• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

オルタネーター交換必須だな

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ いやぁ毎日の暑いですなぁ。 なにやら3ヶ月程例年より暑い日が続くようです。(滝汗) さて、オラがジムニーは電動ファン化してまして、エアコン作動時にコンデンサーファンと同時に作動するように配線しました。 が! 停車時に同時作動すると電圧が11.0V台に・・・ でも ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 16:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

職業ドライバーのマスクについて

こんばんは。 職業ドライバーの夏場のマスク着用に関しての話をしたいと思います。 職業ドライバーと言っても様々。 トラックに限らず配送関係、タクシーや送迎の車両(全部では無いけど)もですね。 特に配達関係(宅配及び食品関係)のドライバーに対するマスク苦情が夏場に多いようです。 もちろん配送先で ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 20:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

点火力は大事だねぇ(当たり前だけど

おはようございます。 コイルをオフロードサービスタニグチさんの「NewハイパワーコイルR」に交換して1週間。 やっぱり点火力は大事。 当たり前だけど。 正直交換前後で違いが有りすぎて(笑)(笑)(笑) 先ずは始動性が良くなった。 そりゃ火花が強くなってるからね。 ブローバイも減った。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 08:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

物は試しだ

こんばんは(*^▽^*)ノ 物は試しだ!! 買ってみた!(笑) リスローンのリアメインシールリペアです。 R2乗りのみん友さんが使って良さげだったのと、ミッション降ろしてオイルシールだけ交換すんのもやんだがら(笑) ミッション降ろしてオーバーホールするついでにリアメインシールも交換します。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 20:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

マヨネーズっ!

どーもーーーーーー!! 最近凄いと思った物を紹介しまっす。 タイトルのまんま「マヨネーズ」ですが、普通の卵と油を使った物ではありません!! なんと!! ですっ! https://www.allernon.jp/shop/products/detail/5 米粉を使ったマヨネーズなんです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 18:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

新しい部品はエエナァ(笑)

おばんです。 今日はコレ オフロードサービスタニグチさんの「NewハイパワーコイルR」を取り付けました。 整備手帳などにも書きましたが、壊れる前に「転ばぬ先の何とやら」的な交換です。 外したコイルはBOSCHので、純正ではありません。 なので1度交換されているんですけど、何時なのかは不明 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 20:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

下準備〜

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ もう少しでORSタニグチの「NEWハイパワーコイルR」が届くので下準備。 今回のコイル交換は先々考えての先行交換です。(転ばぬ先の何とか) この子を外して〜 BOSCHのコイルですね。 いつ交換されたのか判りませんっ! ( ー`дー´)キリッ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 10:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月15日 イイね!

沢山あって困るものでは無い(笑)

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 帽子と手袋を車内にヾ( ゚⊿゚)ポイッっとしとくと邪魔だし行方不明になるので買いました(笑) タオルクリップとかグローブクリップって名前です(笑) よく見かけるのは下の方ですかねぇ。 ホムセンとか作業着売ってるお店とかでみかけます。 結構使い勝手良さそうだっ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 18:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

1度も交換されて無さそうなら

おばんです。 えっと、ラジエター交換したんで、注意喚起というか、点検した方が絶対に良いよと。 なんじゃこりゃぁ! こっちもかぁ(汗) 平成3年式JA11の1型のラジエターです。 ラジエター洗浄剤を使い先月洗浄しました。 それで汚れが落ちてサビが顕に(汗)(汗)(汗) そんでもってぇ〜 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 21:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

へぇ〜こんな感じかぁ

(。・ω・)ノ゙コンチャ♪ ラジエター交換を午前中に終わらせ、昼からチョイとお出かけしてきますた。 暖気はJA11の時よりチョット時間(数分位?)かかってる?かな? 走行時の水温の下がりは早い。 上がるのは穏やか。 電動ファン作動時は温度の下がり早い。 間違い無く早い。 で、ふと思っ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 18:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 789 10 11
121314 15161718
1920 21 222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:47:37
三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation