• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月21日

空気が読めなかった男

空気が読めなかった男 昨年の矢作で黄色帽子さんが持ち込んだ
空調服にインスパイアされ
小型ファンを使った工作が何かできないかと
ずっと考えていました。

思い立ったのがフルバケシートで背中との間に
隙間を作り空気を流せるのでは無いかと・・

名づけて空冷フルバケ(笑)

その為の第一弾として先日フルバケの
背中のクッションをメッシュ化しました。
これで空気の通路が確保できたかなと・・・

で、第2弾として実際に空気を送り込む仕組みを作ろうと
上の写真の物をそろえました。
PC用のファンにそのスイッチ、家庭用エアコン配管のジョイントに
100均のタッパ、それと潰れにくいホース。

これを加工して・・


組み合わせてこんなのを作りました・・・


頭の中の予定ではファンの入り口から空気が入って
ジョイントの口からエアーがぶわ~って出てくるハズでした・・
《イメージ図》


でも実際には入り口から入ったエアが押し返されて入り口から出てしまい
ジョイントの口から出てくるエアーはわずかでした(汗)

この風量ではとても足りません!

一応当初の構想通りフルバケにセットし
風を送って座ってみましたが・・

全然涼しくなりません(泣)

ということで今回の工作は失敗しました
発想は面白いと思ったのになぁ・・・

仕方がないので最後の仕上げに着けるつもりだった
ビーズのクッションのみ装着!

若い頃はこのテのアイテムはおっさんくさいと敬遠してましたが・・・
名実共におっさんである今は機能的に優れている物であれば遠慮なく採用(笑)
これが見た目も涼しくなかなか快適なんです♪

シートの空冷化のために買ったPC用のファンはPCの前に置いて
扇風機として活用。

けっこう涼しくて助かります。

空冷フルバケ化は頓挫しましたが勉強になりました、この夏はもうあきらめます。
来年辺りに水冷化を目論むかもしれませんが(笑)

あ、近所の書店に注文して2週間!
やっと入手しました~

さて普段本を読まない私が最後まで読破できるのか???
それも読めませんね~♪
ブログ一覧 | 小改良 | クルマ
Posted at 2017/07/21 23:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宝塚ホテル
パパンダさん

朝の一杯 5/31
とも ucf31さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

トラクターで草刈り ヒッチが外れる ...
urutora368さん

薔薇など
ライトバン59さん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年7月21日 23:34
扇風機の風向きを逆にしてみては?
(写真の赤矢印が逆になるように)
空気の流れがスムーズになるかもしれません。
うまくいけばムレムレな空気を吐き出すことで涼しくなるかと。
コメントへの返答
2017年7月22日 7:28
実は両方試しましたが
どっちも涼しくなりませんでした~
うまくいくと思ったんだけどなぁ(^^;)
2017年7月22日 0:10
工作お疲れ様でした。
僕はNetで1980円くらい?のを持ってますが風出てきますよ〜🌀
コメントへの返答
2017年7月22日 7:44
結果的に安いのが買えましたね(汗)
まぁ工作過程が楽しめましたので
ヨシです(^^)

2017年7月22日 0:29
コメ失礼します!

ご自身で工作しよう! という気持ちが素敵ですo(^-^)o

僕は市販品を使っています。
今、アマゾンで見るとコレhttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01HHU7MLU/ref=pd_aw_sim_sbs_263_3?ie=UTF8&psc=1&refRID=EJGXT8Q9G02WXZJX7QP6&dpPl=1&dpID=81aSlOQiM8Lと同じ感じです。

jack-upさんの構想と考え方は同じな気がするのですが、押し返されるのは なぜなんでしょ?!
コメントへの返答
2017年7月22日 7:55
コメントありがとうございます♪

この商品コンパクトで良いですね!
買うかも(笑)

市販品の風が出るクッションを見て
これでいけるかなーって思ったのですが
甘かったですね。
恐らくPC用ファンそのままでは
風量が弱かったんだと考えられます。
2017年7月22日 5:28
ファンの風量に対してジョイントの口径が足りてないかもです
あ、このファンってケース用ですよね?
そう仮定するとファンの向き逆だと思います
さらに言えばBOX内の導風板が必要と思います


押し返されると言うよりも、出やすいところから出ようとしますので
そうなってもおかしくはないと思います
コメントへの返答
2017年7月22日 8:05
おっしゃるとおり写真の状態は
空気を引く方です
一応両方試したのですが
引く方は更に効果が低かったですね。
空調服などに使われるファンと比べ
PC用(しかも5V)では風量が
圧倒的に足りなかったと
思われます。
2017年7月22日 6:36
扇風機として使っている写真の向きからすると、ケースに付ける向きが逆な気がします。冷えすぎて、ファンコン追加に1票。
コメントへの返答
2017年7月22日 8:19
さすがに空冷化の工作は
意欲が萎えてしまいました~
なので追加投資は無いかと・・
まぁネタにできたんでOKです(^^;)
2017年7月22日 8:55
職人の店とか業者向けホームセンターとかで強制空冷グッズはいろいろなものが出てますね。

瀬戸のカーマーではファンだけも単品で売っていたような・・・

結構いいお値段だったけど。
コメントへの返答
2017年7月22日 19:23
空調服用のファンより安かったんで
PCのファンにしたんですが
やはり専用に作られた物には
敵いませんね(^_^;
2017年7月22日 16:45
工作楽しそうですね^_^
せっかくなので方向転換してお子様の夏休みの自由研究の材料にしてみたらどうですか^ ^
それにしても色んな工作 流石です!

私は燃料ホース交換がホースだけに留まらず格闘中です(>_<)
コメントへの返答
2017年7月22日 19:32
親がこんなに工作を楽しんでるのに
子供は全く関心が無いようです(T_T)

この暑い時に燃料系の修理!!
ご苦労様です(>_<)ヽ
ついでに悪いところを
全部直しちゃって下さい(^_^)/
2017年7月23日 22:05
すみません!投稿見ながら爆笑してしまいました。本日日曜日は涼しくお役に立てませんでしたが、またお洋服お待ちしますね〜やっぱり工作最高^_^
コメントへの返答
2017年7月24日 10:12
笑って頂ければムダになった投資も
少しは回収できたかな~って
救われます(*^^*)
昨日みたいに羽虫の多いときに
空調服を着ると羽虫を吸い込んで
エラい事になりそうですね(^。^;)

プロフィール

「エンジンかかって
良かった(^^;;」
何シテル?   05/02 17:00
トヨタの車体にホンダのエンジンが載った車に 乗ってます。 他には家族用にSAKURAとYARISです。 みんカラを初めてけっこう経ちますが 知らない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに大阪で立ち飲みしてきました(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 20:31:36
EA11R ダストカバーブーツ 各種 考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 23:20:57

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-S with VTEC この車のおかげで私のCar Lifeはかつてないほど楽し ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
エアコンが付ついてるクルマが欲しくて 購入しました(笑) パワフルで良く回るのに低燃費な ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
このクラスのミニバンでストロングハイブリッド車が 出るのを待っていました。 ノアではなく ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成23年3月に納車 7人乗りのSiです。 家族用として3年と少し活躍してくれました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation