• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月17日

自作したんだねぇ

こんばんわん。

今日ETCを取り付けましたが、

ヒューズ電源が付いてました。
よ〜く見ると〜自作なんですよコレ。


15Aのヒューズの一部を削るなりして配線をハンダづけしています。

まぁ個人的には正直手間な事してんなぁと思いますが、内装バラしたりする時間等を考えたら早く出来ますからねぇ。
(ダメって言ってる訳じゃ無いですよ。)

でも使うヒューズの場所に寄っては電圧低下や電圧不安定になって不具合を起こしてしまう場合があったりします。

のでぇ使うヒューズの位置は考慮しましょう。

時間に余裕があるならオーディオのACC電源を分配したりする方が良いと思います。
特に今の車は些細な電装系のトラブルで動かなくなったり、他の関係の無い部分まで不具合を起こす可能性が非常に高いです。

ですので電装系の作業をするのに確実性が昔以上に求められます。
ですから店舗に電装系(ナビ、オーディオ、ドラレコとかね)取り付けを頼んだ場合、時間がかかる事は受け入れてあげてください。
丁寧な仕事がトラブルを防ぐ事にもなりますから。

勿論店舗側からの丁寧な説明も、お客様側に理解して頂く為に必須です。
出来ないお店は正直オススメしません。
いくら仕事が丁寧だとしてもです。
コミュニケーション能力も店舗とお客様を繋ぐ為に必須ですからねぇ。

おっと脱線したわん(笑)
ブログ一覧
Posted at 2022/09/17 19:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation