• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

ネチョネチョをツルツルに交換

ネチョネチョをツルツルに交換
数年前から、インプレッサに乗ると左手の爪に黒い汚れが付着するようになった。 しばらくなぜ汚れるのか気にしていなかったが、あまりにも頻発するので原因を究明したところ、エアコンスイッチの文字盤が劣化していることに気付いた。 それでも放置すること数年… スイッチの見た目もだいぶ悪くなってきたの ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 10:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2021年02月13日 イイね!

パワーウインドウ勝手に下がる病 その2

パワーウインドウ勝手に下がる病 その2
(前回のあらすじ) 走行中、勝手に下がっていく窓を目撃。 後から思い起こしてみれば、その現象が起こったのは仏具屋の前を通過していた時だった…。マジデ -------------------- 運転席のスイッチに不具合があると目星がついたので、ヤフオクで中古品を入手することにした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 01:13:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2021年01月31日 イイね!

パワーウインドウ勝手に下がる病

パワーウインドウ勝手に下がる病
昨年11月に行った、インプレッサの1年点検。 数年前から気になっていたある症状について相談してみた。 その症状は、左後ろ(助手席側後部座席)の窓が気づけば5cmくらい下がっていること。 洗車でルーフに水ぶっかけている時に見つけ、ビックリしたことがある。 最初は私の誤操作で下がってしまってい ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 01:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2021年01月17日 イイね!

初詣に行った後にニャンニャンした話

初詣に行った後にニャンニャンした話
17日(日)、昨年同様、津和野町の太皷谷稲成神社へ初詣。 昨年は鳥居が連なる階段を上がったが、今年は神社すぐそばの駐車場へ車で直行。 年のせいか運動不足のせいか、階段はひざが痛くなってしまう。 ひざへのダメージを回避できたことは大きい。 おみくじは、 中吉。ま ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 01:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2021年01月11日 イイね!

雪の連休

雪の連休
ラニーニャ現象の発生により、この冬の山陰の降雪量は平年並みか多い見込みだと言われていた。 先週の木曜(7日)から昨日(10日)まで、このあたりではめずらしく雪が消えることはなかった。 例年だと、雪が降ってもすぐに解けてしまうが、4日間も雪が降り続けて解けずに残るなんて、10年に一度あるか ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 15:44:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年12月27日 イイね!

捨てる神 拾う神

捨てる神 拾う神
2か月ほど前にR1に取付けた、carrozzeria FH-P077MD、絶不調。 取付けたときには、CD・MDともに再生できて安心していた。 しかし、7年のブランクのためかCDが取り出せない。 ウインウインウインウイーーーン…ガチャガチャ…ウイーーーン…………… シーン………(スミ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 15:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2020年12月12日 イイね!

BNYT忘年会2020 in PPC♪とその翌日

BNYT忘年会2020 in PPC♪とその翌日
今年私もハマった『鬼滅の刃』、その勢いはまだまだ衰えを知りません。 映像化されたのが、コミックスでいうと約3分の1までのところなので、楽しみがしばらく続きそうです。 5日(土)、松江市の中国料理の名店「爸爸厨房(パパチュウボウ)」で行われた、柱合会議ならぬ「厨房会議」に臨場。 19時開始だ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 03:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNYT | 日記
2020年09月20日 イイね!

スマホが壊れて機種変したからカバーをAmazonで買ったときのお話

スマホが壊れて機種変したからカバーをAmazonで買ったときのお話
なんの前触れもなくスマホ画面のタッチが一部利かなくなってしまった。 画面下の3つのボタン、戻るボタン、ホームボタン、メニューボタン。 これらが全く利かない。 アンドロイドにとっては致命的である。 長年使ってきたXperia Z3、これまでも故障、事故で2回新品交換してもらっている。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 15:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年05月23日 イイね!

「ヘッドライト本気(ガチ)コート」でガチコート、さらに…

「ヘッドライト本気(ガチ)コート」でガチコート、さらに…
私、普段からインドア派なので、日ごろからステイホーム。 とりあえずR1と遊んでみる。 R1のヘッドライトが黄色くくすんできているので、直してあげる。 使用するアイテムはこれ。 「魁磨き塾 未塗装樹脂&ヘッドライト本気(ガチ)コート」 もちろん、数ある同様の商品の中から、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 09:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2020年03月22日 イイね!

こうやってこうするだけなのにできない

こうやってこうするだけなのにできない
先日、8か月ぶりのエンジンオイル交換のためにインプをDに持って行った。 昨年11月の車検時にオイル交換していたと思い込んでいたが、そうではなかった。 そんなインプは最近ブレーキ鳴きがひどい。 乗り始めは音が出ないが、しばらく乗っていて信号などで停止する際、時速10㎞を切ったくらいから、「キ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 14:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation