メーカー/モデル名 | フィアット / 500 (ハッチバック) ポップ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4) (2008年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 5年11か月/19万6,314Km、最後のDualogicのオイル漏れまで、ほぼ故障なく完走。国産車を上回る信頼性と何より楽しい走り。 |
不満な点 |
1.4Lに限定の特徴は何と言っても「大きな旋回半径」。ハンドルの切れ角が小さく、車庫入れは大変。「小さい車だから小回りが利くだろう。」との周囲の誤解にも困った。 次に多分Dualogic車に共通の問題。20万キロ弱走ったのだから良いといえば良いけれど、まず正しい運転法を最初に教えてほしかった。(1)Manualモードで変速回数は最低限に抑える。(2)上り坂の渋滞やバックでの登坂は「Clutch Over Temperature」になるので要注意。これを守ればもっと乗れたはず。 |
総評 | 1.4POP、リアシートのヘッドレストもスペアタイヤも無い、試乗車特別仕様ということを差し引いても最高のホットハッチ。外観は普通でサソリ以上の走り。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
他の車が買えなくなってしまう、唯一無二の内装。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
油断すると軽くホイールスピンするパワー。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1.4L特有の大きなマフラーが出すイタリアンな音色は最高。静粛性を求める車ではない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
試乗車特別仕様のためリアシートが一括可倒式なので、大物の搭載には一苦労。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
運転者を選ぶエンジン。普通は16Km/L超なのに、慣れない人が運転すると10Km/Lを切ってしまう。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
費用対効果は抜群。最後の下取は不動車にも関わらずかなり高かった。広島・山口県に限った話かも知れないが、サービス工場の理解力が高く、無駄にお金をかけずに整備できた。
|
故障経験 | 最後にDualogicからオイル漏れで44万2,000円の見積が届くまで、目立った故障なし。1.4Lの特徴として1,000Kmで1L程度オイルを消費。 |
---|
イイね!0件
燃費記録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/07/04 13:59:15 |
|
FIAT500、緊急入庫 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/01 17:35:50 |
![]() |
バッテリー異常警告灯点灯 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/01 19:11:09 |
![]() |
![]() |
ルノー ルーテシア 「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ... |
![]() |
シトロエン クサラ 電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 1.2 POP |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!