• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずくん@71のブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

別れと出会いの季節 ハートたち(複数ハート)

別れと出会いの季節



皆さん、お久し振りでございます。

暫くみんカラから遠ざかっておりましたかずくんでございますが


季節も暖かくなり、桜も咲き、お姉さん達も薄着になりつつ有り

新年度も始まり、車事情にも少し変化が有りましたので

久し振りに投稿してみる事にしました冷や汗




【変化その1(お別れ編涙)】

約6年間、日常の足として頑張ってくれていた MOVE(L600S) とサヨナラしました。

1年位前からメタルの音が出始め、騙し騙し乗っていたのですが

さすがに限界を感じ、年度替わりを期に乗り換える事に…(´・ω・`)

実は、この車を所有するまでは,軽自動車嫌いだった私に

軽自動車の便利さを教えてくれたのもこの車です。

古い車でしたが、ターボ+5MT & 旧規格のボディーサイズと言う事も有り

予想以上によく走る車でしたねわーい(嬉しい顔)るんるんるんるん



〈桜とコラボ〉


alt




普段は乗りっぱなしで、盆正月ぐらいしか洗車してなかった(ゴメンあせあせ(飛び散る汗))のですが

最後は綺麗に洗車してサヨナラする事に・・・(´・ω・`)

〈最後の洗車〉

alt




〈総走行距離〉

alt



“約6年間 本当に ありがとう そして お疲れ様でしたexclamation





【変化その2(出会い編目がハート)】

〈新しい相棒〉

alt


〈新しい相棒の内装〉

alt



今月からは日常の足として此奴に頑張ってもらいます。(^^♪

Posted at 2018/04/04 01:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ
2016年10月30日 イイね!

生存報告 & 71君製作状況

生存報告 & 71君製作状況久し振りのBlog投稿で緊張気味の

かずくん でございます。冷や汗





夏頃、ちょっと体調を崩したりしておりましたが

現在は相変わらず仕事に追われる日々を

過ごしております。冷や汗2冷や汗2冷や汗2

そんな現状ですが、お祭りも無事に過ごす事が出来

昨日は松山レトロカーミーティングの見学にも行って

久し振りにお会いする方々と楽しい一日を過ごす事ができた中

我愛車71君の進行状況なども気にして頂いておりましたので

愛車71君の牛歩ではありますが、悪戦苦闘しながらの

進行状況報告も兼ねて・・・ (苦笑あせあせ(飛び散る汗))


第3回松山ノーマルレトロカーミーティング見学



71君 製作状況






『同じ1G系エンジンですのでそんなに難しく考えていなかったのですが

車体は71、エンジンは81用ですの吸気系

水関係やバキュームなど車体とエンジンの

取り合いが全く異なっており、加工の雨嵐の状況です。もうやだ~(悲しい顔)ふらふらがく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)









『車体下面では色々と組合せを変えプロペラシャフトも無事につながり、排気系もつながっております。 バッテリーをトランクルームへ移設する為の配管やケーブルの敷設も完了exclamation



現在の状況はこんな感じですね

まだまだ細かな作業がてんこ盛りで残っておりますが

焦っても仕方がないので、一つ一つ問題点を潰しながら

進めていきます。
グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)るんるんるんるん
Posted at 2016/10/30 02:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | GX71 | クルマ
2016年03月05日 イイね!

合体 揺れるハート

合体 今月に入って

何年かぶりにインフルエンザに

犯され苦しんでいた

かずくん でございます。
病院




ですが、My71君の方は少しですが変化が有りましたので

報告を兼ねて状況をアップしようかと・・・



パワーアップしたエンジンに対応させる為、今年の初めに旅立っていきました


ナニがって?


それはですね~


こいつです (笑)



エンジンを頂いたGX81に載っていたAT‘A340E’を強化する為

パレットに載せ梱包して運送屋さんに引き取られて行きました。(^_^)/~



そして、待つ事数週間



お色直しもして強靱な肉体になって帰ってきたAT

このAT、アリストなどに搭載されているものと基本は同じらしく

500馬力程度まで対応させる事が出来るそうです
(逞しいですね~グッド(上向き矢印)

今回製作したATの仕様は‘400馬力対応’


今回お世話になったのは

ATのチューニングで有名な
“株式会社シュヴェーレン”

仕様や経験談などを何度もメールでやり取りし

とても親切、丁寧に対応して頂きました。



今年の初めにエンジンは載ったので、残す大物はこのATのみ

休日を利用して 2G-GZエンジン & 71君 と
‘合体揺れるハート





この後、ペラシャフトを繋ごうとするも71用も81用もそのままでは組み付かず

いろいろ組合せを変えながらドッキング完了あせあせ(飛び散る汗)

この時の状況はまた後日と言う事で・・・
Posted at 2016/03/05 03:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月07日 イイね!

載った

2016年に入っても

相変わらずの忙しさで

なかなか71君を弄る時間が取れないのですが

少し変化が有りましたので久しぶりにBlogを書いてみようかと・・・鉛筆



1月中旬の休日、やっとの思いで載りました

ナニがって exclamation&question

そりゃー あなた、 2G-GZエンジンが71君にですよ ニヤウッシッシ



そのときの作業状況を・・・カメラ



まずは、エンジンが降りてドン殻になったエンジンルームのお掃除







部品を外しながら洗剤やWAXを使ってフキフキぴかぴか(新しい)
(80s車のオーナーさんは変態さんが多いので少し近づいてみようかと…)(笑)



71君の近くまでエンジンを運んできて





工場のホイストで うりゃ~ と 吊り上げて





そろりそろり、おっかなびっくり エンジンルームへ降ろしていきます(((・・;)









事前に寸法を測定し干渉しない事は分かっていたのですが
エンジンルームへ収まるまではどこか干渉しないだろうか
あっちこっちをキョロキョロ見渡しながらの作業でした 冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



プライベータ作の2G-GZエンジンが愛車71君のエンジンルームへ収まると

かなり完成に近づいた様で嬉しくなってしまうのですが

やらなくちゃいけない事はまだまだ山程残っております。(滝汗(°°;))

ここからは地道な作業になりますが、71君の復活へ向け

焦らず頑張ります。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)るんるん

Posted at 2016/02/07 12:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | GX71 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

2016 迎春

2016 迎春2016年も明けて早一日が過ぎようとしておりますが

明けましておめでとうございます。晴れ


思い返せば2015年

あっという間に過ぎ去った年に思えます。目



愛車の71君がエンジンブローし、長期出張にも出て

後半は休日も殆ど返上で出勤・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

イベントにも全く参加出来ず、と言う

思い返せば寂しくなる一年でしたが

昨年の暮れ、ようやく完成しました。



















何年も前から手を付け始め、ある程度組んではまたばらし・・・

途中諦め掛けた事も何度有る事やら・・・

でも、周りの人達が力を貸してくれ

興味を持ってくれ、応援してくれて

やっと完成にこぎ着ける事が出来ました。

プライベータとして組み上げた
“2G-GZEU”


一応形は出来ましたが、何分プライベータが組んだエンジン

どんなスペックになるかも未知数です

でも良くても悪くても今自分が持っている知識と技術を

一切の妥協無く注ぎ込んで

製作したエンジンですので悔いはありません。

後の事は車両に搭載して走行出来る様になってから考える事にします 考えてる顔
(能天気ですねぇ~)

まだまだやらないといけない事が山程残っていますが

どんなスペックになるんだろー?、どんな音色を奏でてくれるんだろー?

楽しみもいっぱいです。(^O^☆♪


愛車の71君が走行出来る様になるにはもう少し時間が掛かりそうですが

これも2016年の目標の一つとして頑張ります。手(チョキ)



エンジン製作過程については、また追々ブログでアップ出来れば

と、思っておりますのでお楽しみに~ るんるん
Posted at 2016/01/01 23:44:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | GX71 | クルマ

プロフィール

「イベント & 71の近況 (‥ゞ http://cvw.jp/b/469831/43463796/
何シテル?   11/17 01:20
愛車GX71(MARKⅡ)の整備記録として登録してみました 走行距離も21万㎞オーバーとなりオイル下がりによる 白煙も吹き始めたので、この辺でオーバーホール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 01:45:38
お友達二人から~畄⌒ヾ(・ω-。)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 19:16:24
今年最後は超人に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 13:28:42

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
外観ノーマル風、中身ちょっこといじり仕様の通勤快速号ですダッシュ(走り出すさま)
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
※(2018/03/28~)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
※(2012/8/31) 日常の足として活躍中 5MT+ターボなので意外と走りますね ( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation