• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あー!!のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

久々に...

久々に...今年初のブログですか、前回から半年(汗)

今日は久々にオフ会に参加してまいりました~

と言っても、小1時間程ですが...

久しぶりに会えた人達もいて短い時間ながらも楽しめました♪

やはり、良いもんですな(^O^)/

スバル車が大半で他にも続々と集まってきておりましたが、時間の都合で早々と退散しました。

新相方も楽しめてもらえたようで何よりでした。

(ブログ見られた時のため謝っとく、写っててスマン、画像がこれしかないのだ汗)

Posted at 2013/04/28 22:56:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマな... こと。 | 日記
2012年11月18日 イイね!

約束。

約束。最近は弄りネタがなく&仕事が忙しく、
みんカラをサボり気味の、あー!!です。

ですが昨日、久々にブログネタになりそうな事があったのでここぞとばかり書きます(笑)

出張疲れを癒すべく、のんびりしていた昼下がり。

一本の電話から。


それは昔の走り仲間でもあり、今は津山に住んでいる友人からで、「実は最近岡山に仕事の都合で来てるんだが、今日ぐらい会わないか? 例の約束を果たそう。」と...。

その約束とは。

前回彼に会ったのは4月、花見の時。
その時に買ったばかりの現行スイスポで来た彼に「コイツ慣れたら一回やろうや?」
と挑戦状を叩きつけておったのです(汗) その間も連絡をしあっておったのですがすっかり忘れておりました。「もちろん、OKだぜ!!」と返事し、約2週間放置していたマイデミを動かし始めました。 
...この前ローテして良かった(汗)

その友人は昔AW11スーパーターボ仕様→エボ4→エボ7となかなかの車歴と腕前で、僕に「エボに勝てるフォレを作る」という夢を粉砕してくれた憎きライバルでもあります(笑) 今は共に低排気量のアンダーパワー車で同じ考えを持って走っている二人ですが、基本的に自営の二代目社長の彼とは資本が違うのが大きな違いですかね。 彼のスイスポはファミリーカー&社用車として購入したゆえフル・ノーマルですが、マイデミを更に磨くには良い指標となるはずです。

そして夜、待ち合わせの某峠へ。

そこはお互い直々使う道で、コースも長く、共に熟知してないところなのでハンデもありません。 アップ中ところどころあるウェット部分に「ウンコ・タイヤで行けるだろうか?」と不安に思いながら確かめつつ、いよいよ本番です。

まずは後攻を選んだ僕の前で、彼がコース脇に止めて左ウィンカーを...
それは昔の金○山時代、バトル受付中のサイン。

思わずニンマリ&少しホロリ

そして後ろについてハザードで「受けるぜ」と、お決まりの返事を。
否が応でもテンションあがります(笑)

で、結果は... まぁ、負けですかね。 
弄ってる分に詰めれもできましたが気分的には負けと感じれる差です。 
でも久々に燃えましたね~~~

湾岸ミッドナイトでブラック・バードの島先生が「クルマはいつの時代でも楽しい、昔は良かったなんて今のクルマを楽しめてない自分の問題」みたいな事をおっしゃっておられましたが、自分は昔も今もクルマを楽しめていることを確認することができ、それを共有できる仲間やみん友さんに恵まれていることを幸せに感じました。

しかし、スイスポはホント良い車ですね~ トルクもあって。
ボディ剛性もエボと同じ感覚でコーナーでも歪みやタワミを感じられないくらい。
ノーマルでこれは羨ましい~~  ちとノーマル車高ゆえ出るであろうロールが残念ではありましたが総評して高バランスなクルマですね。 ノーマルでこれだけ速いなら十分でしょう。 中古で安くなったら買おうかな~~

スイスポ乗りまくってやりました... 友人もマイデミを乗りまくっておりましたが(笑)

その後は温泉入って昔話や今の近況を話して別れました。
「ありがとうな。」と、ハモる感じで出た感謝の言葉に互いの心情が見えた気がしました。

また会おう、友よ。 次は忘年会で...  

って、もうすぐじゃねぇか!!!

Posted at 2012/11/18 10:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマな... こと。 | 日記
2012年05月04日 イイね!

早いもので...

早いもので...5月1日をもってデミオに乗り換えて1年。
早いもので(笑)

一つ確信をもって言えることは...
ホントこれに乗り換えて良かったということ。

維持費も安いしメンテも楽だし、何より走りが最高に楽しい♪



正直な話、フォレのあとのクルマはインプSti(GRB)かSG9とかを考えたこともあった。
予算的にも後先をなぁ~~~んにも考えなければ現金一括でイケてたし、
しかも普通に弄れてたろう。

でも、やりたい事はもう全部した感もあった... 
フォレの頃も、90ツアラーの頃でも充分に時間とお金を掛けて走った。
なのでもう、でかいクルマにお金を掛けて乗るのはしんどいし、十分だと思った。

だから次はコンパクトで走るクルマが欲しくなった。

なぜなら20歳過ぎ、金●山で走り始めたころ。
連れのEFシビックSi(MT)とE90カローラFX(MT)を、その連れ達と一緒に乗りまわしていた。
当然貧乏人の集まりなのでフルノーマルで攻めてたわけで...
「あそこはインベタだろ。」「2コーナーはノーブレでいける。」「あの人速ぇな。」と、
ライバルに勝ちたいと見て盗んで走って一生懸命ドラテクを磨いたもんだ。
今、思えば人のクルマを借りて一番目指すなんて無茶もいいとこ(笑)
しかもFX廃車にしたし...

もう一度あの頃に戻ってと言うわけじゃないけど、
今の自分であの頃と同じようなクルマを手にしたら、どう味付けするだろう???
そして今の時代のそのクラスなら、どんな走りが出来るんだろう???
そんな気持ちが大きくなって、コンパトカーに俄然乗りたくなった。

なぜデミオにしたか???
そりゃどのグレードでもMTがあったからさ(笑)
自分のデミオは所詮は最下グレード、スポーツカーではない。
正直、EFシビックの方が上のような気がする...。
それでも時間があれば「今度はココをああして...」と考える。
それが幸せなのである。
まだ1年だ、これからもよろしく頼むぞ、相棒。

そんないつも自分のデミオを「ああだ」「こうだ」と考えてる人間が、
86だぁ、BRZだぁ、S206だぁに関心があるわけがない(笑)
「自分のクルマ、好きか???」と聞きたいね。

もう速いクルマにこれ見よがしにぶち抜かれようとも、さも自慢げに横から交わされたりしても、
屁のツッパリにしか感じない(笑)
Posted at 2012/05/04 18:04:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマな... こと。 | 日記
2012年04月28日 イイね!

なんだかな~~σ( ̄、 ̄=)

なんだかな~~σ( ̄、 ̄=)今日は午前中のみ仕事でして...

仕事の都合でちと、コンベックス●山近辺に用があり、

そこに向かうのにマ●カットスタジアム方面から登ろうとしたんですね。


すると、登り坂になってすぐのところでしてるんですよ、ネズミ捕り。

今日通るなりして御存知の方もおられるかと思いますが。

...で、レーダーを過ぎて違反車を停車させる所を見ると、

まだ始めたばかりなのか違反者はいませんでしたが...

待機中の警察官の中には婦警さんもおられたのですが、

まぁ~~楽しそうな笑顔だことで。

和気あいあいとしてましたわ。




この場所は、

ドライバーの心理として坂道への差し掛かり、どうしても速度を上げて登り始めたいところ。

さらに... このG.Wはコンベックス岡●では「青い海の水族園2012」が開催されていて、

今日その初めての週末とくれば... 家族連れがワッショイワッショイ。


警察にしてみれば、

「今日は大漁じゃい~~♪」と行きたいのでしょうか???

楽しいG.Wの始まりに、痛い目に合ったお父さんもいるのではないでしょうか。


制限速度を守れば何の問題もないのはごもっとも。

それでも何か悪意を感じて気分が悪くなりました。

もっと違うところでその力を使って欲しいね...。












Posted at 2012/04/28 20:54:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマな... こと。 | 日記
2012年04月10日 イイね!

花、クルマ、花、クルマ

花、クルマ、花、クルマいよいよ桜も全開で満開へ... ってことで、
この週末は花見を満喫してきました。

まずは土曜の夜、仲間内恒例の後楽園でのナイト花見♪

今年は桜カーニバルの期間が短いって話でしたが...
伸びましたね、一週間(笑)

明りが消えてもガソリンランタン三発で夜遅くまで楽しみました~~

でも、この夜は私... 飲みませんでした。

なぜか???

翌日も花見があるので帰宅しておきたかったのもありますが...

実はコレ、友人の新スイスポを試乗(と言う名の元に乗りまわす)するため(笑)



あれこれ走りましたが、良いクルマですね~~
インプやエボに乗ってまず感じるのと同じ、ボディの良さ。
しっかり足回りに仕事させてますね、少々のアンダーくらいならグッと押さえてくれて、
頭からスーっと入ってくれます。 ヒール・トゥもしやすいしシートも良し。
エンジンも下からトルクフルに回ってくれるので立ち上がりもスムーズ。
タイヤも別段ハイグリップでないところが、ハンドリングの楽しさをUPさせてるような気がします。
総評してノーマルでも高次元のクルマですね、数年後に中古買おうかな(笑)

で翌日は、あー!!御用達の秘密の公園で相方とお花見♪


ここはホント人が少なく、穴場的な場所(ヒント:ワシのふもとのどこか)でしてこの日も自分らと
あと家族連れの一グループだけのほぼ貸切状態。
画像には桜は写ってませんが、頭の上は満開で空が見えないくらい♪
しっかり肉を食べて頂きました~~
道具は食材以外はすべてダイソー百均で揃えた「帰りは手ぶらお気軽BBQセット」(笑)
お腹一杯桜と肉を堪能しました。


で、そのあとスバル中嶋店にてBRZのMTを試乗しようかと思いましたが...
2時間待ち(汗) ...諦めて帰りましたとさ。




Posted at 2012/04/10 21:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味な... こと。 | 日記

プロフィール

2022.12.18 BMW E90へ乗り換えました。 駆け抜ける歓びを満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINAさんのBMW 4シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 21:15:53
VARTA VARTA [ SILVER DYNAMIC AGM] 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 09:36:09
VANOSソレノイド カム角センサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 14:44:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022.11. 18 E90 325i MスポーツPKG LCI 今度はセダ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2017年09月08日、乗り替え。 BMW3シリーズツーリング E91 LCIモデル ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤用にて購入しました、この車は僕にSCの素晴らしさを教えてくれました。 ターボに比べる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2011.4.30 SF5Cフォレスターより乗り換え。 2017.9.10 ドナドナさ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation