• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あー!!のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

滑り納め♪

滑り納め♪あー!!です、久々のブログです。

春も近き今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私? 

私は本日、今シーズン最後のスノボーに行って参りました。

行先は、広島県は庄原市のスノーリゾート猫山。

ここは十数年前にスノボーデビューした思い出深い山でもあります。

数年ぶりに来たのですが、ここはスノーパークが良いですね♪

キッカーもデカイのやら中くらいのやらそこそこあるし、レールにボックスも豊富。

こういうところが近くにあって毎週通えれば上手くなるでしょうね~~

ちなみに画像はパーク側の一番下、ダブルキッカーの大きい方。

ブログ用に簡単なインディーを、と思いましたが

掴む寸前でパチリされると言うなんとも中途半端な...  

できれば最高点に達した時に撮影して欲しかったけど、まあ良しとしましょう(汗)



なにはともあれ...

天候にも恵まれ、シーズン最後としては素晴らしく楽しい締めくくりとなりました~



...でも、来シーズンはもっと行けなくなりそうな予感(爆)







Posted at 2012/02/26 21:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味な... こと。 | 日記
2011年12月11日 イイね!

これも時勢... か???

これも時勢... か???携帯を、

Iphone3GS → 4Sへ。

ホントはスマートフォンは卒業と思っておりました。

約2年使いましたが...

ボクはそれほどアプリも使わないしゲームもしないので、

正直スマートフォンで無くても困らないと感じたのであります。

さらに仕事でも使うので料金も押さえたく、普通の携帯で充分と思っておりました。

そんな折、

ある情報筋から、通常の携帯はもう全メーカー合わせても4~5%程度しか開発・販売されず、

残りの95.5%はスマートフォンに集中するとのことです。

要は子供用・簡単携帯のみみたいな感じになるそうな(汗)

もしあっても機種も限られ、色種も少なくて機能も今の携帯以下だと...(企業社員用向けですね。)



まあ、どこまでホントか分かりませんが。

確かに店で見ても、スマートフォンばっかり。



時代に逆行するのはどうにも無理みたいなので諦めて無料の内に4Sに機種変しました(笑)
Posted at 2011/12/11 21:02:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味な... こと。 | 日記
2011年07月31日 イイね!

今年最初の...

今年最初の...花火大会に行って参りました~

高梁市は成羽町の、

復興第60回 備中名物成羽愛宕大花火。

毎年行っております。




2000発と数は少ないのですが、山間なので音が良い♪

花火は底っ腹までドンと突き抜ける音を楽しむのもまたです(笑)

ただ、昨日は残念なことに無風(爆)

煙で隠れて見えません~~~

川沿いの仕掛け花火もこの花火大会の名物なんですが、

こうも無風だとイマイチ(爆)

まあ、花火大会に来たっていう雰囲気は味わえたので満足です♪


で、帰りに見つけました。



DRFさんのブログにもあった二段重ねの蝉の抜けがらを超える、三段(驚)

これ、やらせではありませんから~

一段目がちと斜めですが、二段目三段目は見事♪

最初は二段かと思い良く見ると三段(笑)

明りが無いので写メ撮るの苦労しました~~~


Posted at 2011/07/31 10:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味な... こと。 | 日記
2011年06月05日 イイね!

よければ、ぜひ。

よければ、ぜひ。昨日は相方と、岡山は足守にホタルを見に行きました♪

足守と言っても高田の「ホタルの里」ですけど...

足守は人が多いのでワイワイガヤガヤでまるで風情がない。

なのでいつも高田の方へいきます。

高田のホタルの里も人が多く、駐車場も遠いんですが、

実は穴場が♪

例年、見物客はクルマを停めたあと、

クルマがどんどん通りぃの、ヘッドライトがまぶしいぃの、危ねぇの、

っていう川沿いのクネクネとした狭い道を夜店が出てる所まで歩かされます。

で、肝心のホタルはと言うと、道すがらチラホラ程度。



で、その穴場とは...  実に簡単。

人の流れとは逆の方向に道を歩いて行くんです、地図で言うと北の方向です。

歩いていく人達の反対方向の暗い方、暗い方にあるきます。

すると真っ暗ですが... ホタルがたくさんいることに気づくでしょう。

そして「わぁっ... 」と幻想的な空間が広がるはずです。

暗闇のなかあるのはホントにホタルの光のみ。

これから見に行こうと思う方、是非この穴場をどうぞ。

ホタルは邪魔なく安心して光る(求愛する)ことができる所に集まるのでしょう~~


はしゃぐ相方を見て「また来年も連れて来よう」と思った、あー!!であった。




Posted at 2011/06/05 18:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味な... こと。 | 日記
2010年12月28日 イイね!

いよいよあと、

いよいよあと、今年もあと3日です。

大きな動きに翻弄されることが多かったこの一年。

とはいえ、

事故もなくカーライフを過ごせたことはありがたいことです。

おっと、まだ3日あるので油断は禁物です(汗)

来年にはマイフォレ、5回目の車検が控えております。

今のままであればそう問題はないはず、大事なく通ればまだ乗り続けたいです。

ただ最近は昔より乗るのがもっと楽しく、ムダに走行距離を稼いでいることが問題ですが(笑)

汚いですが画像と動画は四国は香川県、国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー。



その壮大さに、ちと圧倒されました(笑)
Posted at 2010/12/28 21:01:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味な... こと。 | 日記

プロフィール

2022.12.18 BMW E90へ乗り換えました。 駆け抜ける歓びを満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALPINAさんのBMW 4シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 21:15:53
VARTA VARTA [ SILVER DYNAMIC AGM] 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 09:36:09
VANOSソレノイド カム角センサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 14:44:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022.11. 18 E90 325i MスポーツPKG LCI 今度はセダ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2017年09月08日、乗り替え。 BMW3シリーズツーリング E91 LCIモデル ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤用にて購入しました、この車は僕にSCの素晴らしさを教えてくれました。 ターボに比べる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2011.4.30 SF5Cフォレスターより乗り換え。 2017.9.10 ドナドナさ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation