• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごさく@D5(´Д` )イェァのブログ一覧

2023年11月17日 イイね!

北海道の事故で更に

ども。

北海道で起きたタイヤ脱落事故で、今後更に車検の検査が厳しくなるのでは?
改造に対する規制強化が行われるのでは?

といった憶測が飛んでますね。
まぁ気になりますよねぇ。

あくまでも個人的な意見を書きますのでアシカラズ。

先ず今回の1件でジムニーのカスタムがヤリ玉に上がってますけど、日本全国見たら事故原因となったジムニーなんてカワイイもんです。
車種問わずに、もっと酷い車検非対応で走行している車両は沢山いますよ。
ちゃんと整備されているかなんて知りませんが。
日本の悪いとこで、特定車種を攻撃するんじゃなく、業界全体一丸となって動かないと意味が無いですし、違法パーツや強度不足等の危険を及ぼす製品の除外を今まで以上に進めて行かなきゃ。
消して他人事じゃないんですよ。

次にセルフカスタムや自己責任整備について。
余りにもネットの情報を鵜呑みにし過ぎ。
それと「自己責任」の意味を間違っている人達も多過ぎ。
違法パーツや強度不足の部品の怖さを知らなすぎ。
「安いから」とか「カッコイイ」だけの物は後悔するだけ。
深く調べるとかしない意味が解りません。

そもそも免許証を持って車両を運転する時点で「責任」が発生します。
運行前点検や定期点検、車検も何の為にあるのか解りますか?
解らないなら運転しないでください。
そういう事です。

ネットで色々出来ますが、自分の身体で経験した経験値に勝る物はありません。
ネットは万能ではありません。
何故なら「人が作った物」だから。
ネット内の情報も「人が書いた物」だから。

本当に「他人」じゃなく、明日、いや、今直ぐにでも貴方自身に降りかかる、起こしてしまう可能性があると考えたらどうでしょう?
安易な事は出来ないと思いますけどね。

って個人的な意見、見解でした。
Posted at 2023/11/17 18:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPS戦利品(友達から渡された(笑))」
何シテル?   07/13 11:05
大きい体で、ちっさい車とバイクをこよなく愛するオッサンです。 JA11は嫁いで行きますた( ・ω・)フム フルスケールプラモデル感覚で色々やって勉強にも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
1213 1415 16 1718
19202122 23 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 輸出用フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:47:39
デリカのエアコンオイルとガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:48:01
ヒッチメンバー取付(GIギア製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:46:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
様々な事情で購入。 本当は4月以降の予定だったけど、しゃーない。 エンジンは拘ってディ ...
スズキ スペーシアギア タヌ吉 (スズキ スペーシアギア)
ミニキャブバンからの乗り替え。 4WD、ターボ、軽バン並の積載量と探していったらスペーシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11 1型(改) 良い所 質実剛健(笑) 基本的にシンプル 何かあっても結構その場 ...
スズキ スイフトスポーツ すいすぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ビート以来のコンパクト〜。 62000キロの中古。 オーディオレス仕様で嫁いできました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation