• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

HIDフォグ点灯!w

HIDフォグ点灯!w ちょいとツタヤまで行ってきたのでHIDフォグも点灯させて走行。

・・・光軸・・・手前過ぎじゃね?・・・

家に着くなりパワーで「ふんはっ!!」っと上に向けてみた。
正面から見てみた。
対向車ドライバー目線まで腰を屈めて見た。(腰痛ぇw)

ん~対向車は眩しくないだろう。
運転目線・・・少し物足りない感があるが、これ以上上を向けると対向車が眩しいだろう。
ワイドの配光だから、これ以上光軸を上にしたら地面を照らさなくなるだろうw
ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2011/12/05 18:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

たまには1人も
のにわさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2011年12月5日 22:04
カッコ良いカッコ良いヾ(@⌒ー⌒@)ノシャープっすね
コメントへの返答
2011年12月5日 22:34
シンプルにきまりました。
なかなか具合が良いです。
もう少し微調整が必要ですけど。
後は荒天時にどうか?です~。
2011年12月5日 22:57
良いですね!
対向車への配慮がまた納得!!

ミニバンとかでフォグだけ点等で
ヘッドライト点けないのとかいますが
迷惑ですよねぇ
しかもHIDだったりして眩しいし
酷い奴だと全部HID点灯で光軸上すぎで
ルームミラー越しに後ろを見れない位の
とか迷惑この上ないです。
コメントへの返答
2011年12月6日 7:53
ハロゲンからキセノン(HID)にコンバートした場合、必ず光軸調整しないと対向車に迷惑がかかるだけでなく車検も通りません。(光源の位置が変わりますからね。だから光軸もズレます。)
特に今の車はマルチリフレクターですから光りが散りやすい傾向。

記憶違いでなければフォグランプも規制が厳しくなっていたはず。(確か光量で。間違ってたらすいません)

明るくても違う場所を照らしたら意味がありませんからね~。

ビートを夜走らせてるとライトの位置が高い車が後ろを走っていて、信号待ちでライト消してくれたりします。
嬉しいですね。思いやりを感じます。

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 溝の治まりが良かったらしい(笑)」
何シテル?   08/13 16:37
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27
純正ポチガー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:58:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation