• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あー!!のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

カムイの憂鬱...。

カムイの憂鬱...。今年のF1は開幕戦 オーストラリアGPから、
二戦目マレーシアGPまでを一週間のフライ・アウェイ連戦。
近年、シーズンオフのテストではチーム間の勢力図が
わかりにくく、シーズンの展望が見えにくい。
だから開幕からのニ連戦の後にブログネタとして
一つは書こうと思ってたのだけど...
書きたかったことがすでに起こってしまった。

それは... 二年目のS.ぺレスに気をつけろってこと

それともう一つ... 小林可夢偉は今年が勝負の年ってこと。

なぜか???

同じザウバー・フェラーリのドライバーであるが、S.ペレスは来年F.マッサの後がまとして
フェラーリ入りがほぼ確実視されているし、
彼はFDA(フェラーリ・ドライバーズ・アカデミー=フェラーリに目をつけてもらってる)に属しており、
その流れでフェラーリエンジンを積むザウバーに昨年加入。
デビューイヤーはコースを覚えたり、レースに馴れるのが目的であるが... 
それでも5回(失格をいれると6回)の入賞(入賞時は可夢偉より上位)でかなりの高評価。
二年目は経験も積み、いよいよ本領発揮で来年フェラーリのシートを確実にしたいと
力を出してくるのは明らかで、可夢偉にとってチームメイトでありながら目下のライバルとして
かなりの強敵となりえるはず...

と、書こうと思ってたらマレーシアで表彰台ですか... スゴイね。

ニ位としての結果もすごいけどその走りがすごい、本家フェラーリのアロンソを追い詰めたね。
あれだけスピード差があれば抜けてたろうに勿体ない。
フェラーリからのオーダーは無かったでしょう~ まだ二戦目だし。
これが中盤以降でまだ勝てる見込みもないときに今回みたいな状況ならオーダーあったかもね。
なんせ今年のフェラーリは92年を思い出させるくらい情けないもの。
チーム首脳陣は今年一勝もできなかったら総辞職もありえたからまぁ、結果オーライでしょう。
それでも今のままだとそれもありえるか... 懐かしのお家騒動勃発(古館風)か(笑)

ここで小林可夢偉。
ザウバー三年目、チームのリーダーですし、マシンも好調、今年は期待できます!!!

ってのがヤバい。

今年の目標が
来シーズンもザウバーで走らせてもらうために頑張らなきゃいけない
ってことを忘れてはいけません。

フル参戦三年目なのですよ。
チームとしてはその期待にこたえてくれてもう当たり前なんですよ。
リーダーとされながら「二年目のぺレス」に負けると困るんですよ。
経験からしてベンチマークにされるのは明らか。 負けが続くと評価は下がります。
結構可夢偉を買ってる人いるけど、そのまま負けるようだと来シーズン怪しいですよ。
J.ビアンキってFDAのドライバーがデビュー待ちしてるし、A.スーティルだっているしね。
あぶれたF.マッサが出戻りなんてのも十分ありえる。

トップ4チームは無理なのはもちろん、
トロ・ロッソ、フォースインディアはそれぞれお抱えドライバーがいたり、
契約二年目があったりとシートが空かないし、ウィリアムズは日本人をしばらく使うとは思わない。
二年目のP.マルドナドも良い走りしてるし、マレーシアGPでセナも6位とコンスタントに結果残せれば
両ドライバーともスポンサーもいるし残留大。

となると...

あとはマルシャとHRTのみ。

これからの課題は...
表彰台に立てなくても入賞回数でS.ぺレスを上回る。
しかないでしょう(汗)
でもS.ぺレスも同じマシンで速いだろうし、第三戦まで三週間も空くので当然他のチームも
アップデートしてくるから、ますます苦しくなるだろうし...

ああ~ 憂鬱...

って、小林可夢偉本人が一番思ってるのではないかと...
Posted at 2012/03/27 23:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1ネタな... こと。 | 日記
2012年03月18日 イイね!

今日は...

今日は...遅ればせながら相方に

W・Dのお返しと称して色々と連れまわしてきました~

というのも最近、気疲れ事が続く相方に

気分転換させたげたいなぁ~と、思いまして...



まず最初に相方御用達の服屋にてお買い物。

しっかり試着していただき、満足の行くお買い物を数点して頂きました(笑)

続きまして、

あー!!御用達の岡山駅西口向かい、リットシティビルのNHKデジタルミュージアムへ...

昨日から開催されてます「トリックアート展」に行きました。

開催翌日っちゅうことなのかドエライ人の数だこと。

これの前にしてた「 OCEAN!海はモンスターでいっぱい」は結構ガラガラやったのに(汗)


↓と、まぁ いざ入りますと... こんな感じのとか(注:絵のおじさんはみんな同じ大きさ)

...って、これで見ると明らかに大きさが全然違うな(汗)

↓さらにこんなのとか、


↓でもってこういうのも、


↓これも面白いね♪

他にもまだ一杯ありますが、今回は1フロアだけでの展示なのが残念。

でも、とても喜んでくれて良かった良かった♪

最後はこれまた、あー!!御用達の某カフェにて

タイトル画像のケーキ&カフェなどを召し上がって頂きました。

チョコトルテが濃厚で美味いんだ、これが♪


今日は楽しかった&嬉しかった、と大満足して頂けたようでホっとしました。

良いお返しができたようで自分自身も気分転換ができて良い一日となりました~~



さ、F1録画みよ... 
Posted at 2012/03/18 21:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味な... こと。 | 日記
2012年02月26日 イイね!

滑り納め♪

滑り納め♪あー!!です、久々のブログです。

春も近き今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私? 

私は本日、今シーズン最後のスノボーに行って参りました。

行先は、広島県は庄原市のスノーリゾート猫山。

ここは十数年前にスノボーデビューした思い出深い山でもあります。

数年ぶりに来たのですが、ここはスノーパークが良いですね♪

キッカーもデカイのやら中くらいのやらそこそこあるし、レールにボックスも豊富。

こういうところが近くにあって毎週通えれば上手くなるでしょうね~~

ちなみに画像はパーク側の一番下、ダブルキッカーの大きい方。

ブログ用に簡単なインディーを、と思いましたが

掴む寸前でパチリされると言うなんとも中途半端な...  

できれば最高点に達した時に撮影して欲しかったけど、まあ良しとしましょう(汗)



なにはともあれ...

天候にも恵まれ、シーズン最後としては素晴らしく楽しい締めくくりとなりました~



...でも、来シーズンはもっと行けなくなりそうな予感(爆)







Posted at 2012/02/26 21:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味な... こと。 | 日記
2012年01月08日 イイね!

新年の挨拶を兼ねて...

新年の挨拶を兼ねて...明けまして... は言えないので省略(笑)

本年もよろしくお願いします。

今日はワシ展望にて、

みん友のY塾長主催オフがあるというので

新年の挨拶もかねて午前中のみですが行って参りました。

久しぶりのオフですっかりレアキャラとなっている私には知らない方が多かったですね~~

久しぶりにお会いできた方々、本年もよろしくお願いします

しかし揃いも揃ってスゴイ台数(汗)

↑の画像はその一区画です。

↓今回の大目玉、九州からこられたカズこんさんの元JUNオートデモカ―

中も外もドエライ派手、こりゃぁスゲェ... 正統派モンスターですね(笑)

↓リアもイカツイ。 流石にデモカーだけあってきっちり丁寧に作りこまれ、安心感がありますね。


↓打って変ってこちらは高知から来られたボロ8さんのエボ8...

こちらは純プライベーター(で良かったかしら?)のフルチューン・エボ8でして...

ただいまエンジン組んで慣らし中ってことですが、そのスペックは...

なんとまぁブースト1.8で550馬力だそうです(爆)

↓見えにくいですがドエライでかいタービン付いてます、こちらも正真正銘モンスターっすね(笑)

リアシート、エアコン取っ払いのフル公サーキット仕様だそうで... っパねぇっしょ(汗)

今度お会いした時は是非乗せてくださいね♪

↓で、ワシ展望上段ではオープンカーの集い「おはキビ」が開催されてたので御邪魔しました。

この集いの主催者が昔の勤務先の得意先の方なので久しぶりにご挨拶をば...

とにもかくにも参加台数が多すぎて全く絡めなかった方々、

またお会いした折にはゆっくりお話しましょう(^O^)/

新年早々なかなか中身の濃いオフ会に参加できて良かったです~~




さ、今日晩から初滑りに出発です♪

準備、準備と...(汗)
Posted at 2012/01/08 15:17:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマな... こと。 | 日記
2011年12月11日 イイね!

これも時勢... か???

これも時勢... か???携帯を、

Iphone3GS → 4Sへ。

ホントはスマートフォンは卒業と思っておりました。

約2年使いましたが...

ボクはそれほどアプリも使わないしゲームもしないので、

正直スマートフォンで無くても困らないと感じたのであります。

さらに仕事でも使うので料金も押さえたく、普通の携帯で充分と思っておりました。

そんな折、

ある情報筋から、通常の携帯はもう全メーカー合わせても4~5%程度しか開発・販売されず、

残りの95.5%はスマートフォンに集中するとのことです。

要は子供用・簡単携帯のみみたいな感じになるそうな(汗)

もしあっても機種も限られ、色種も少なくて機能も今の携帯以下だと...(企業社員用向けですね。)



まあ、どこまでホントか分かりませんが。

確かに店で見ても、スマートフォンばっかり。



時代に逆行するのはどうにも無理みたいなので諦めて無料の内に4Sに機種変しました(笑)
Posted at 2011/12/11 21:02:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味な... こと。 | 日記

プロフィール

2022.12.18 BMW E90へ乗り換えました。 駆け抜ける歓びを満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINAさんのBMW 4シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 21:15:53
VARTA VARTA [ SILVER DYNAMIC AGM] 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 09:36:09
VANOSソレノイド カム角センサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 14:44:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022.11. 18 E90 325i MスポーツPKG LCI 今度はセダ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2017年09月08日、乗り替え。 BMW3シリーズツーリング E91 LCIモデル ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤用にて購入しました、この車は僕にSCの素晴らしさを教えてくれました。 ターボに比べる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2011.4.30 SF5Cフォレスターより乗り換え。 2017.9.10 ドナドナさ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation