• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

買っておくか▪▪▪


これとか

これとか。
アストロプロダクツの緊急脱出用のラダー。(画像はアストロさんから拝借)
どちらが良いか?
最初のが道の状態を選ばず使えそうだなぁ。

今年の冬は出張が多い。
しかも雪が多い地域(笑)
狙わてる(爆)

次の週末に青森方面へ出張予定。
なので水曜日に頼んでいたスタッドレスを取りに行き交換だす。
来月は寒河江だし、年明けしたら青森だし。
オートサロン行けるかなぁ?
行きたいなぁ。

さ、カタログとニラメッコしよっと。
 ∧∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2013/11/17 18:26:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 18:35
最初の方が汎用性有りそうですね~


もしくは、ワンオフでキャタピラを…………
コメントへの返答
2013年11月17日 18:53
赤いやつは重量級厳しいと思うのよねー。
やっは最初のかな?

まだメーカーオプションでキャタピラーのキット売ってるんかな?
2013年11月17日 18:47
私も二台分買おうと思ってます 黒いやつ いい感じですな(^_^) かさばりそうだけど
コメントへの返答
2013年11月17日 18:56
女性でも楽に扱えるのは赤いヤツですね。
最初のは4キロありますから。
収納は丸めて付属の袋に入れておけますね。
それでも2個無いと意味がないですからねぇ。
8キロか〜。
2013年11月18日 3:07
雪道の必需品なのかな?
余り降らない所に住んでるから
今ひとつ、ピントこない(;´▽`A``
コメントへの返答
2013年11月18日 8:11
雪道のみならず、不整地でも使えます。
基本的な装備では無いのですが、持っていると安心感が違いますね〜。
2013年11月18日 8:11
昨日はどうもです。

便利そうでいざって時に使えそうですね
自分も導入考えようかな…
コメントへの返答
2013年11月18日 8:15
おはようございます。
昨日はお邪魔しました。

あの場所だと持っていた方が良いかと思います。
来客の時も使えますしね。
2013年11月18日 18:22
大事なものですねー(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2013年11月18日 18:51
無いよりは有った方がよいねぇ。
山に遊びに行くから尚更(笑)

プロフィール

「山岡家の辛みそつけ麺大盛りウンマー( º∀º )
これで山岡家のつけ麺は制覇(笑)」
何シテル?   08/23 23:16
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59
純正ポチガースイッチの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:21:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation