• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

補強パーツインプレとかw

今朝取り付けた補強(長男と次男ね)のインプレです。

え~物凄く良いですw
今まではリヤメインの状態でしたが、これでバランスが取れたようです。
段差や轍を越える時などに違いがでますね。
現状スタッドレスですから夏タイヤとの明確な比較にはなりませんが明らかに車の状態が良くなっています。

ですが取り付け後に何やら異変もw
ビビり音が出てきてしまいました。
まぁ音のしている箇所の予想というか場所は予測できているので明日にでも対策してあげます。
でもなぁセンターパイプの太鼓とかが干渉してたらやだなぁorz

まぁかなりの確率でグランドエフェクターだと思うのですがねぇ。
ゴムシート挟めば大丈夫でしょう。
太鼓だったら~ホームセンターに行って考えよう。うんそうしようw

ここから追記
もしかするとエキマニ真裏のエンジンと接続固定されているステーがダメになったかもしれません。
以前から特定の回転数でビビリ音が出ていたので気にはなっていたので・・・
今日スバルが年末前の営業で休みじゃなかったら見て貰います。
センターパイプの干渉(社外品つけてるから。)では無いようです。
Posted at 2010/12/28 22:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2010年12月28日 イイね!

付けたぉ

付けたぉおはようございます。

朝一でクロネコにブツを取りに行き、早速取り付け♪

はい。長男と次男です。(プラスアルファもあるよw)
これでフロア全体が補強されました。
これからちょいと走ってみます。
楽しみだなぁ。

Ke-sukesaさんありがとうです。
R2のアクリルのキーホルダーは大事にしますねぇ。
Posted at 2010/12/28 10:22:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・作業・製作 | 日記

プロフィール

「うーん、デリカのテールランプは電圧差異の判定がシビアだなぁ(汗)」
何シテル?   09/12 09:49
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲート内張り外し方(窓枠含) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:17:05
三菱純正 5746A188XA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:36:53
エアコンブロアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:21:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation