• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

サイドシル内部の状態

おはようございます。

昨日サイドシルハードカットしてガードを取り付けました。

サビの具合をご覧頂きましょう(笑)





運転席側のサイドシル下側になります。
普通の車だとジャッキアップポイントがある部分ですね〜。
穴がありますが、水抜き穴です。
これが意外と曲者らしく

(この画像だけ助手席側です)
赤丸の部位の真下に水抜き穴があるんです。
状態が示す意味は・・・(汗)

勿論左右とも同じようになっていました。






助手席側は運転席側程酷くは無かったんです。
でも先々考えるとねぇ・・・
となる訳ですよ。


画像の右側に錆類の剥がれたりした物が溜まってました。
こういうので水抜き穴が塞がると更にサビの進行が進んだりします。(原因にもなる)

旧車ならではの悩みと言いますけど、そんな事は無いと思います。
この車輌は平成3年式です。
サクッと31年物。
正直この程度で済んでる事が凄いと思います。
ジムニーはどんな風に使われてたか不明の車輌も多いですし、年式相応以上のダメージが多いのも普通です。
ですのでJA11以前の車輌を求めるなら覚悟が必要ですし、外側が綺麗でも中身の状態を把握出来ないので難しい処でもありますね。
買った後に直ぐに錆びで穴が開いた!とお店を責めるのも難しいですしね。

ま、古い車に乗るなら当たり前の事なんですけど。

フルレストアと言って販売されている車輌でも信用出来るお店じゃなきゃ買えません。
なんちゃってフルレストアも沢山ありますから。
まぁフルレストアって定義自体も難しいんですけと、完全にスッピンからやり直してるフルレストアと、なんちゃっては(外見とエンジンとか内装だけ)完全に見た目からして違います。

おっと話が逸れた(笑)

オフロード系車両で古い年式の個体に乗りたいなら勉強してから乗った方が良いと私は思います。
そうした方が後悔しないですし、学べますから。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/29 09:04:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然なツヤ感が足元を照らす
のにわさん

闇より深い漆黒ブラック!宿れ我がタ ...
よっちん321さん

コロナ感染から4日目ですーーー🤗
narukipapaさん

Wham! - Club Trop ...
kazoo zzさん

梅雨明けて空気密度は弱含む
CSDJPさん

月に4日しか営業しない秘境ラーメン ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37
WIN'S WORKS デリカD:5用SUSランプブラケット:ディーゼル車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:13:16
三菱自動車(純正) 7250A161XA リアドアスカッフプレートLH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 17:51:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation