• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずくん@71のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

プチ整形 美容院レンチ化粧

プチ整形 昨日からの積雪で
今日の 水の都市 は
← この様な景色に・・・

こんなに積もったの
何年ぶりでしょうね 雪




さて、またまた久し振りの更新となりますが

今回は、我愛車‘71 MARKⅡ’のお顔をちょっと整形してみましたので

その時の作業状況を紹介していきましょう~。


【今までのお顔】 




【長年使用してきたフロントバンパーを撤去】 




【そして 新しいバンパーを取付】 




今回装着したフロントバンパーは、クレスタやマーバンに装着されていて

ウインカー横にフォグランプが内蔵された物です

GX71 MARKⅡは元々フロントグリルにフォグランプが埋め込まれていますので

バンパーに埋め込まれたフォグランプを利用して

イメチェンしてみる事に・・・ ウッシッシ



【錆対策を施したパーツ類】 


新品部品ですが念入りにピッチコートを塗装 



本体をローバル(亜鉛)で塗装しLEDを装着


【整形後のお顔】 




IG ONで点灯する様に配線を製作し、LEDを点灯

【日中 晴れ 

 

 




【夜間 夜 

 





お気付きの方もいらっしゃると思いますが、今回のプチ整形で

バンパーに内蔵されているフォグランプを利用した

今流行の‘DRL(Daytime Running Lamps)’の完成です。 \(^o^)/


Posted at 2014/02/08 23:48:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | GX71 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

メンテナンス レンチ

相も変わらず、激務に追われ

ブログもサボリ癖が進行する一方の私ですが

皆様、お元気でしょうか・・・(。)?



さて、毎日の足として頑張ってくれている

今となっては無くてはならない存在の MOVE君

年末年始の連休を利用してエンジンオイルを交換しました。

何時もお世話になっている車屋さんにお邪魔し作業開始 



下からオイルを抜いた後、2.5L飲み干してくれました(笑)


続いて、気温も下がるこの季節

タイヤの空気圧も自然と下がりますので補充しておきます。 



これでまた暫くは、快調に走れる事でしょう・・・ タブン(^^ゞ



そして、以前から頼まれていた タイヤチェンジャーの固定

移設してから固定していなかったらしく

タイヤ交換時、動いて使い難いとの事でしたので

四隅にケミカルアンカーを打って無事固定完了 指でOK 

 




何時もお世話になっている所ですから

コレぐらいで喜んで貰えて目出度し目出度し \(^O^)/

Posted at 2014/01/26 02:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MOVE | クルマ
2014年01月01日 イイね!

新年 2014

新年 2014明けまして おめでとうございます。 ぴかぴか(新しい)

昨年は後半から激務に追われる
毎日となってしまい
みんカラにもあまり顔を出せない
悲しい日々でしたが、なんとか
新年を迎える事が出来ました \(^O^)/


2014年もマイペースになるかとは思いますが

皆様、宜しくお願いします。 冷や汗






新年も明けましたが、昨年の後半をサラッと振り返ってみると

【2回目の参加となる ハチミー】 







【2013ラスト湖畔】 

 



【2013ラスト洗車】 





などなど

様々な事がありましたが


2014年も楽しい事が沢山あるとイイナ~ るんるん
Posted at 2014/01/01 00:24:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月17日 イイね!

ハチマルミーティング 2013 in FSW

ハチマルミーティング 2013 in FSWアップがかなり遅くなりましたが

今年も行って来ました

“ハチマルミーティング”



開催場所は20数年ぶりに訪れる FSW

後ろには‘世界遺産’に認定された

【富士山 富士山 




最近激務に追われる毎日で

エントリーはしていたものの直前まで

参加出来るか微妙でしたが

半ば強引に参加して参りました 冷や汗2

昨年より100㎞余り遠くなり

走りに走った 往復1438㎞ 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) 





【会場の様子】 





そして、イベント終了後 みん友さん達の愛車を集めて

フォグランプ点灯による 集合写真 






解散後、西組は浜名湖SAで休憩 & 夕食を取り

この日、お仕事の都合で参加出来なかったカゲカロさんと合流し ミニオフ 

 




一年ぶりの再会でしたので、話は尽きませんでしたが

来年もまた参加しようと心に誓い

家路へ着くのでした ・・・・・ 

 






[燃 費]

〔行 き〕
(給油1回目) 11.1  ㎞/L
(給油2回目)  8.02 ㎞/L

〔帰 り〕
(給油1回目) 10.2  ㎞/L
(給油2回目)  9.04 ㎞/L

行きの前半は、の~んびり走っていたので燃費も良かったのですが

後半から ちょっとやりすぎました 冷や汗冷や汗冷や汗

相変わらず‘My 71君’絶好調でして

これだけの距離を走行しても疲れ知らず

トラブルもなく無事帰宅する事が出来ました 家


今回、エントリーの締切が早く

お会い出来なかった‘みん友’さんもいらっしゃり残念でしたが

次回は、お会いしたいですね ウィンク



“ハチマルミーティング 2013”の中身は次回と言う事で・・・ (^_^;)ホントカ?
Posted at 2013/11/17 09:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年09月24日 イイね!

ハチマル的ゆるオフ イベント

ハチマル的ゆるオフ 先週の土曜日

みん友の ヨタ助さん 主催による

ハチマル的ゆるオフが開催され

仕事の後に参加してきました。
exclamation

会場に到着すると予想以上の台数が集まっておりちょっとビックリ .。ooO(゚ペ/)/



では会場の様子をどうぞ・・・ 冷や汗


右から r31amikaさん〔HR31〕 ,ケニーさん〔DR30〕 ,そして私の〔GX71〕 





今回の主催者 ヨタ助さん の愛車 〔JZA70〕 





悪夢から復活した むーちゃん号 〔粗悪車〕 (^^ゞ 

 






車談義に花を咲かせる皆さん るんるん 

 


 



 









久し振りにお会いする方、初めてお会いする方と楽しい夜を過ごせ

日付が変わる頃に解散となりました ・・・

皆さん イイ音させて走り去ってましたね ~
ムード


今回、このようなオフ会を開いて頂いた “ヨタ助さん” ありがとうございました

そして、オフ会に参加されていました皆様 お疲れさまでした。m(__)m

Posted at 2013/09/24 23:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「イベント & 71の近況 (‥ゞ http://cvw.jp/b/469831/43463796/
何シテル?   11/17 01:20
愛車GX71(MARKⅡ)の整備記録として登録してみました 走行距離も21万㎞オーバーとなりオイル下がりによる 白煙も吹き始めたので、この辺でオーバーホール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 01:45:38
お友達二人から~畄⌒ヾ(・ω-。)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 19:16:24
今年最後は超人に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 13:28:42

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
外観ノーマル風、中身ちょっこといじり仕様の通勤快速号ですダッシュ(走り出すさま)
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
※(2018/03/28~)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
※(2012/8/31) 日常の足として活躍中 5MT+ターボなので意外と走りますね ( ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation