• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月26日

第11回サクラ・オートヒストリーフォーラムに行ってきました

第11回サクラ・オートヒストリーフォーラムに行ってきました 5/11(土)、行ってきました。
サクラ・オートヒストリーフォーラムへ
8時半に出発、一般道のみで50分ほどで到着しましたが既に第一駐車場は満車、
ということで会場である佐倉草笛の丘公園入口から遠い第2駐車場に停車、
公園入口では入園料を支払うため20人程の行列ができてましたが、10分弱で入れました。

昨年と違って今年は快晴
ヽ(^。^)ノ
こちらが会場図です。
展示車は合計127台ですね。。。


今回は自分の愛車遍歴の中の初代のダルマ2代目のリフトバック(LB)のセリカにお会いできたという嬉しい出来事o(^o^)o
まずは、会場へ向かう途中、駐車場内で先にみつけた2代目だった
セリカLB 
ボディカラーは違うけど、これも2000GTかな? 


初代のダルマセリカは会場内で見つけた後期型の ダルマセリカGTV 1973年式
(自分のは前期型 1972年式 1600GTだったのでボディカラーとテールランプが違ってますが・・・)


未だにボディカラーも型式も同じ愛車だったセリカには出会えてませんが、
ダルマとLBに同時に会えたことはうれしかったですね。

こちらは、
ポンティアック トランザム 1990年式
なんと、アメリカのドラマ「ナイトライダー」に登場する「ナイト2000」のレプリカ ですね。
当時よくドラマは観ていました。 懐かし~い(/・ω・)/
放送開始から今年で40周年だそうです。
現在もBS松竹東急(BS260ch)で全国無料放送中ですね。観てます観てます(笑)


コックピットには通称「K.I.T.T」と呼ばれる人工知能コンピューターが配置されてるのですが、これもよく再現されていました。
でも、ハンドル操作はし難そうですね(苦笑)



特別展示車であるMR2 1989年式 と NSX NA1 1992年式
ところで何故に特別展示なのかはわからなかったが、よく見る旧車ですね。


リア スタイル


バイクは3台だけの展示、ちょっと寂しい~
とりあえず自分のバイクはホーネット250なので、こちらだけパチリ((´∀`))
CB250 1967年式


素晴らしかなエンジンルーム、これだけ弄れるなんて羨ましい限りです。
スカイライン


いすず フローリアン 1971年式


BMW M635CSI 1984年式 と 
シティカブリオレ 1985年式
カブリオレは今回が初めての出会いかな…


いすず軍団
117クーペ 1969年式と1979年式
 丸目の1969年式のほうが好きでしたね。
と、ベレット 1970式~1973年式各種



スカイライン軍団 1967~1994年式各種と
目立ちすぎてたイタリア車 デトマソ パンテーラ 1971年式


同じくイタリア車の ロータス ヨーロッパスペシャル 1973年式2台 と
フランス車のシトロエン 1975年式&1985年式の2台


マツダの サバンナRX-7 1982年式(左) と1987年式(右)
仲間が乗っていた’82年式のほうが見慣れています。
ロータリーサウンド聞いてみたかったです。


ワーゲンバス  1964年式 と 1966年と1967年式のTYPEⅡ
この見覚えのあるブルー系のTYPEⅡは みん友の「彼ら快」さんのですね。。。
ホントいつみても綺麗にされていますヽ(^。^)ノ
’64年式の古ぼけた感じ(シャビー加工されてるのかな?)のワーゲンバスは初めてみました。
周りの目を引きつけてましたね。


今回は思ったより台数も少なく感じ、残念ながらこれっといった旧車にはお目にかかれませんでした( ;∀;)
会場内のフリーマーケットで買い物したり、バラ園ものんびりと観覧してたので、計4時間ほど滞在、
天気もよかったので腕が赤く日焼けしてました。
来年も楽しみにしたいイベントになることを期待してます(=^ェ^=)
ブログ一覧 | 車・くるま | クルマ
Posted at 2024/05/26 19:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

集まれカーマニア in東金に行って ...
モモトトさん

マツダ、白い"MAZDA ICON ...
ろあの~く。さん

(マツダ) 今日は「タイタン」発売 ...
花人☆うなぎパイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MB Aシリーズ等のパワステリコールのTELがきた http://cvw.jp/b/469369/47751998/
何シテル?   06/03 18:39
車好きファミリーの主です。 愛猫2匹、愛車2台、バイク2台とトリプルでエンジョイしています。 休日は妻と2人で峠や高原を目指し、長距離日帰りドライブにいそし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

二重防犯で愛車を守る‼ハンドルロックの紹介🚗🔒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 23:42:30
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 10:41:30
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:37:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生8台目の愛車です。 内装・外装ともモディしはじめてもう18年経ってしまいました。 ボ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻が以前から気になっていたAシリーズ W176はリアガラスの幅が狭く運転時ルームミラーで ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクとして新車で購入 あれからもう17年目 ボリューミーで横に張り出したタンク ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
暑い日が続くので、チャリンコの代わりにと 2003年11月7日に新車で購入されたバイクを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation