• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

AACバルブ清掃後

バルブ清掃後の走行レポです。

アイドリングは安定しました。
清掃前は若干不安定でしたが清掃後は安定しました。

通常走行でも清掃前に比べるとアクセル開度に対しての回転数が低くなったように感じます。
(踏ま無くてもパワーが出る感じ?)

踏み返しに対しても清掃前よりはレスポンスがいいかも。

以上です。

燃費に関しては走行距離が短い上にオイル交換もしなければならないのでデータをあげれません。

あくまでも個人的な感覚に基づいて書いております。
皆様の車両で同じ場所を清掃しても感じ方、車両差、車両コンディション差がありますので、あくまでも参考にしてください。
ブログ一覧 | 整備・作業・製作 | モブログ
Posted at 2009/09/02 20:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2009年9月2日 20:19
台風お疲れ様です。o(^-^)o
効果はバッチリあって良かったですね。
不器用な自分がうらめしいです。冷や汗
コメントへの返答
2009年9月2日 20:31
意外と簡単に出来ますよ。
パーツクリーナーと、長めのプラスドライバー(マイナスドライバーはSで必要)で外せます。

時間がある時に整備手帳でアップします。
2009年9月2日 21:52
簡単にできますか?
今週末にてもやってみようかしら♪
そういえば燃料インジェクター掃除とか燃料ポンプなど交換しようと思っていたのに忘れていました(ノ_・。)元気にしてあげなきゃいけません(ToT)
コメントへの返答
2009年9月2日 22:00
比較的簡単に出来ます。

明日日中時間があるので手順を整備手帳にあげる予定です。

給気、排気、燃料系統、電気系統、エンジン及び可動部のブッシュ類はコマメに点検整備清掃していれば、コンディションは維持できますが箇所によっては面倒だったりしますからねぇ。
2009年9月2日 23:37
ヴィヴィオんときはキャブだったしブローバイ多かったからまめにクリーニングしてたけど正直R2はオイル交換が精一杯だなー(長音記号2)

プラグもインクラ外さなきゃだからめんどくて点検してないし小雨

愛情が足りないね冷や汗2
コメントへの返答
2009年9月3日 7:41
ん~家のR2はブローバイそんなに多くないかな?

プラグは車検の時に交換してもらいました
「綺麗に焼けてるね」って言われました。
そりゃあブン回してますから。

確かにエンジン上にインタークーラーあるから面倒ですよね。
ついでにやってもらうのが1番でし。
2009年9月3日 12:22
んだねー(長音記号2)
R2はブローバイ少ないねわーい(嬉しい顔)

おいらも車検時にプラグ替えたけどどーだったんだろ……
聞いてないな……
コメントへの返答
2009年9月3日 16:32
交換したのを観ましたが、コンガリ狐色でカーボンもほとんどありませんでした。

しっかしAACバルブ外してみたら、エライ事になってましたよ(笑)
真っ黒のススみたいのがビッシリでした(泣)

プロフィール

「プーマの安全靴。
ミッドカット。
27.5探してもらったら27.5の設定が無いって(笑)
(ヾノ・∀・`)アルアル」
何シテル?   08/05 17:49
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation