• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

をを?

をを? をを?グランドエフェクターを装着して二日目だけど、常用速度域でも変化があるなぁ。

減速時も安定感が増しましたし、60キロ位でもコーナリングが安定感が増した感じがありました。


あくまで個人的な体感です。
車両の状態、路面状況によって違いがありますから参考程度にしてください。
ブログ一覧 | 日記と雑記 | モブログ
Posted at 2010/02/01 19:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デュカト メインバッテリー交換
mimiパパさん

『麺屋白虎』にて
haruma.rx8さん

THE FIRST SLAM DU ...
あつあつ1974さん

町田薬師池公園のダリアは満開でした。
ババロンさん

愛車へのイイネが『2700』のキリ ...
ブクチャンさん

超珍しく あまり おすすめしない ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 22:14
ナルホド・・・こーゆーのなんだ!
コメントへの返答
2010年2月1日 22:42
ノーマル車高でも高速なら確実に体感できますね。
確実に判るのは

ふわふわ感が減る(上下のピッチングが抑制されている)

ハンドル重くなりレーンチェンジの際もドッシリした感じで安心(吸い付いているから)



ローダウンして車高が低いと空気の流速の関係で常用速度域でも体感出来る模様です。
2010年2月1日 22:42
ナルホド・・・そこまで効果が(驚)


その前にルーフスポイラー欲しい(汗)

昴技研かKITサービスの…あ、そしたら妻にバレてしまう(爆)
コメントへの返答
2010年2月1日 22:47
グランドエフェクターは腹下ですからバレませんよ(^w^)

さすがにウィングはバレますね~(笑)
技研のは派手ですが、KITのは控え目ですよね。

プロフィール

「さぁて腐ってるスペアタイヤを外さないとな。
再利用は不可能だろ。」
何シテル?   10/13 09:26
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアゲート内張り外し方(窓枠含) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:17:05
三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation