• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月12日

想像しているより簡単ですよ?(オフ車でもね)

おはようございますっ!

バイクで走るにゃ良い季節。

でも〜出先でパンクしたら一気に(´・ω・`)ショボ-ン

オンロードバイク等のタイヤはチューブレスなので基本的に車のタイヤのパンク修理と同じ内容で修理になります。
つまりタイヤをホイールから外さずに修理出来ます。

が!
オフロードバイクは基本的にチューブがタイヤの中に入ってます。

ですのでホイールからチューブを取り出して修理せにゃなりませぬ。
これがまた大変に見えるんですわ(笑)

笑ってる人は何度も経験して「普通じゃね?」と思っちゃってるガチ勢(笑)
そんな私も元ガチ勢(爆)
レースにも出てたしね。

でも初心者や中級者で自分で修理した事が無い人からすればハードル高いの(泣)

チャリのパンク修理自分でやった事がある人はツイてる(笑)
だってやる事はチャリのパンク修理と同じです。
サイズが違うだけでね。

ネットの海を探せば道具や、やり方は沢山出てきます。
必要な道具もね。
なので私は書きません(爆)
(●≧з≦)っ⌒ヨロシク

個人的にだけどパンク修理に必要な道具は〜
タイヤレバー最低2本
出来れば長いの2本に短めの1本あると良いかな?
リム傷が嫌ならリムガードってのあるんで用意してね。
チューブ用パンク修理キット
セット品でOKだよぉ。
先々考えてパッチは多めに色んなサイズ持ってて損はしない。
空気入れはガスがセットになってるパンク修理キットもあるけど、手動ポンプがあると困らないので個人的にゃソッチがオススメ。
コンパクトだけどシッカリ空気入るから安心してね。
エアバルブプーラーってのもあると便利。
リムからチューブのバルブを引っ張り出すのに使える。
無くても良いけどね。(慣れてないと結構大変)
オフタイヤの廃タイヤ
外したホイールの下に入れてブレーキディスクやスプロケ痛めない様にするのに便利。

こんなもんかな?

パンク修理もリヤタイヤはホイールをスイングアームから外さなくても出来るし、外しても出来る。
まぁ外さないで作業するのは慣れてないと大変だから、最初の内は時間かかっても確実な修理をする事を念頭に、ホイールをスイングアームから外して作業すると良いかもね。
フロントもリヤ同様にフロントフォークから外さないで出来るけど、慣れるまでは外して作業しよう。
勿論作業の為に工具が揃っている事が前提になるのでね。

周りにベテランさんがいるなら観てもらいつつアドバイスしてもらったり、教えてもらいながら覚えるのも良いね。
お世話になってるバイク屋さんにお願いして教えてもらったりするのもアリ。
もし断られてもショップさんが意地悪している訳では無いからね。
何かしらちゃんとした理由があって断っているのだから。

パンク修理出来るようになったら流れでタイヤ交換も出来るようになる。
ほら!
最終的にお得(爆)
タイヤ交換の作業工賃が浮くじゃないか!(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ
何事もチャレンジ!
失敗しても勉強になるっしょ?
失敗したからダメなんじゃない。
失敗するから正解に辿り着ける。

パンク修理剤があるけれど、使う商品によってはチューブを廃棄しなけりゃならないの。
修理材の成分でパンク修理用のパッチが貼れなかったりするんです。
ですので使用の際は注意書き読んでから使おう。(経験済み)

それとパンク防止剤もあるね。
こちらも稀にチューブの場合注意が必要な場合があるので裏書の注意事項をしっかり確認して使用しましょう。
この防止剤も万能ではありません。
「ある程度の」パンクに対して効果があるだけです。

車用の場合も同じです。
補足になりますが、最近の車はスペアタイヤの代わりにパンク修理キットが積まれてます。
コチラも製品によってはキットを使用してパンク修理した後に、別のパンクをした時に通常のパンク修理が不可能な場合があります。
記載されていない場合もあるので、ディーラーやメーカーに問い合わせてみてください。

でわっ!
ブログ一覧
Posted at 2021/06/12 09:41:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

KYOTO expedition ...
UU..さん

空気清浄標準装備
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

7月23日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

BB。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01
ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37
WIN'S WORKS デリカD:5用SUSランプブラケット:ディーゼル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:13:16

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation