• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tteeのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

フロントサスペンション アッパーマウント 固定ボルトの交換

フロントサスペンション アッパーマウント 固定ボルトの交換
自分のティーダにはフロントにストラットタワーバーを装着させているのですが、それが理由かどうか不明ですがある程度走行するとアッパーマウント取付ねじが多少緩んできます。定期的に増し締めしていますが、増し締め直後などはフロントサスペンションの動きが凄く落ち着きます。 31万キロ弱走行しているためアッ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 18:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2014年03月03日 イイね!

【ティーダラティオ】300,000kmに到達しました

【ティーダラティオ】300,000kmに到達しました
先日、仕事の足車であるティーダラティオの走行距離が300,000kmに到達しました。 此れまで事故もなく、ぶつける事もなく来られたのは本当に良かったと思います。 大きな部品交換はエアコンのコンプレッサ交換(約11万円)の他はエンジンマウント交換くらいで、あとは消耗品交換だけで済んでいるのも特筆す ...
続きを読む
Posted at 2014/03/03 11:23:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2014年01月15日 イイね!

【ティーダ】フロントサスペンション ロアアーム交換

【ティーダ】フロントサスペンション ロアアーム交換
タイトルの通り、部品交換をしました。 何故かというと、若干ラフかなぁと感じてきたフロントの足回りにおいて定期点検時に重点的に診てもらったところ、ロアアームの各ブッシュが傷んでいたからです。 交換後は、走行中のステアリング修正が凄く少なくなりました。かつてのドイツ車のような「フラットライド」ま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 09:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2013年12月27日 イイね!

ティーダラティオ 6カ月点検

ティーダラティオ 6カ月点検
先日、ディーラーにてティーダラティオの6カ月点検を行いました。 通常は決められた点検項目のみを確認するのですが、ご承知の通り超過走行車両のため(笑)気になっている点は早め・早めに確認してもらうようにしています。 ・夏タイヤ(純正アルミ+ミシュラン)から冬タイヤ(純正スチールホイール+ブリ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 08:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2013年12月21日 イイね!

スタッドレスに交換して気が付いたこと

スタッドレスに交換して気が付いたこと
関東地方でも雪の予報が出た今週、仕事車であるティーダのタイヤをスタッドレスに履き替えました。真夏に購入した中古品、ブリジストンRevoGZです。 で、外した夏タイヤの残り山を見たのですが…凡そ3万キロを走破したミシュランのエナジーセイバープラス、殆ど減ってないんです(笑)高速道中心の走行パタ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 14:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2013年09月25日 イイね!

5,000km@月 走行前提のクルマ選び

5,000km@月 走行前提のクルマ選び
仕事の足・ティーダラティオは、タイトル通り5,000km@月のペースで乗っています。会社から与えられたクルマがたまたまティーダラティオだったのですが、もし日産車(=会社の事情)で自由に選べたとしても、ティーダ或いはティーダラティオにしたと思います。 仕事の足として日々使うクルマを検討する ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 18:56:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2013年09月03日 イイね!

久々の飛び石

久々の飛び石
仕事の足車であるティーダで、先日久々に飛び石を喰らってしまいました。 ただ…場所がセラミック部なんです。大きさは小指の先端より全然小さい感じ。 このようなケースですと、車検ではアウトなのでしょうか。ネットで調べても情報が極端に少ない事例みたいです(笑)
続きを読む
Posted at 2013/09/03 11:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2013年06月24日 イイね!

ティーダラティオの整備(タイヤ、プラグ)

ティーダラティオの整備(タイヤ、プラグ)
先日、走行距離が260,000kmを突破した仕事の足車ティーダラティオ。12カ月点検の際、前々から気になっていたプラグ交換とタイヤ交換も同時にお願いしました。 プラグは今まで一度も交換していないと思っていたのですが、整備履歴を見ると60,000km走行時に交換してあるとのこと。とはい ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 09:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2013年05月07日 イイね!

走行距離252,000km無交換

走行距離252,000km無交換
仕事の足・ティーダラティオの走行距離ですが、昨夜の時点で252,011km。 んで、未だに”エンジンのプラグ”と”フロントのブレーキローター”を替えていません(爆) 実は、、、プラグに関して本当に無知で、どんなタイミングで交換するものかも良く解らず。HR15DEエンジンは白金プラグで、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 10:23:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ
2012年12月10日 イイね!

珍しくティーダでエコランしてみました

珍しくティーダでエコランしてみました
昨日と今日、仕事で栃木県まで2往復することになってしまったのですが・・・何を思ったのか急に「エコラン」してみたくなりました。 殆どが高速道で、栃木県内の一般道は信号殆どなし・60km/hくらいの流れ。 今朝、首都高で1時間くらい激しい渋滞にハマったのと、夕方の横浜市内が異様な混雑だったのですが・ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 23:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダラティオ | クルマ

プロフィール

「今日は浜松、まだ蒸し暑い」
何シテル?   08/28 09:34
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation