2013年04月18日
まぁ原付の改造って趣味の世界なんですよ。
それの最高峰がモンキー関係じゃないでしょうかねぇ。
なんたってツインカムヘッドとか出ちゃってますからwww
コンプリートエンジンなんか憧れちゃいます。w
地域別でカスタムの方向性も違かったりしますし、年代別でも違う。
個性が一番光るジャンルじゃないでしょうか?
個人的に原付が好きな理由は至極簡単。
部品一つで変わった事が体感できるから。
これに尽きます。
排気量が大きくなればなるほど誤魔化しが効いちゃいますが、原付は誤魔化しが効きません。
部品点数が少ない上にパワーも限られていますからね。
それと部品の安さも魅力の一つ。
確かに高い部品もありますが、排気量の大きいのに比べたら可愛いもんです。
って言っていると気が付けばウン十万な出費にwww
モンキー関係でトコトン詰めて行くと平気でパーツ代だけで100マソまでいっちゃいます。(いや本当に)
まぁトコトンこだわって行った場合ですけどね。
普通に遊ぶ程度でしたらこんなにかかる事はないと思います。
マフラー、キャブレター、クラッチ程度でしたら10マソもありゃあ十分お釣りがきます。
クラッチもボアアップさえしなければ強化タイプのプレートセットで十分です。
過去にやって遊べたお手軽仕様はモンキーでマフラーはサイクロン、キャブは50にはデカすぎる22パイ、強化クラッチの組み合わせ。(CDIも交換してね)
これだけでも十分走ってくれましたよ。
ただね・・・私がこのサイズに乗ると・・・サーカスのクマさんにしか見えないわけですよwww(泣)
楽しみ方は千差万別。
お金をかけずとも楽しめる訳ですよ。
何事もそうですが、楽しむ事が一番です。(財布に優しくね)
さて、青森市二日目の夜です。
これから上司と晩飯。
いってきまーす。
Posted at 2013/04/18 20:59:50 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | 日記
2013年04月18日
おこんぬつわ。
青森市内からこんにちわ。
只今出張で青森市内に潜伏しとります。
最悪日曜日まで連泊・・・
嗚呼出張三昧(泣)
それだけは阻止したいのですが、微妙な状況。
来週も青森出張(爆)
そしてアラバキの仕事もありますけど何か?
さ、死亡しませう(笑)
Posted at 2013/04/18 11:17:39 | |
トラックバック(0) |
日記と雑記 | 日記