• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月16日

アウディA8 バッテリー交換

アウディA8 バッテリー交換 アウディA8のバッテリー、前回交換から3年ちょっと・走行13,000km経過。
現在装着されているのはボッシュ製で突然死が怖いため、今後は安めのバッテリーを比較的短期間で交換していくのがよいと考え、ACデルコの20-110に交換しました。

かなーり重いバッテリーなのですが、A8はトランク置きなので交換作業は比較的ラクです。前車C5型S6とは雲泥の差www

交換後は、時計がリセットされたためMMIで再調整したことと、パワーウインドウのオート機能を再設定したくらいで済みました。また、ESPのOFFマークが点灯しますが、それは初期化作業をしているとの事ですので心配無用とのことです。


このブログを見て、暫く交換してないなと思ったら是非チェックしてみてください!
ブログ一覧 | Audi A8 | 日記
Posted at 2014/03/16 21:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年3月16日 23:33
同じく、昨年バッテリー交換したばかりなのに、まさかの1年で突然死しましたw

たしかに電装品が多いので、安いバッテリーをこまめに交換したほうが安心ですねv
コメントへの返答
2014年3月17日 18:15
バッテリーの突然死、流石に1年ですと何らかの問題があるとは思いますが(後付けのセキュリティ等が絡むことが多いようです)、更には自分の場合、A8は極端に稼働率が低い事もあって1ヶ月くらいエンジンを掛けないこともザラにあるため、3年で区切れば安心かなと思いました。

予めの交換ならネット通販等で安価に手配できますが、突然死の場合は量販店で購入せざるを得ない場合もあって購入費が高額になってしまうこともありますからね。
2014年3月17日 20:04
S8納車時にDで充電から1年半経ち、うちもそろそろ交換かなぁ~と。

ACデルコは安くてリーズナブルですよね。A8時に一度交換しました。

にしても重いっすよねこのクラスのバッテリーは・・・。ホント。。。
コメントへの返答
2014年3月18日 9:48
もし必要であればなんだけど、A8で3年使ったボッシュのバッテリーを予備で持っておきます??何ぞと時用に廃棄せず持っていようかと思ったけれど。

確かに重いけれど、トランク置きで本当に良かった。。。
2014年3月17日 20:05
なるほど、C5のA6とS6はボンネットに置かれていたのですね。
あの大きさだと、作業姿勢上非常に大変だったことが分かります。

僕のC6のA6もトランクにバッテリーを積載していますが、作業姿勢が楽なため、最大サイズでも一人で交換できました。
感じとしてはA8と似ていますね。
コメントへの返答
2014年3月18日 9:44
C5も、A6はタワーバーがないからマシだと思いますが、S6のバッテリー交換は最悪です。。。C5も、RS6ですとトランク置きになるんですけどね。

A8のバッテリー交換は本当に楽で、30分も掛らず終えられて良かったです。
2014年3月17日 21:02
一昨日、ハーレーのエンジンかけようとしたら、バッテリーが弱くてかからなかった。。。

もっと頻繁に乗ればいいんだけど、なかなかね。

A8はこれまで以上に乗る機会が減るんじゃない?
コメントへの返答
2014年3月18日 9:46
最悪でも、エンジンだけは掛けてあげないとね。コペンは、どうやらセキュリティに依る消費電力が多いみたいだから、前ブログに書いたバッテリーカッターはかなり有効。

A8の稼働率ねー、意識して上げて行きます(笑)
一応、ゴルフは奥様カーという事にしたけど殆どおれしか乗ってないし。

プロフィール

「実家ガレージ作業」
何シテル?   08/13 15:59
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation