかた推測出来ると思うのだが...。

実はそこでは何もなかった。 

今度はまたあるブツをちょっと加工するために家の中で作業。
それほど難しくないのでささっと終わらせて「いざ塗装だ!」とまた外に出ようとした時!
目がムズムズ。 手でゴシゴシ。 
「!」 
目に何か入った。 まぁその「削りカスなのだろう」と思い洗面所で目をジャバジャバ。
「と、取れない!」「しかも超痛てぇ!」
瞬き出来ないほどに痛くなった。 瞼の奥に入り込んでしまったようで眼球を動かそうもんならそれこそ目玉に十円パンチのような擦り傷が入ってるのではと思う位に痛い。
焦り、座り込むオレ。 
「こりゃ、いかんわ。 プロに頼まにゃ(爆)」と、幸い家にオカンがいたので眼科医へ。 
道中もずっと痛く、なんとか痛みなしに瞬き出来ないのかと足掻く。
「グリグリ」痛みが眼球を襲う。 眼科医までの我慢だと思っていると目を閉じた状態で瞼を縦につまむと痛くないのに気付く。 
「こ、これだ!」
そして眼科医に到着。 受付を済まして待合室の長椅子に座り、瞼から指を離し、恐る恐る目を開け
る。
「あれ?」
痛くない。 瞬きを繰り返してももう痛くないのだ。 そう、目に入った異物が取れたのだ!!
「とれた取れた♪」と安堵したのもつかの間...。
「○○さん~」(私、あー!!のことです。)

「・・・・・・・・・・あ。」



二日分の目薬代、\2300(たけぇ~)を支払い帰宅の途に付いたというおマヌケなお話。
すっかり暗くなってしまいネタの完成はあす以降に持ち越しになってしまった(爆)

皆さんも、気を付けましょうね(汗)



ブログ一覧 | ニュースな... こと。 | 日記
Posted at 2009/11/28 19:30:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

小民家。
.ξさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 19:39
ありゃりゃf^_^;

作業中はくれぐれも気を付けて(>_<)


明日は休みですが予定がギッシリなので、なんにもいじれなさそうです(〒_〒)
コメントへの返答
2009年11月28日 20:22
正直参りました(^o^;)
何気に倉敷のアプ・ガレにいったらあるものが目に…。
しかも半額(^-^)
衝動買いです、が、普通に付けるのではと(^O^)
2009年11月28日 20:09
ははっ、


今回は良かったですが、気をつけましょう~。


ケガをしちゃ、洒落になりません。



で、何を仕込んだんでしょう~?
排気系…?
コメントへの返答
2009年11月28日 20:25
まばたきするたびに痛いので参りました(^_^;)

ネタはサイドの… です(^-^)/

今日五千円でゼロスポのインテーク売ってたんですが…
2009年11月28日 20:13
大事にいたらなくて、よかったです。

ヤッパ安全第一ですよ☆

気をつけましょう走る人
コメントへの返答
2009年11月28日 20:28
思いもよら無いとこでやられたよ(^O^)

目が痛いとまばたきがあれほど苦しいとは思わなかったよ~
2009年11月28日 20:29
ありゃありゃ!

お大事にm(_ _)m


ちなみに下回り見る時は100均の防護メガネ(確か315円)を使用してます。

古い車だと何気にボロボロいろんな物が落ちてくるんですよ…汗
コメントへの返答
2009年11月28日 20:59
いや~ 今回はマジで参りました(^_^;)
防護メガネ、買います(笑)

そんなしょっちゅう使うわけでないんで100均で充分ですよね(^-^)/
2009年11月28日 20:50
オイラは眼鏡っ子なんで基本防護メガネはかけませんが、裸眼でサンダーは危ないっすよあせあせ(飛び散る汗)

大事に至らなくて良かったですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月28日 21:07
ありがとう~

気合いで今までしてきたんだけどね(爆)

よもやよもやです(^_^;)

マイフォレ、また少し、変化しますよ(^-^)
2009年11月28日 21:16
裸眼でサンダーはかなりやんちゃですな~(笑)

前に防護メガネなくてサングラスかけてやってたら溶けてました( ̄□ ̄;)!!

裸眼だったら…
コメントへの返答
2009年11月28日 21:45
激コワな話ではないですか(^_^;)

確かに溶けますよね~ 熱いのが来なくて良かった(笑)

裸眼ではもうしませんo(^-^)o
2009年11月28日 21:21
電動工具は甘く見ると怪我しますからね~。まあたいしたことなくて良かったですな。
コメントへの返答
2009年11月28日 21:48
めっちゃ痛かったですよ、目(^_^;)

笑い話の範囲で良かったっす(爆)

しかし余計な出費が~
2009年11月28日 21:37
失明してしまうとシャレにならないですからね(;一_一)

友人に太いワイヤーが跳ねて眼に逝って失明しそうになった奴がいますから…
コメントへの返答
2009年11月28日 21:55
これまた激コワなお話で(^_^;)

ワイヤーは普通に刺さりますよね(爆)

くわばらくわばら(汗) これで済んでラッキーってしときます(-.-;)
2009年11月28日 21:46
大きいサングラスだけでも全然違いますよ。

作業は気をつけましょう!
コメントへの返答
2009年11月28日 21:59
いや痛かったですよ~(;_;)

思わずおっくうになって付けずにやっちゃうんですよね(爆)
これに懲りてこれからは、はい(^-^)/
2009年11月28日 23:05
私もグラインダー使用中同じことをやったことが・・・

安全第一!!
コメントへの返答
2009年11月28日 23:41
いや全く(笑)

今までは作業第一的な考えでしたが今日から改めます、はい。

クルマいじってて目をやってクルマ乗れ無くなったらそれは悲しい(爆)
2009年11月29日 1:37
おはこんばんちわ

フォレの下に潜ってトンカチでたたくなどの作業をすると
ゴミがいっぱい落ちてきて
それが目に入ったことはありますが
洗面器に水を入れて目をぱちぱちすると大概取れていきます^^;
おいらの場合は(笑


しかし
あーさんらしいネタの作り方w(^-^)/
コメントへの返答
2009年11月29日 12:53
参りましたよ~~

洗面器にねぇ、それはグッドアイデアです♪
慌てて思いつきもしなかった。

今思えばあのうろたえようは笑えます(笑)

ぶっちゃけ医療費の方が高く付いたネタになってしまいました(汗)

2009年11月29日 12:45
ワタシはそんなに激しい作業は基本しないので、
ノーマルメガネ派だ・・・。(汗
コメントへの返答
2009年11月29日 12:55
使用しなくなった眼鏡があるのでそれでも掛けてれば良かったです~

ドリルとサンダーとがあればもう夢一杯ひろがりますよ~(笑)

プロフィール

2022.12.18 BMW E90へ乗り換えました。 駆け抜ける歓びを満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINAさんのBMW 4シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 21:15:53
VARTA VARTA [ SILVER DYNAMIC AGM] 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 09:36:09
VANOSソレノイド カム角センサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 14:44:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022.11. 18 E90 325i MスポーツPKG LCI 今度はセダ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2017年09月08日、乗り替え。 BMW3シリーズツーリング E91 LCIモデル ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤用にて購入しました、この車は僕にSCの素晴らしさを教えてくれました。 ターボに比べる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2011.4.30 SF5Cフォレスターより乗り換え。 2017.9.10 ドナドナさ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation