• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

エアコン用添加剤PAC-R

和光ケミカル製のPAC-Rのインプレッションです。

先週ハブボルト交換した時に入れました。エアコンONでのパワーロスにウンザリだったし
移動も増えるから入れていて損は無いなぁと思い注入!!

結構いいですコレ。作動中の音も低減されましたしパワーロスも少なくなりました。
上り坂の時に違いが一番体感できました。(冷えも良くなりました。)
燃費にも反映されているようです。高速道路を含む約400キロをエアコン使用しながら走りましたがリッター15キロを少し上回る好結果でした。(今まではリッター13前後でした。)
(走行状況 仙台⇔いわき間で一般道を含む。天候は走行時雨が殆ど。高速は山岳地帯を抜けるので上りが多い。乗車二名でタイヤの空気圧はメーカー指定状態。タイヤは175/60/14のダンロップZ1スタースペック5部山位。オイル交換して1400キロ走行時から。センターパイプJ-ワークス、マフラーStiゲノム。吸気系ノーマル。ダウンスプリングにてローダウンの状態)

たった一本で変わるもんですねぇ。
初めて入れるなら二本入れた方が良いとの事。ガスですから使っても使わなくともチョットずつガスは減るそうです。
年に一本入れるのが理想なんだそうです。(SHOPさん情報)
ローター交換の時に余裕あれば、もう一本入れてみようかな?
ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2010/07/14 08:19:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年7月14日 9:23
私も添加剤使ってますが、あれってちょっとずつ減るんですね…。

入れたのが3年前なんで、効果が薄くなってるかも…。
(-_-;)
コメントへの返答
2010年7月14日 18:09
年に一本入れるのが良いみたいですねぇ。

R2に初めて入れましたから長い目で見ます。
結構上り坂でもパワフルに走れる感じになってますから、もう一本入れてみます。
2010年7月14日 19:14
ますます気になるブツですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月14日 20:40
こやつは良いかもしれません。
お店の方が言うように二本入れた方が良いと思います。
あくまで予想ですが、全国平均で一本当り3000円前後でしょうね。
NAには効果抜群じゃないでしょうか?
違いがハッキリわかりました。(個人差あり)
2010年7月15日 1:05
過給機付きでもパワーダウン体感しますか!

NAだと昭和の車並みにパワー落ちます・・・
でもカンカン照りでもよく冷えるのには
感心します。

週末の出費で余裕があったら試そうかな。
コメントへの返答
2010年7月15日 6:43
ダウンしますね~。

エアコン作動時のアイドルアップの回転数も注入前より少し下がりました。
一本だけの注入ですが二本入れる方がいいでしょうね。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation