• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月04日

コインパーキングでリフトアップ車両は要注意!

こんにちわん。

この間の事ですが、ジムニーに乗ってから初めてコインパーキングを使った時の出来事・・・

出入口にゲートがあるタイプでは無く、板が上がるタイプのとこでした。
普通の車であれば数分すると板が上がってきてくれますが、一向に上がる気配が無い。
頭の中がクエスチョンマークで満たされる。

待ち合わせで駐車していたのたが、何だかんだで1時間はいただろう。
精算機に向かい、自分の枠番号を押して精算ボタンをポチッと。
・・・反応無し・・・
何回試しても反応無し・・・

管理会社に電話!
「カクカクシカジカなんですが」
「車高って上げてますか?」
「はい。3インチ位ですね」
「もしかするとセンサーが反応しない高さの可能性があります。こちらでリモートで確認してみますのでお待ちください」
「・・・やはり反応がありませんね。車高が高い場合センサーの感知外になってしまうのです。」
「なるほど。では料金はどうすれば良いですか?」
「カラーコーンが置いてあると思いますが、ありますか?」
「あります」
「ではカラーコーンの下に1時間の料金を入れてください。それで結構ですよ」
「それと当社だけで無く、他社さんの同じタイプの駐車場はご利用なさらない方が良いですよ。同じエラーが出て最悪無断駐車になってしまう場合も有り得ますので」
「丁寧にありがとうございます。料金はカラーコーンの下に入れて行きます。御迷惑おかけしました」
「いえいえ。こちらこそ御丁寧にご連絡くださり、ありがとうございます。では失礼いたします」

といふやり取りがあったのです。
ちなみに対面には80ランクルのリフトアップが。
やっぱ板が上がってねぇ(笑)

ノーマルの車高のジムニーであれば問題ないそうで。
リフトアップしている場合は気をつけなきゃダメですね。
これを悪用して踏み倒しているなら犯罪です。
リフトアップ車両に乗っている皆さん気をつけましょうね。
ブログ一覧 | 日記と雑記 | 日記
Posted at 2018/06/04 13:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年6月4日 16:16
プラドは反応しないってないっすよ~

あ、高さ足りないのかwww
コメントへの返答
2018年6月4日 17:43
高さが足らんのぢゃ!(笑)

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 是非富山で食べみてくださいまし。
超絶濃いのが食べれます(笑)」
何シテル?   08/07 08:11
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation